和みの庭



作業日記  2003年 12月

庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・

古い日記は MONTH INDEX から どうぞ


12月2日 (火)

瀬戸の夕日

また 孫息子の顔を見に 山口まで行ってきた。
今回は 父も一緒ということで一泊。

可愛い孫息子を たっぷり抱っこして大満足。
前回は寝顔しか見てないので おめめパッチリの顔は初めて。  とっても男の子らしい顔立ちで おばあちゃんはウットリ!!

写真は 高台の公園から眺めた「瀬戸の夕映え」


12月3日 (水)

エンジェルズトランペット

山口のおばあちゃんも お花が好きで 日当たりのよい出窓には シャコバサボテン お庭にはエンジェルズトランペット。

初孫の誕生記念に ミカンの苗木が植えられていた。
「うちも植えよう!!」

娘にはカイドウ 孫娘にはサザンカを植えた。
孫息子には さて何を植えようか・・・
京都のおばあちゃんは 只今 考え中です。


12月4日 (木)

ツバキ

留守にしている間に ツバキが開いていた。
今年の一番花。ツバキのシーズン開始!!

フジの落ち葉の掃除など 明るい間は庭仕事。
ノボタンの鉢が乾いていたけれど 蕾は大丈夫そうでよかった。  今年は寒くなるのが遅れているが それにしても何時まで 咲き続けるのだろう。


12月5日 (金)

ツバキ

お天気も良くて暖かく 昼過ぎからタネまき苗のポット上げ。  育つにつれて置き場を探すのが大変。

ピンクのサザンカの挿し木苗も 貰い手が見つかった。
十本ほど有ったので 半分ずつに分ける。

ツバキの挿し木苗のうち 蕾が着いている物を  鉢に植え替える。


12月6日 (土)

紅葉

小雨模様だったので 山口で撮ってきた写真の印刷。  山口のお宅と息子宅、我が家の分と 三軒分。
画像は 山口の公園で見てきた見事な紅葉。

雨が止んでからは 庭の整理と鉢棚の片付け。
タネまき苗の置き場が確保できた。
月下美人等を取り込む部屋の支度をする。


12月7日 (日)

ブーゲンビリア

月下美人 七鉢、クジャクサボテン 二鉢、夜香木、コエビソウ、 デュランタなど 部屋に取り込む。

ノボタンも取り込む予定だけど まだ咲いている。
ブーゲンビリアも咲いている。
今夜は冷え込みそうだけど・・・


12月8日 (月)

ミニハボタン

良く晴れたので 午前中は更新用の撮影。
咲いている花が少なくなったけど 「月光」が咲いた!!

シンビジウムの蕾と 山口での写真も入れて・・・
なんとか 更新メニューが揃った。

昨日買ってきたミニハボタンを ゴールドクレストの足元に 植え込む。ポット上げも少し。すご〜く冷えた。


12月9日 (火)

鳴滝 大根焚き

鳴滝 了徳寺の大根焚きに出かける。
朝早く出たのに 大勢のおまいりだった。

写真を撮ろうと思ったら プロっぽい方が助手に二枚も レフ板を持たせて撮影中。
ちょっと後ろから失礼してパチリ!!      昨年の様子

昼過ぎからポット上げ、植え広げ。寒い。
花の終わった鉢やプランターの始末。寒い。


12月13日 (土)

柿

娘宅の引越しのため 二歳と四歳の孫を お預かり。
四歳のおしゃべりと 甘えん坊の二歳に 一日中 振り回される。

木に残しておいた柿をむこうとすると 四歳が一言。
「ななちゃん 柿は ちょっと苦手なの・・・おリンゴだったら・・・」
苦手なら仕方がないと おリンゴに変更。

ところが 「ちょっと苦手・・・」が 結構多い。
困ったような悲しげな顔で 「ちょっと苦手なの・・・」  と  つぶやく四歳に どのように対処するべきか・・・ おばあちゃんも ちょっと困っています。


12月14日 (日)

クロガネモチ

二歳も四歳も アンパンマンごっこが大好き。
二人の間で きちんと役割が決まっている。

四歳 「誰か 困っている人は いないかなあ〜。」
二歳 「タシュケテ〜〜 ふにゃふにゃ むにゃむにゃ。」
四歳 「そうなの。 アンパンマンが助けてあげるよ!!」
四歳 「おばあちゃん! この子が迷子になっていたので 連れて来ました。」
おばあちゃん 「まあ アンパンマン ご苦労さま!!」
おばあちゃんは レストランのお客様の役も  日に何度か お付き合いしています。


12月15日 (月)

プリムラ マラコイデス

二歳はヨーグルトが大好き。
ところが四歳は・・・「ななちゃん 白いヨーグルトは  ちょっと苦手なの・・・ブルーベリーのだったら食べられるけど・・・」

一緒に近くのスーパーへ買いに行く。
帰り道 近くの高校の 草花クラブの生徒さんが  花の苗を売っていた。

「ななちゃん ピンクが好き!」
プリムラ マラコイデスを買ってきました。


12月16日 (火)

プリムラ マラコイデス

お引越しは昨日 無事終了。
今日 少し片付けをして 夜 お迎えに。

もうすぐ着くと電話が入り 孫たちに話すと  二人並んで窓から離れない。
お父さんの車が入ってくるのを見ると うれしくて  ぴょんぴょん跳びまわっている。

怪我もせず 無事に渡せて よかった。


12月17日 (水)

小菊

朝から静かで家事もはかどる。
昼前に買い物も済ませて 午後は庭仕事!!

