和みの庭



作業日記  2006年 4月

庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・

古い日記は MONTH INDEX から どうぞ


4月1日 (土)

この花の名前は「?」  おじいさんが今日 園芸店で貰ってきたポット苗で 花びらが変わっている。  蕾も有って元気そうで うれしい。

寒くなく風も無くて 午後は ずっと植え替え作業。 昨日の続きのサザンカを仕上げ プレゼントの苗や 花の終わったツバキ タネまき苗の残りなど・・・明日は雨のようなので 夕方まで頑張る。
植え替えながらも 新しい表紙のリンクのことが気になっていた。

五十音表の文字にも同じようなことをしていたのに・・・と 夜 よ〜く見比べてみると width が px で 書かれていた。 同じように書いてみると 出来た! IE でも 背景色まで全てにリンクが出来ている!
どうして最初から よく見なかったのかしら。 でも 行き詰っていたのが乗り越えられたので とてもうれしい。  やる気が出て さらに細かな部分まで考えてみた。  新しい表紙


4月2日 (日)

お寺さんがみえた後は 雨降りということで ず〜っとパソコン。
右上の画像を更新メニューのものに変え サイズを小さくしてタイトルに重ならないようにする。  この画像にリンクを付けようかと考え中。 今は背景画像だけど クリッカブルマップにしようか・・・ 新しい表紙

更新メニューの画像も 今回のものに変えてみた。 いろいろ並ぶと一段と いい感じ。 娘に 見てもらったら「きれい!」との感想。 よかった〜
でも 三列に見えているのが お気に入りを出すと二列になる。 dl の幅を少し狭くしようか・・・

一度試した「左幅可変 右幅固定」に もう一度チャレンジしてみようかしら。 左右が重なってしまって 断念したのだけど・・・
やっぱり やってみよう!


4月3日 (月)

ソメイヨシノ  雨上がりの空に 綺麗に開花。
風が強かったが よく晴れたので 朝から庭掃除。 雨で傷んだ花を摘み 落ちた花びらを拾い 草を抜く。

家の用事の後は いろいろ撮影。 あれもこれも咲きだして 次の更新が待ちきれないくらい。  ツバキもいろいろ イカリソウやシュンランも咲き ユキヤナギやカイドウも咲き始めた。
スイセンやチューリップの蕾がふくらみ ボタンやクレマチスにも蕾が見える。

午後は植え替え作業。 梅や松の鉢 プランターのベルフラワー 風で棚から落ちて割れたツバキの鉢植えなど。  タネまき用の鉢の準備をしたり お隣さんのお庭へ ムスカリをいただきに行ったり。 朝掘りのタケノコもいただいた。
一日中しっかり動き回ったので 夜 パソコンに向かっても「左幅可変 右幅固定」の勉強が頭に入らない。  ちょっとレベルが高すぎるのかもしれない。 理解できないので ほんの少しの手直しだけ。 新しい表紙
dl の幅を狭くして ヘッダーの画像をクリッカブルマップにする。


4月4日 (火)

ツバキ 紅孔雀  濃い赤の大きな花
雨のかからない軒下に置いていたのに 風のためか 花びらが傷んだ。

今日も一日 庭仕事。 庭のツバキの傷んだ花を摘み取る代わりに 枝先を切る。 あまり 大きく育つと 手に余るから。
今年は 庭のツバキの花が いつもより大きいような気がする。 葉のツヤも良く元気そうで嬉しい。

午後は植え替え作業。 竹や笹などの小さな鉢やミニ鉢など。 昨日の松と梅も 今日の竹や笹も 昨年 ご近所さんにいただいた盆栽鉢に植えてみた。 鉢だけ立派で 大きいような気もするが 「盆栽」に 近付いたようにも思える。

「左幅可変 右幅固定」の解説を もう一度見てみたが 複雑すぎて やっぱり分からない。  「右側をピクセルで決める」ということと 「左にマイナスのマージンをつける」ということしか分からなかった。  それだけを真似してみた。
新しい表紙  左右の幅が重なっても表示されるので いいかもしれない。


4月5日 (水)

ユキヤナギ  雨が止んだ午後に撮影。 曇り空だと 白い花びらが綺麗に撮れた。  (私にしては)

小雨の中も 軒下で植え替え作業。 プランターのハボタンを五本だけ 踊りハボタンにしようと  菊鉢に植え替える。 残りの株は整理して 空いたプランターにナスタチウムのタネまき苗を植え込む。
雨が止んだ後は ツバキやパンジーなどの花ガラ摘み。 鉢棚を見回って 可愛く咲き始めたタイツリソウや シュンランの鉢などを表に出す。 部屋に取り込んでおいた「加賀八朔」の白い花が 綺麗に開き始めた。


4月6日 (木)

