和みの庭



作業日記  2004年 4月

庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・

古い日記は MONTH INDEX から どうぞ


4月1日 (木)

タイツリソウ

枯れたと思っていたタイツリソウが咲いた。
サーバーが出来なかったり ウイルスメールが連日届いたりで  パソコンに向うのが楽しくなかったけど 次々咲く花に元気をもらった。

ランの植え替え。
キンギアナム:植え土を全て落として ミズゴケで植える。
デンドロビウム セカンドラブ:二株入っていたのを別々に植える。

セカンドラブは 木の皮のような材料で植えられていた。
その前はミズゴケだったようで 全てを解きほぐすのに  とても時間がかかった。


4月2日 (金)

カイドウ

カイドウが咲き始めた。

ランの植え替え。
デンドロビウム スノーシャワー:鉢の中でグルグル巻きになっていた根を ほぐし 3.5号鉢に植える。

デンドロビウム オベロンプリンセス:二株入っていたのをほぐして 新芽が 真ん中になるように逆向きに合わせて植える。


4月3日 (土)

イカリソウ

昨年 富山の親戚宅から貰ってきたイカリソウが咲いた。
葉が開ききらず 花も小さいけれど もう一本花茎が伸びている。  従姉妹に開花の報告が出来る。 よかった。

ランの植え替えは カトレアとファレノプシス アマビリスを残すだけ。  咲かないカトレアが 新芽と新根を鉢の外に伸ばしている。
大株になったシンビジウムとともに 株分けしようか思案中。


4月4日 (日)

プリムラマラコイデスとクリサンセマム

雨のため午前中は部屋でタネまき 7種。
昼すぎ 息子一家がやって来た。 孫息子はニコニコ笑って 何か お話して とっても可愛い。

夜 Norton AntiVirus 2004 をインストール。
システムの完全スキャンの結果 17個のウイルスが見つかる。
全て 添付ファイルとしてやって来た pif などのファイル。

受信メールのウイルスチェックはプロバイダーに頼んでいるのに何故?
添付ファイルは開かないままゴミ箱に送り ゴミ箱も空にしていたのに何故?
納得できないけれど 全て削除されて 「システム状態:問題ありません」 となったので それでいいのかしら。


4月5日 (月)

ツバキ ルチエンシス

ツバキ ルチエンシス
昨年の春 富山のツバキ園で小枝をたくさん貰って来て挿し木したもの。 小さな紅色の蕾が開いて 白い小さな花が咲いた。
丁度 富山に一緒に行った叔母がやって来て 見ながら思い出話。

昨夜から ノートンは頑張ってウイルスを見張っている。
4個 削除してくれた。 W32Netsky のPとかQが よく来るみたい。
ソネットの 「受信メールのウイルスチェック」 は あまり頼りにできない のかしら。

咲かないカトレアを 思い切って三つに分ける。 いよいよ咲かなくなるのかも。


4月7日 (水)

ソメイヨシノ

昨日撮った更新用の画像の整理。
相変わらずウイルスは毎日何個も来るけれど ノートンが頑張って くれているので 何となく安心してパソコンに向かえる。

明日から孫を一人預かるので 更新の準備を早めにしておこうと  画像、コメント、表紙の写真など決めて作る。

デンドロビウムを株分けしようと 根をほぐし始めたが  予想以上に手間がかかって 日付けが変わってしまった。


4月8日 (木)

ベニバナトキワマンサク

ベニバナトキワマンサク
娘宅への道すがら 赤い花を見かけた。 近所では見かけたことの無い花で  デジカメで撮っていると 「トキワマンサクです。」と  教えてくださった。 ついでに一枝いただいた。 挿してみよう。

二歳の孫が「ドレミちゃん」を見ている間に ちょっとパソコン。
寝かせてから 更新準備の仕上げをしよう。


4月9日 (金)

八重桜

鉢の八重桜が咲き進んだので撮り直す。
ヒメリンゴや桃、アザレア、八重のボケなど咲き始めるが  更新メニューは一杯。 次回にまわすしかない。

ランの植え替え用の素焼き鉢を買いに行く。
ラン売り場も覗いて デンドロの「終了株」を二種買ってみた。

ベイビーリップス アルテイシア(キンギアナムの交配種) 200円。
セカンドラブ ときめき 300円。 来年咲いてくれたら かなり 嬉しいのだけれど・・・


4月11日 (日)

Samba

孫が帰って静かになったので ひと月ぶりに Samba に再チャレンジ。
何となく考えていたことを試すと うまくいった!!

root や ユーザーとは違う Samba 用のパスワードが必要なのだと  思い込んでいたのが間違いだった。

メールで何度も教えていただきながら作業して やっと出来た!! と思ったが・・・
何故か ネットワークに現れない。
パソコンやサーバー、ルーター、ハブなどのつなぎ方が良くないらしい。


