和みの庭



作業日記  2005年 9月

庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・

古い日記は MONTH INDEX から どうぞ


9月1日 (木)

ハボタン  30日にポット上げした苗。 四枚目の本葉が見えてきた。

ブロック塀に絡ませているアイビーが伸びすぎたので 切り揃える。 バッタにレースのようにされた ツワブキの葉や 広がりすぎたハランなど 整理して 株もとの風通しを良くする。 丁寧に掃除して サッパリした。

ルピナスのタネまき。 小さなポットをトレイに並べて 土を入れて タネまき。
本葉が出るまでは 涼しい部屋に置いておこうと テーブルを出してトレイを並べる。 八枚も並べて 部屋が一段と狭くなった。


9月2日 (金)

桔梗咲きアサガオ  小輪ながらキリッと可愛い花。 毎朝 たくさん咲いている。

ハマナデシコ、千日紅、ボルトニアなどで お仏壇の花を整える。 暑い時期は花の傷みが早く 庭の花が 途切れることなく咲いてくれることは ありがたい。

朝夕は涼しくなったようにも感じるが 昼間は やっぱり暑い。
庭仕事は水遣りだけにして タネまきの一覧表を作る。 これまで「春まき」「秋まき」と分けていたが 真夏にも播いたので 日付順に書き加えるようにした。 播いたのに咲かなかったら・・・削除しようかしら。
   タネまきリスト


9月3日 (土)

アメリカフヨウ  蕾が残り少なくなった。 この花のおかげで 夏中 飾り棚が華やかさを保つことができて よかった。 この次に咲く花が無くて コリウスのプランターを並べた。

雨が近いのか 朝から蒸し暑く 水遣りだけで おしまい・・・と思ったが 忘れていたキンセンカのタネをまく。


9月4日 (日)

ナデシコ  8月31日に播いたタネから 芽が出て 双葉が開いた。 リナリアも出揃ったので 外の棚に出す。  キャンディータフトやクリムソンクローバーも 芽が出ている。

昼過ぎから雨。 のんびりとヨン様を見たり パソコン。
8月30日更新分の花のページを 少し作り変え。  HTML と CSS 両方書き換えたが 以前のファイルを全て書き直すのは 面倒なのでパス。

花のページにも「ページのトップ」に戻るリンクを付けようとしたが a href="そのファイルの名前" と するには手間がかかる。  でも h1 に top と付けて a href="#top" と書くと ほんの少しだけど戻りきらない部分が残る。
a href="#" と書くと 一番上まで戻るけど 文法チェックでは「アンカー名が空です。」と言われて 6点も減点。  やっぱり 手間がかかっても そのファイルの名前を書き込むことにした。


9月5日 (月)

ページトップへ戻るリンク  これを付けるのに悪戦苦闘。
a href="そのファイルの名前" と書くと「読み直し」をしているようで ちょっと拙いのかも・・・ と思い お尋ねすると 「ベストな方法ではない」とのこと。 やっぱりね・・・

あれこれ教えていただいて 書き直したり いろいろ・・・
遅くなってしまって 目が疲れ まぶたが重くなった。 残りは また明日。


9月6日 (火)

アーリーヘブンリーブルー
台風は九州の西を北上中。 遠いはずなのに 大型台風らしく すでに強風域に入っている。 雨も風も それほどでもないが 空は灰色。
近畿に最接近は 今夜から明朝の模様。 棚の菊鉢などを 通路に下ろす。

台風が近付くと ご飯を多めに炊くことにしている。
お昼は おにぎりと具沢山のお味噌汁という 台風メニュー。 まだ遠いので だし巻きを添えた。


9月7日 (水)

ヤブラン  ポツポツ咲き始めた。 夏の花は終わりかけ。 でも 次に咲く花が少なくて 次回(10日)の更新は お休みと 決めた。 更新作業が面倒と感じたことはないけれど 花が無いのは辛い。

台風14号は 日本海を北東に進んでいる。
朝から晴れて風も吹かず 鉢を棚に戻そうかと思っていたら お昼前から風が強くなり ムクゲが二鉢 低い棚から落ちて割れた。 一回り大きな鉢に そっと入れる。 まだしばらく 咲き続けそう。

風のおさまった夕方 寄付集めに回る。
今回は運動会。 出場者も募るが うちの組はお年寄りが多くて・・・


9月8日 (木)

アサガオ  毎朝 いろいろ咲いてくれるので たのしい。 鉢や花壇を見回すと 結構咲いているのだけど  何度も同じ花を更新メニューにいれるのも つまらないので やっぱり次の更新は お休み。