サザンカの花ガラの始末の後 ざっと掃除。
モミジの枯れ葉を除きながら枝先の整理。
三時のお茶の後 松の手入れを少し。

孫から電話。 一段とハイテンション。
新しいおうちが珍しくて はしゃいでいる様子。
私も久し振りにパソコンに向かえて うれしい〜


12月18日 (木)

クロマツ

クロマツの枝先を整えた。
以前は 思い切り良くパチパチ切っていたけれど  最近は 鋏を入れるのが ちょっと怖い。

ほんの少ししか切れなかったので あまり 変わり映えしない。

ポット上げも少し。
裏の棚が一杯になってきたので 球根を植えた花壇の上に  ブロックで持ち上げた棚を作り ポット苗を並べる。


12月19日 (金)

デンドロビウム スノーシャワー

デンドロビウム スノーシャワーが咲いた。
シンビジウムは まだ蕾が広がり始めたくらい。  お正月には 間に合わないかも・・・

更新用の写真を撮ってみたけれど メンバーが 少し足りない。
表紙と花リレーだけの更新にしておこう。

北風が冷たく ポット上げをしていると 芯から冷えた。


12月20日 (土)

雪のクロマツ

信じられないくらい雪が積もった。
見慣れた我が家の庭 とは別のような眺め。

雪が降り続いて撮り難かったけど あちこちから写した。
もう一日 降るのが早ければ 雪景色だけでも更新できたのに。

積雪のため庭仕事が出来ないなんて 滅多に無い体験。


12月21日 (日)

サザンカ

雪は少し消え残っているけれど いいお天気。
高校駅伝の取材のヘリが 朝から飛んでいる。

昼から庭掃除を少しだけ。

ローソクの数は忘れてしまいたいけれど 今日は私の誕生日。
カードやケーキを貰うと やっぱり嬉しい。
夜にもケーキを一切れ。今日だけ特別。


12月22日 (月)

タネまき苗たち

クロマツの周囲に 腐葉土と植物性堆肥を混ぜた物を  ふんわりと広げる。
サルスベリやサザンカ、クスノキなどの植え込みにも  たっぷり広げる。

ポット上げも少し。
まだまだ残っているけれど 年内は もう無理かな。


12月23日 (火)

シクラメン

表の鉢棚を片付けてみると やはり 花が少ない。
おじいさんがシクラメンやデンドロの鉢と  パンジーやハボタンの苗を買ってきた。

我が家のデンドロは やっと三輪咲いたところ。
一杯に咲いた鉢花を見ると 気持ちまで温かくなる。


12月24日 (水)

デンドロビウム

買ってきたデンドロは 鉢一杯に綺麗に咲き揃っている。
花びらも葉も 生き生きとしてつややか。

お正月には 蕾のシンビと この鉢を飾る予定。
ハボタンとパンジーは 鉢に植えて玄関周りに 並べた。


12月26日 (金)

ツバキ 月光

昨日は娘宅へ 孫のお守りも兼ねて新居拝見に。
帰ってから 年賀状の画像選び。

洋ランたちも使いたいし・・・ツバキたちも・・・

二種類作ってみた。
ツバキには 月初めに咲いた「月光」を入れる。
紅白で おめでたい感じで ピッタリ!


12月27日 (土)

デンドロビウム

洋ランの方には アイスキャスケードとデンドロ二種。
今シーズンの花は まだ少ないので 春先に咲いた花を使う。

みぞれ交じりの冷たい雨が時折降り とても寒い。
親戚が送ってくれた小豆とお餅で おぜんざいを作る。

年賀状を投函できたので ちょっと安心。


12月30日 (火)

新春を寿いで

今の表紙は暗すぎる・・・かなり気になっていた。
新しい年を 「明るい!表紙」 で迎えたい。

とても明るく出来たけれど・・・ちょっと可愛すぎて気恥ずかしい。  中のページとの差も有りすぎる。

年が明けてから ゆっくり考えることにして 一応アップしよう。


12月31日 (水)

ギンガムチェック

ピンクのギンガムチェックのような枠は 可愛くて気に入っている。
背景色も明るくして 気に入っている。
見出しの位置も 気に入っている。

それぞれは気に入っているのに 全体の雰囲気が・・・
何となくチグハグな感じのまま 年を越す。
新しい年には 新しい考えが浮かぶかも知れない。頑張ろう!!