4月12日 (月)

クロガネモチ 根

大鉢の植え替えを始める。 まず クロガネモチ。
昼前に鉢から抜いて ざっと周りの土を落とす。

午後から 根をほぐしながら古土を落とす。 約二時間かかる。  大汗かいて頑張った! と思ったが 最高気温が27度だったらしい。

早めに日記も書いて これから ハブやルーターのお勉強の予定。
きちんと理解できるといいのだけど・・・


4月13日 (火)

ボタン 花大臣

ボタン 「花大臣」  鉢に植えた株が咲き始めた。
今年のボタンは不出来で つぼみ付きの苗を三本買ったうちの一本。

今日の植え替えは サザンカ。 花の開きが良くなくて案じていたが  やはり 根詰まりから根腐れに進んでいた。
丁寧に古土を落とし植え直すまで 半日仕事。

初夏のような陽気で水遣りに追われ 植え替えもしてクタクタ。
夜 LANの勉強をしながら・・・眠くなってしまった。
IPアドレスを何とかしなければならない・・・らしい。


4月14日 (水)

チューリップとパンジー

昼過ぎまで雨が降り続いたので 水遣りは休み。
軒下で植え替え作業。 今日は モッコク。
かなり具合が良くないようで 特に念入りに古土を落とす。

夜は Fedora でネットに接続。 Mozilla というブラウザで  「和みの庭」を見た。 かなり雰囲気が違って見える。

IPアドレスをしてみようと思ったが ルーターの設定が 分からなかったので また明日。


4月15日 (木)

リナリア

リナリア マゼンタローズ グッピー
今年はピンクの濃淡でまとめる筈だったのに・・・
何故か リナリアは2ポットしか育たなかった。

朝 草抜き。 昼前 黒椿の大鉢の植え替え。
午後 南天を2鉢とサザンカの植え替え。 何れも中鉢。
頑張りすぎて 手はガサガサ。 腕と腰がじんわり痛む。

更新用のメニューを考えて 画像を作り始める。 次回は  秋まき草花のまとめや 大鉢植え替えのまとめなど ファイル数が 多くなるので 早めに準備にかかる。


4月16日 (金)

八重桜 地植え

地植えの八重桜。 ほぼ満開。
綺麗に咲いたので おじいさんがライトアップした。
暗闇に浮かび上がる姿は あでやか。

午前中にヤツデの植え替え。
鉢は一番大きかったけど 根の張りが弱く 古土落としは 案外簡単に終わった。

もう一鉢と欲張って 白椿に取り掛かる。
これが予想以上に大仕事。 二人がかりで鉢から引き抜くのにも 時間がかかり ガッチリ固まった根鉢は ドライバーも刺さらない。

二時間かかって 約半分。 あきらめて 残りは明日まわし。


4月17日 (土)

ボタン

今年のボタンは つぼみは一つ。 やっと咲いた。

昨日の続きの白椿。 なんとか古土を半分ほど落として植え直す。  これほど根気と体力の要る作業を また五年後くらいに 私に 出来るのだろうか。

今日 娘が来る予定で ルーターのことを習おうと思っていたのに  来れなくなった。 どうしよう・・・ 自分で何とかしなくては・・・

更新用のメニューを決めて 表紙の画像など作る。


4月18日 (日)

アザレア

アザレアが咲いているが 更新メニューは一杯。 次回に廻す

たまった疲れをドリンクで誤魔化しながら シュロチクの植え替え。  太い根をハサミで切り ほぐして植え込む。 植え替えは これで一段落。  ツゲやシェフレラなどは また来月あたりに。

夜 更新の準備。 ファイルを作り続けるが 秋まきのまとめと 大鉢の植え替えの まとめを作ったので いつもの三倍の数。 深夜までパソコンに向う。


4月19日 (月)

松の下

久し振りの雨。 庭仕事は休んで パソコンに向う。

この雨で 植え替えた大鉢の木々も落ち着いてくれるだろう。
松の下に植えた春蘭や パッチワークのように貼り付けた苔も  しっとりと 緑があざやかになってきた。

ヤブランやギボウシも新芽を伸ばし ホウチャクソウの花も咲いている。  更新が終わったら 撮ってあげないと。

更新準備は あと コメントを書き込むだけ。 もう一息 がんばろう!