ツバキ 百合絞り  花びらが傷んでいる。 ふくらんだ蕾もあるので 撮影できるまで部屋に取り込む。  白い花は 雨や風で傷みやすい。

今日も植え替え いろいろ。 不安定なデンドロの鉢を三つ 大きな盆栽鉢に入れて 間に大粒の日向を入れて  倒れないようにして飾る。
「いい鉢を貰ったね〜」と話していたら その鉢を下さった方が お花見に寄られた。 松や梅に使わせてもらったのを 見ていただいたり あれこれお花の話。 五分咲きのデンドロを二鉢とカランコエの鉢と レモンの実を差し上げる。


4月7日 (金)

ハナモモ  可愛く咲いてくれたけど 更新メニューに入れることは出来ない。 紅、白、ピンクの 三色接ぎだったのが 次々枯れて この一色になってしまった。 盆栽としては無理だけど 鉢植えにすれば  いいのかしら。 花が終われば 駄温鉢に植え替えよう。

お昼前に 更新用の撮影。 よく晴れて よかった。 今回も ツバキの開花が多いので 別にまとめることにして  メニューも決める。
午後は 植え替え。 花壇で大きく育ったナデシコをプランターに植え プランターに詰め込んでいた苗を 花壇に植える。  残った苗は 用水路脇に植える。 古土をフルイにかけて 次の植え替え用に準備。

夜 画像を作り始めたが 眠くなってしまった。 3ファイル分だけで また明日。 寝ようと思ったら 孫娘の 入学式の写真がメールで届いた。 あんまり可愛くて目が覚めた。 早速 印刷。


4月10日 (月)

白花沈丁花  更新メニューが一杯で入れることが出来なかったが もう 花は終わりかけ。  新芽が伸び始めてしまった。

昨夜遅くに ようやく更新できた。 表紙の模様替えに合わせて 中のページも色を替えようと思ったが  CSS ファイルを書き直すだけと簡単に考えていたのに 結構たいへん。
いつのまにか CSS ファイルの数も増えていた上 今どのファイルが必要なのか 記憶がぼんやり。 名前を 適当につけてしまっていたことが悔やまれる。

眠い目をこすりながら書き直したり更新したりだったので 今朝からは そのチェック。 アップもれや  書き直しのもれ等 いろいろ直したけれど まだ残っているかもしれない。


4月11日 (火)

ツバキ 春の台(ハルノウテナ) 昨年ホームセンターで買った苗についていた蕾が開いた。  「江戸時代からの銘花で 蓮華咲き 縦絞りの大輪は見事で 春咲き種」とのこと。

昨日からの雨が降り止まず 退屈な一日。 部屋で洋ランの植え替えをしたり ぼんやりと テレビを見たり。
昨日まではパソコンに集中していたので 今日は ちょっとお休み。

部屋に取り込んでいた「春の台」や「百合絞り」の花が綺麗に開いたので 撮影。 ほんのしばらくの 止み間に 庭のツバキの花を拾い集める。 暇を持て余し お茶とおやつに手が伸びる。


4月12日 (水)

カイドウ  鉢の株は 今年は花が少なかったが 庭の木には今年も沢山の蕾がつき 雨上がりの中  可愛く咲いている。

昨日の分まで頑張ろうと 家事の合間は ず〜っと庭仕事。 早めに出かけたスーパーの帰りに  ホームセンターでピンクの小さなマーガレットの苗を買ってきた。 プランターに植えていたクリムソン クローバーを菊鉢に植え替えて プランターにパンジーの赤と ピンクのマーガレットを植える。
昼からは庭掃除。 落ちたツバキを拾い集め 枝先を整える。

切り始めると 止まらない。 サザンカを切り ツバキを切り キンモクセイの新芽を間引く。  ついでに不要な枝も切る。 枝の要不要が見極められないので 大事な枝を切ったかもしれないけど  風通しが良くなったように見えるので いいのでしょう。 今頃切ってもいいのかしら・・・


4月13日 (木)

黒椿 クロツバキ  昨年は 開かないまま落ちる蕾が有ったり 葉も落ちたりして心配したが  今年の花は綺麗に開いた。 葉の色は あまり良くないが なんとか付いている。

ツバキの苗が一本行方不明になっていたが おじいさんが塀の内側の隙間に置いていたのを見つけた。  間違って ご近所さんに差し上げてしまったかと思い 今朝 スーパーの帰りに 小苗を一本買ってきた。
それも一緒に 植え替えいろいろ。

大きくなった苗は鉢も大きくしたので 棚が一杯になりそう。 寒さで傷んだシェフレラ、ゼラニウム、 アラレアを整理。 どれも大鉢だったので 棚に余裕が出来た。
でも タネまき苗が育ち始めたら ポットを並べる場所が無いかもしれない。


4月14日 (金)