朝から青空が広がり いいお天気。
昨日も あまり降らなかったので 乾いている鉢に水遣り。 菊鉢を棚に戻し 発芽しているタネまき苗の鉢も  日の当たる棚に広げる。 おつかいの帰りに ノースポールのタネを買う。 いろいろタネまきしたけれど  やっぱり ノースポールも欲しいのよね。


9月9日 (金)

アメリカフヨウ  蕾の残る鉢が少なくなった。 明後日の投票日に咲いてほしいと おじいさんも 願っているが 次の蕾は小さくて 無理かも。 裏の学校が投票所なので 普段通らない方にも見てもらえる チャンスなのだけど・・・

朝から庭仕事を頑張る。 大菊と小菊に液肥。 おじいさんが買ってきた「菊専用肥料」だけど  本当に効くのかしら。 福助用の苗が小さすぎるように思うので たっぷりかける。
午後は 花の終わったプランターや花壇の整理。 古土を干し プランターを洗い 花壇を耕して石灰をまく。  三時のコーヒータイムに新聞を広げて ショック!! ヨン様のテレビを見逃した!
朝食のあと テレビ蘭も見ないまま庭仕事を始めてしまった。 カレンダーに印をつけておけばよかった・・・


9月10日 (土)

サフィニア ブルーベイン  この花を表紙に使おうと思ったが あまり綺麗に撮れなくて アサガオに変更。  更新は休んだが せめて表紙と 花リレー、日記の飾り画像だけは・・・と 取り替えた。
表紙の画像は「背景画像」として使っているので alt は付けられない。 画像に花名を書き込もうかと思ったが  意味が違う気がしたので やめた。

鉢棚を整理して 福助用の小鉢を日当たりの良い棚に移す。 タネまき苗を植え広げた時のために 棚を空ける。  先にまいたパンジーに 本葉が見えてきた。 来週あたり 植え広げよう。

おつかいのついでに 期日前投票を済ませてきた。 結構 人が多くて 用紙を受け取るのに しばらく待たされた。  うちの選挙区は 自民公認と 非公認前職が並び立ち 地元の府議・市議さんたちは非公認前職の応援にまわられた。  「ねじれ」状態ということで 明日の開票が興味深い。


9月11日 (日)

ビオラ F1ビビ ラベンダーシェード  本葉が何枚か見えてきた。
タネまきケースを 移動の際 一度落としてしまったので かなり苗が減ってしまった。

投票に行かれる方々が 朝早くから前の道路を通られる。 おじいさんは門扉を開けて あれこれ庭仕事。  「綺麗に咲いてますね。」などと お声がかかると 「待ってました!」とばかりに いろいろご説明。  おじいさんのためには 毎週 選挙があるといいのだけれど・・・


9月12日 (月)

ブーゲンビリア  まだ 咲き続けている。
晴れると30度を超えて蒸し暑く 庭も私も お疲れ気味。 早く 秋の花が見たい。

開票結果は 朝になってから知った。 156票差という大接戦で 自民公認の勝利。 野中さんの後押しも  小泉人気の風には 抗し切れなかったらしい。

菊と タネまき苗に液肥。 三本立ての大菊の茎を 支柱の前になるように留めて 鉢の向きを決める。  液肥を度々かけるようになってから 葉の色が良くなり いい感じ。 背丈を揃えるのは難しいが 花さえ 咲いてくれれば・・・


9月13日 (火)

千日紅 バイカラー ローズ  まだ 咲き続けている。
この花とハマナデシコが咲いていると お仏花には困らない。 小菊が咲き始めるまで がんばってほしい。

ビオラ F1ビビ ラベンダーシェードのタネまき苗を 連結ポットに移植。 ケースを一度落として 半分ほどに なったが 72ポットに一杯になった。 ルピナスに本葉が見え始めた。 もう少し育ったら プランターに植える予定。

ノースポールと バーベナのタネまき。 キンセンカの残り半分も タネまき。


9月14日 (水)

ルピナス  ラッセル混合  本葉が開いた。
まだ双葉だけの苗もあり まだ発芽してないタネもある。 冷蔵庫で保存しておけば 播いた時 発芽が揃うと聞いたが かなりマチマチ。  もう少し発芽してから・・・と 外に出すのを待つうちに  先に芽が出た苗が徒長してしまう。

ルピナスも足長になったので 土を足した。 いつものことなので 土を少なめに入れておき 伸びてから 足すようにしている。 今年は8月に播き まだ暑さが残るので 茎が傷まないかと ちょっと心配。


9月15日 (木)