4月20日 (火)

いただき物

昨夜の更新は大失敗。

深夜までファイル作りをがんばって やっと出来てアップしようとすると  画像が送れない。
容量不足だろうと 5MB上げて50MBにした。(つもりだった)

もう一度アップしても 画像が送れない。 寝ぼけた頭は混乱するばかり。  あきらめて寝ることにした。

今朝 容量を確認すると 変更の確認ボタンを押すのを忘れていた  ということに気がついた。


4月21日 (水)

マイヅルソウ

マイヅルソウ  花が傷み始めた今日 やっと名前を思い出した。
見覚えのない白い花が咲きだして いくら考えても名前が思い出せない。  こんな花は見たことがない 筈だけど・・・ 富山の従姉妹に貰った鉢には 違いないのだけど・・・

「老い」という言葉が頭の中で どんどん膨らんだけど ついに思い出した!  従姉妹に貰った時は 赤い実がなっていた。 確かに 花は見たことがなかった。

些細な思い違いや物忘れが積み重なって 徐々に「老い」を自覚していくことになるのか・・・


4月22日 (木)

samba server

昨日は落ち込んでいたけれど メル友さんから たくさんの種が届いて 元気が出た。 ワタ、麦ナデシコ、ブルースター、スカーレットオハラ、ササユリ。  我が家に無いものを選んで送って下さった。 うれしい〜

LAN は 何度もメールで教えていただいて 何とか出来たようで ネットワークに LOCALHOST として現れた。 内容の説明には samba server と表示されている。

ヤッタ〜! と思ったが 開けない。 ログオフ、ログオンを繰り返してもダメ。  「パスワードが違います。」 違わないでしょ!!

思うようにならない事が多くて気が滅入るので デジカメを買うことにした。  どれにしようか〜 ちょっとワクワクしてきた。


4月23日 (金)

クレマチス

クレマチス シャコンヌ  鉢植えのクレマチスが咲き始めた。
お隣さんから 君子蘭をいただいた。 花芽は無いけど三株になっているので  株分けしようかしら。

丸い大きなプランターと 花苗を買ってきた。 オステオスペルマム、ロベリア、 サフィニアを たまったポイントで貰った。 肩を出すくらい浅めに植え  芽先を切り 挿し芽。

夜は メル友さんに貰ったタネをまき サーバーのことも。
パスワードのことは Win98 が原因らしい。 やっぱり新しいパソコンを買ってから 始めたらよかった。 本にも 98 のことは書いてないし・・・ でも 新しいパソコンに 慣れるには 何ヶ月もかかるだろうな〜


4月24日 (土)

ミヤコワスレ

昨日から寒くて ラン様たちのために暖房。
北風が強くて冷たくて プランターのパンジーが倒れそう。 花ガラを摘んだり 庭掃除。 クレマチスの鉢は よく乾く。 ヤマモモに実?

部屋で冬越しした スーパーダブルのサフィニアと カンパニュラの ブルーボールと ヨダーマムの二色を植え広げて 摘んだ芽を挿し芽。  ブルーボールを小さく株分けしておいた苗と サフィニアの挿し芽苗を  小鉢に植える。

君子蘭を株分け。 三つに分けようかと思ったが 小さい子株は そのままにして 二つに分けた。
葉が傷んでいると思ったら 根の方も傷んでいた。 来年咲いてくれる だろうか。


4月26日 (月)

タニウツギ

昨日から ウイルスが急に増えて 嫌な感じ。
ノートンを入れておいて よかった。

午前中 更新用の撮影。 いろいろ咲いてきたので 全部は入れられない。  メニューの数を増やすと レイアウトが乱れるし・・・

午後 ハマナデシコをポット上げ。 秋にまいた苗はこの春咲くのだろうか。  大きいものを少しだけ 鉢に植えてみようか。


4月27日 (火)

ヤマモモ 実?

ヤマモモの実? 少し大きくなった。
たくさんついている。 赤くなったら いいのだけれど。

昨夜からの強い雨風で プランターの花たちが倒れている。  夕方止んだので 草抜き。 バラの蕾がふくらんできた。

更新用の画像の整理。 咲き始めたスズランやタニウツギは  入れられなかった。


4月28日 (水)

モミジ

背景がイマイチで 滅多に写さないモミジ。
雨上がりの新緑が あんまり美しかったので・・・

風が強くて庭掃除に追われた。 草抜きも少し。
松の下に貼り付けた苔の間の草は 特に念入りにピンセットで抜く。

更新用のファイルを作る。 表紙はオダマキにしようか・・・  バラも もうすぐ開きそうだし・・・


4月29日 (木)

カルミア

カルミアのつぼみが 膨らんできた。
表紙に決めて撮影したけれど・・・ぼんやりした写真。

アゲラタムの白を 植え広げる。
200本ほど芽が出たのを 2本ずつ。

コメントを書き込んで 更新準備は おしまい。
今度は 失敗しないように 更新しよう。


4月30日 (金)

ホウチャクソウ

また ちょっと失敗。
長音、促音、拗音には注意! と思っていたのに・・・

「チューリップ」 は要注意と うまく避けられたけど  うっかりしていた。  Netscape と Mozilla で見ると ちょっと格好良くない。

IE をお使いの方が圧倒的に多いようなので・・・
知らん顔をしておこう〜