八重桜  こちらは庭植えの方。 鉢植えの八重桜も開き始めた。 昨日、今日と 冬のような寒さなのに  少しずつ開いている。 今日は風も強くて 庭仕事は少しだけ。 スーパーの帰りにホームセンターで  インパチエンスのポット苗を買ってきたので それをプランターに植える。 今年こそ こんもりと咲かせたい。

明日は また雨の予報なので お昼前に少し撮影。 風が強く どんよりした曇り空なので あまり綺麗に撮れない。  週明けには晴れるようだけど それまでもたないツバキもありそう。 「春の台」を外で撮り直したが やっぱり暗い。
いろいろ写してみると メニューが一杯になってしまった。 八重桜は次回にまわそうかしら・・・


4月15日 (土)

スイセン オランジェリー  パンジーの苗の下に埋めておいた球根たちが 咲き出した。  チューリップも蕾がふくらんできた。

朝から雨。 それほど強くなく 風も無かったので 軒下で古土をフルイにかけて腐葉土を混ぜ込んで  プランターに植え込むための土作り。 同じ姿勢でいたので 腰が痛くなり お茶を飲みに部屋に入って  つい口癖の「どっこいしょ」が出て 思い出し笑い。
先日 孫息子の前で言った時 「おばあちゃん しんどいの?」 と 労わられてしまった。

気持ちだけは若いつもりでいても 二歳半から見れば 今にも倒れそうなヨボヨボのおばあさんにしか 見えないのだろうなあ・・・ 「どっこいしょ」には 気をつけよう。


4月17日 (月)

ボタン 花大臣  昨日、今日と晴天が続いて 急に蕾がふくらんで咲き出した。 鉢植えの株なので  八重桜と並べて表に飾る。 蕾が五つ有るので 二三輪咲いたところで更新メニューに入れよう。

ボタンのついでに いろいろ写すが 日差しが強すぎてギラッとした感じになった。 良さそうなものだけ  夜 画像作り。 メニューの順番も決める。 今回も数が多くなったので ツバキをまとめることにする。
ツバキのまとめのページの CSS を少し変える。 他のページにも使えるようにと あれこれ考えた。
一つのファイルのためだけの CSS より いろんなページに使える CSS を作るのは かなり難しい。  一応 作ってみたが しばらく使ってみて 不都合なところは また直せばいいのよね。


4月18日 (火)

ライトアップした八重桜  夜になっても暖かく 夜桜を眺めていた。 あんまり美しかったので 撮ってみたが やっぱり下手。 でも 更新のファイルに 夜桜も入れようかしら。

朝は寒かったが お昼過ぎには暖かくなり 花壇を耕していると暑いような気候。 鉢も乾きが早くなり  ミニ鉢には毎日水遣り。 庭仕事には程よい気温で ずっと庭に居たいけれど 更新のための画像作りも少し。
夜になるのを待ちかねてパソコンに向かう。 今回もツバキが多いので 画像作りも時間がかかる。  表紙の画像も作って ファイルも作る。 明日 コメントを書き込めば出来上がり!


4月21日 (金)

花ズオウ  日当たりの良い藤棚の庭から 狭い中庭に植え替えられたのに 今年は花数が多い。  居心地がいいのかしら。

お昼前から夕方まで 風邪気味の孫息子をお預かり。 熱も無く 機嫌もいいのだけど 鼻水と時折の咳が しんどそう。 午前中は ピンポーンと鳴るたびに ボクも出なければ・・・ 宅急便さんやヤクルトさんに 「こんにちは!」 普段より少しおとなしめだったが よく遊んでいた。
お昼寝のとき 鼻が苦しそうで寝付きも良くなく 寝苦しいのか三十分あまりで泣きながら目覚めた。
しばらくぐずっていたが イチゴとヨーグルトで ようやく機嫌が直って やれやれ。 その後は 普段どおり 元気にニコニコ遊んでいたので 安心。 鼻水が早く止まってくれるといいのだけれど・・・


4月22日 (土)

ボタン 花大臣  咲き揃った。 ピンクのボタンも もう少しで開花。 黄色の蕾もふくらんできた。  春は本当に気持ちがいい。 毎朝 何か咲いているかと庭や鉢棚を見回るのが たのしみ。

乾いている鉢に水遣りをしながら あれこれ手入れ。 花の終わったツバキなどの鉢を 軒下の作業場に集める。  ジニアのタネまき苗をポット上げ。 終わったツバキの鉢を植え替え。 残っていたルピナスの苗をプランターに植える。

夜にはパソコン作業。 新しい表紙のまとめを作って アップ。 縦に長い画面の全体を画像に作るのが かなり手間取った。  もっと大きな画像も入れたかったけど 縦に長いので 断念。
画像付きのメニュー 2006年4月


4月23日 (日)