夜香木  ナイトブルーミングジャスミン
今年 何度目かの開花。 夏の間は本当に元気なのだけど 寒さは苦手らしく 物置に取り込んでも 葉を落とす。 大きく育ちすぎて 鉢土の乾きが早く 朝夕二度でも不足気味。

昨日の夕方から 急に涼しくなった。 朝の風は肌寒く 昼を過ぎても からっと爽やかな風が心地よい。  久し振りに丁寧に庭掃除。 フユサンゴを刈り揃えたり アイビーやナンテンの伸びすぎた葉を切り取ったり  草も抜いて 水を撒く。 さっぱりといい感じ。

遅れて挿した大菊の苗を鉢上げ。 クリムソンクローバーのタネまき苗をポット上げ。


9月16日 (金)

ブーゲンビリア  ブライダルピンク
まばらで少ないながら 可愛く色付いている。 最初の花後に 切り戻した方が良かったのかしら。  姿が乱れた。

今朝は かなり冷えた。 風は涼しくて 昼過ぎにも 庭仕事が出来る。 棚の整理や鉢物の手入れ  あれこれ出来て たのしい。 お昼前には 更新用の撮影。 ちょっと早いのだけど 前回休んだので  早めに準備。 何度目かの花ばかりなのが残念な気もするが 更新できるのは嬉しい。

日記の month index を 右側に書くようにしようと ちょっと考え中。


9月17日 (土)

ホトトギス  草丈が高くなってしまったが 可愛い花。

息子一家が やって来た。 もうすぐ二歳になる孫息子は 今日もご機嫌。 にこっと笑った顔は ヨン様よりも素敵。 涼しくなったので 庭で遊ぶのも快適。 アーチのアンパンマンを見たり  蝶々やトンボを追いかけたり 砂遊びをしたり・・・ とても楽しそうに遊ぶのを見ると 本当に 幸せな気持ちになる。 「じいじい」と呼んでもらって おじいさんも嬉しそう。

日記の month index を右側に書くようには出来たけど スクロールバーがあちこちに出る・・・


9月18日 (日)

ハマナデシコ  可愛く咲いている。 お墓参りに 切って持参する予定。

更新用の画像作り。 合間に「3カラム フッター付き」のお勉強。 順に左に寄せていくのは  表紙で使ったことがある。 month index を右端に書き込んだが 画面幅を一杯に使おうと パーセントで書き 余裕を持たせたら 右端が空いた。 三つ目を右に寄せると いい感じに出来た。  month index がセンタリングされたみたいに見える。 よかった〜  もう一頑張り。


9月20日 (火)

庭の花を切り集め 大きな花束を二つ作って お墓参り。 年々 石段がきつくなる。 もう少し低い所なら よかったのに・・・

帰りに電気店に寄って 孫娘の誕生日プレゼント用に たまごっちのゲームを買う。 孫の希望のピンクが 品切れの店があり 三軒目でようやく揃った。 家に帰ると 孫娘たちからハガキが来ていた。 幼稚園で 「敬老の日」のために それぞれ絵を描いて送ってもらったらしい。 千葉からでは遠いのか 一日遅れ。

お昼過ぎには 小雨が降ったり 蒸し暑かったりで 部屋でパソコン。 三列にすることが出来たので  次に 左の一列を スクロールしても動かないようにしようと 勉強中。 IEでは出来ているのに Netscape では 何故かスクロールバーが出ない。 お手本は どちらで見ても きちんと出来ているのに どこで間違ったのか わからない。 ちょっと おはぎで一休み。 また 明日。


9月21日 (水)

クリムソンクローバー  可愛い三つ葉が広がってきた。 もうすぐ プランターに植えられるかな。

更新もお墓参りも済ませたので 今日は ゆっくり庭仕事。
菊に液肥。 ビーナインを筆で茎に塗る。 花壇の整理や鉢物の手入れ。
タネまき苗を植え広げる。 キャンディータフト、ナデシコ、キンセンカなど。

花が終わったから と おじいさんがノボタンとデュランタの鉢を 裏に持ってきた。 まだ蕾が残っているのだけど・・・ それぞれ枝先を切り詰めて背丈を低くする。 ノボタンの小枝を挿し木。


9月23日 (金)

「縦三列にして 左一列だけを固定」することが出来た!
でも フッターのセンタリングが ちょっと違う。 固定した左の列の幅が関係しているのだろうけれど・・・ 微妙に右に寄っている。 庭仕事をしながら考えて やっと思いついた。 マイナスのマージン!  今度こそ 大丈夫?