ツバキ 数奇屋  ごく小輪のワビスケ。 花色が可愛いピンク。 ツバキ 九曲も咲いた。 次回も メニューが多くなりそうで うれしい。

朝 「趣味の園芸」を見てから庭仕事。 パンジーの花ガラ摘みと 洋ランたちを外の棚に出すのは  毎朝の日課だったが そろそろランは夜に取り込む必要がなくなったかもしれない。 特に冷え込む夜だけ 部屋に入れることにしよう。 ボケの花が終わりかけで 裏の棚に移動。 後には オダマキを盆栽鉢に植えたものを置く。

夜にはパソコン作業 と思ったが 最近 朝が早くなり 日中は外仕事が多くて 眠くなるのが早い。  更新したメニューを索引に追加する作業が 10日の分から溜まっている。
昨夜は 新しい表紙のまとめを作ったので 今夜こそ と思っていたが やっぱり眠い。 また 明日。


4月24日 (月)

ツバキ 九曲  花びらの重なり具合が庭のツバキに似ていると思って買ったが 色は全く違って 赤い。  庭のツバキと並べて撮りたかったが こちらが遅れて 残念。

朝から晴れて風があり 温度も上がって 庭も鉢も よく乾く。 朝に水遣りした鉢が 昼過ぎには 乾いている。 明日は ホースで庭にも水を撒くことにしよう。
昼からは 鉢の植え替えや草抜きや肥料など いろいろ。 合間にあれこれ撮影。 次回のメニューが 揃ってしまった。

索引に追加したり 四月分の索引を作ったり。 表紙の画像が変わったので 花リレーと日記の画像を 飾ることにした。 これまで 日記の画像は残してなかったが これからは残せる。
五十音順の索引が だらだらと長くなったのが気になる。 プルダウンメニューは 上手く作れなかったのよね・・・


4月25日 (火)

チューリップ アンジェリケ  ふんわりと可愛い花。 スイセン同様 大きめの鉢に埋めて  上にはパンジーを植えておいた。 二段で咲いていて いい感じ。

朝 小雨がぱらついたので 庭の水撒きは中止。 鉢とプランターにだけ水遣り。 お昼前に撮影。  綺麗に開いたピンクのボタンやオダマキ等の他 モミジや月桂樹、山椒、マサキなど 小さくて地味な花も撮る。
午後は 菊の挿し芽。 大菊、小菊いろいろ 18種。 全部ついたら置き場がないのだけれど そんな心配は  きちんと育ってからにしよう。

昨日も今日も 風が冷たくて 洋ランたちを外に出せなかった。 おじいさんが裏の棚に 遮光ネットを張ってくれたので  明日には 君子蘭やシンビジウムの終わった鉢だけは そちらに移すことにしよう。


4月26日 (水)

ボタン 濃い紅色の花。 この株は 一輪だけ。 ピンクの株には 三輪咲いた。 明日は雨のようなので  夕方に それぞれにビニール傘をセット。

昼からは 広げておいた古土をフルイにかける。 昨年 初めて買った「菊用の土」は 鉢底石のような大粒ばかりで  「これが 土?」と思ったが とてもよく育った。 鉢から空けながら根を見ると しっかりと張っていた。
やっぱり土が大事なのね・・・ということで 今年も買うことに決めた。 私の挿し芽だけでは心配なので 苗も買って  また 菊鉢をずらりと並べることになりそう。

洋ランや君子蘭を 裏の棚に並べる。 三段のうち 上の段にはデンドロなど 二段目には山野草 一番下にシンビと 君子蘭を並べる。 まだ咲き続けているデンドロたちは 表に置いたまま。


4月27日 (木)

アザレア  肌寒い日が続くが 大きな花が咲き始めた。 花の終わったボケの後に飾る。
昨夜 降ったので 水遣りは休み。 土が濡れているので 庭仕事も休み。 昨日に続き 画像を作る。  今度の更新もツバキが多く ファイルの数が多いので 早めに準備。 最近 夜更かしが出来なくなったので  なかなかまとめて出来ず まだ半分残っている。


4月30日 (日)

フライングカラー アプリコット
昨夜遅くに更新を済ませたので 気分良く ホームセンターへお買い物。 フライングカラーを二色と  コリウスを二種 サフィニアも買ってきた。 鉢に植え込んで 間延びした茎を挿し芽。 増えてくれると いいな。

晴れて風の強い日が続き 鉢物の水遣りが忙しい。 庭もカラカラに乾いてきたので 明日朝には ホースで水撒きをしよう。  アメリカフヨウの鉢に 小さな芽が見え始めた。 今年も あの大きな花を見ることができそうで嬉しい。 ルピナスに蕾が見えてきた。  ユリも大きく伸びてきて ナスタチウムの葉の数も増えてきた。 もうすぐ 初夏の花に入れ替わる。