裏の花壇の整理。 ハマナデシコの苗を植える。
ストックのタネまき苗を植え広げる。 アサガオの鉢の整理。 古土をフルイにかける。  ボケやカイドウなどの鉢を植え替えるつもりだったが 暗くなってしまった。 昼間は暑いけど  暮れるのは 本当に早くなった。


9月24日 (土)

ムラサキシキブ(多分 コムラサキシキブ)
前から欲しいと思っていたので ホームセンターで見かけて 迷わず購入。 お仏花の後ろに添える ヒサカキの小苗も買った。 大きく育ったら 売られているようなお仏花を整えることが出来る。

日記を新しい形に変える。(今月分だけ。 古い日記は追々)
縦三列にして 左のメニューだけはスクロールしても動かない。 希望通りの形に出来て うれしい〜
お手本にさせていただいたのは 以下のページです。

  「WEB工房きくちゃん」さん
 ・ 3カラムフッター付き
 ・ IE6でもスクロールしても動かないボックス

きくちゃんさん ありがとうございました。


9月25日 (日)

ハナトラノオ  季節が来れば毎年きちんと咲いてくれる宿根草。

日記の形にばかり気をとられて 画像の縁取りが見えてないことに気付かなかった。 こっそり修正。
CSSファイルの置き場所を変えたのに 背景画像を移さなかったのが原因。 アップも しなければ・・・

吹く風が肌寒く感じるくらいの気温で 庭仕事には快適。
丁寧に掃除をして 如雨露で一鉢ずつ様子を見ながら丁寧に水遣り。 イチゴノキに薬をかけ ついでにバラにも。
ボケ、カイドウ、ヒメリンゴの盆栽を植え替える。 ヒメリンゴの取り木は また失敗。 かわりに(?) デンファレの高芽に根が伸びてきたので 明日にも取って鉢に植えよう。


9月26日 (月)

バラ  真珠貝  ほんのりピンクの入る やわらかな白。

「秋」を感じた昨日から一転 夏日。
菊や タネまき苗たちに液肥。 水遣りだけで汗ばんだ。

デンファレ エマホワイトと デンドロ 赤頭巾ちゃんの高芽を 鉢に植え込む。 デンファレは 咲いてくれないけれど デンドロには咲いてもらいたい。 葉ばかり元気なカトレアにも いつか 咲いてもらいたい。 そろそろ遮光ネットを除けてもいいのかしら。


9月27日 (火)

ピラカンサ  可愛く色付いてきた。

お昼前に 更新用の撮影。 今回も 花が少なくて寂しい。  タネまき苗は いろいろ育っているけれど あと半年待たないとね。
小菊やミセバヤに蕾が見えるが 咲くのは来月になりそう。

午後は 花壇の整理。 来月には球根を植えたいので ヒマワリなどを植えていた一面を片付けて  石灰をまいて耕す。


9月28日 (水)

コリウス  紫蘇らしい花が咲いた。
株を大きく育てるには 花芽を摘んだ方がいいのだけど プランターに植えた挿し芽苗なので  背丈は伸びなくてもいいから そのまま咲かせた。

昨日からの雨が残り 昼過ぎも降ったり止んだり。
降っている間はパソコン作業。 更新用の画像を作り ファイルにセット。 明日 もう少し撮って 仕上げる予定。

止み間には庭仕事。 ベゴニアの花ガラを摘み プリペットの生垣を整える。 私の刈り込みは 程よい姿が長続きしない。  芽先の伸びを予測して切る ということが出来ないので すぐに乱れる。 ハサミを使う仕事は面白いので 苦にはならないけれど。


9月29日 (木)

ベニバナトキワマンサク  去年の春に挿した苗に 初めての花。
春の花のはずだけど 咲いてくれるなら いつでもいい。 可愛い花なので 大きく育てたい。

お昼前に少し撮影。 午後は ずっと更新準備。
昨夜 日記の「戻るボタン」と「ページトップに戻る」を 作り直した。
position を使って 左右対称に置いた。 「戻るボタン」は スクロールしても動かず 画面上に 浮いているようで ちょっとうれしい。


9月30日 (金)

パンジー ラベンダーシェード  ポット苗を買ってきた。
パンジーやビオラのタネまき苗が育っているのに 花を見ると つい買ってしまう。

昨日はパソコンの前で宿根していたので 今日は 家事に勤しむ。
よく頑張ったので おつかいの帰りにホームセンターでお買い物。 (本当は こちらが主目的だった。)

シュウメイギクを2ポット。 ツバキの小苗 白ワビスケと紺ワビスケ もう一種 羽衣を買う。  夏の間に シュウメイギクとクリスマスローズと白ワビスケが枯れた。 植え替えが遅れて 根詰まりしていた。 クリスマスローズは また何時か。 庭仕事は 買ってきた苗を植えただけ。