作業日記 2005年 5月
庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・
古い日記は MONTH INDEX から どうぞ
5月1日 (日)
芯黒キンセンカ 安房
裏の小径の花壇は お仏壇の花に使えそうなものを植えている。 クリサンセマムの白い花は
いろんな花と合わせやすいので重宝。 キンセンカが咲くまでは ユリオプスデージーと
紫のリナリアを使っていた。 もうすぐ 美女ナデシコが咲き始めるので 可愛い色が混じる。
昼前から小雨が降り続き 庭仕事は お休み。 お花のページのことを あれこれ考える。
最近 1ページに並べる画像の枚数を増やしているので サムネイルにしようか・・・とも思ったが
いろいろ調べると面倒そうなので また今度。
それより 咲いたのにアップ出来なかった花がいろいろ溜まっているので 5日に
フジと一緒に更新することに決めた。
日記の month index を書き直し 五十音順の索引には書き加えて アップ。
5月2日 (月)
ビルベルギア ヌタンス
大きな画像
いつ見ても 不思議な花。
雨が上がって 傷んだ花もあるが 咲き始めた花もあり お昼前に いろいろ撮影。 フジの花房が
長く伸びた様子を撮り NHKにお礼のメールを送る。 剪定の位置と時期を教えていただいて
本当に よかった。
昼からは 傷んだ花を摘んだり いろいろ手入れ。 勢い良く伸びてきたプリペットの生垣を
軽く整える。 プロのように 定規で引いたように真っ直ぐ刈り込んだりは出来ないので 指先で
摘みながら ふんわりと仕上げる。
ツバキやサザンカの新芽も伸び始め 古い葉がパラパラ落ちている。 キンモクセイは そろそろ
伸び止まり。 これは ハサミで刈り込まないと。 まだ ちょっと早すぎるのかな。
5月3日 (火)
ベルフラワー
昨年 1ポット買って株分けしたが 昨年は花が少なくてアップできなかった。 今年は よく咲いたので
丸いプランターに植える。 一株だけ小鉢に植えて ご近所さんに差し上げる。
ホームセンターのチラシに ポット苗のバイキングの広告。 プランター用に インパチエンスと
ベゴニアを買ってきた。 各6ポット。 5ポットをプランターに植え 1ポットはスペアの予定。
鉢や花壇のチューリップの後始末。 明日 菊の挿し芽をするつもりで 挿し床の準備。 おじいさんが
洋ランの棚に遮光ネットを張ってくれた。 一日中 よく日の当たる棚の一番上の段。 風通しも良くて
条件はピッタリだと思う。 しっかり咲いてほしい。
5月4日 (水)
デンドロビウム 赤頭巾ちゃん
植え替えの終わった株なのに また咲いた。 私の植え替えが 気に入らなかったのかしら。
来年まで待って 一緒に咲いてくれればよかったのに・・・
菊の挿し芽。 大菊が8種 小菊が6種。 棚の 日の当たらない場所に並べる。 私の挿し芽では
心許ないと おじいさんは菊苗を買いに行った。
庭仕事は挿し芽だけで 昨夜作っておいた画像をセットしてファイルを作る。 コメントを書くのは時間がかかるので
今夜のアップは無理。 表紙はフジに決めたが リレーと日記の画像が決まらない。 臨時の更新だから
5日中にアップ ということで。
5月5日 (木)
洋ランの遮光ネット
大きな画像
裏の小径の鉢棚に 遮光ネットを張ってもらったが 前に垂らしておくだけでは 風でランに当たるので
塀から紐で引っ張ってもらった。 北は物置なので風は抜けないが 東西に吹き抜けるので 大丈夫でしょう。
土とプランターが揃ったので ベゴニアとインパチエンスのポット苗と スターチスのタネまき苗を植え込む。 日に当てて乾かしておいた古土をフルイにかけて ポリの漬物桶に大・中・小に分けて入れる。 明日は雨のようなので また晴れた日に広げるつもり。
5月6日 (金)
カランコエ
ご近所さんが挿し芽から育てられた鉢をくださった。 私も 挿し芽してみよう。
朝からの雨が昼前に止んだので 花ガラつみをしていると 別のご近所さん。 大輪の白いツバキが
美しかった・・・と 褒めていただいたので 挿し木苗を差し上げる。
昼から また降りだしたので パソコンに向かう。 昨日アップしたものを 索引に書き加えたり
10日の更新のメニューを考えたり。 画像作りも少し。
5月7日 (土)
お隣さんにもらったバラ 挿し木なさった苗。
私は バラの挿し木は したことがない。 一度 ためしてみよう。
雨が止んだので 花壇の整理や 鉢花の手入れ。 たくさん咲くのは嬉しいけれど
咲けば咲いたで後始末が大変。 庭ゴミが多くなる。
咲き終わったツバキの鉢を植え替え。 アスクレピアスと千日紅、カラー、花タバコの芽出し苗を植え広げる。
カラーは昨年もらった鉢花のタネを残しておいて播いたもの。 芽は出たけれど 咲くのは何時になるのかしら。
残しておいた鉢からも 芽が出ているが 植え替えもしてないので 葉だけかもしれない。 暗くなると冷えてきたので
洋ランたちを部屋に取り込む。
5月8日 (日)
娘夫婦と息子夫婦から 相次いで届いた。
娘夫婦からは
ブーゲンビリア
息子夫婦からは
ミニバラ
今年は どちらも可愛いピンク。
その上 可愛い孫息子と一緒に息子夫婦が来てくれた。
1歳半の孫息子は すっかり赤ちゃんを卒業したようで 食事も一人でスプーンを使って食べられるようになり
お茶もカップを持って飲めるようになっている。
機嫌よく遊んで 可愛い笑顔を見せてくれる。 デジカメで写したり
庭で一緒に遊んだり・・・ とっても幸せな「母の日」
娘一家は東京転勤で なかなか孫娘たちの顔を見ることは出来ないけれど 時々電話で元気なおしゃべりを聞かせてくれる。 上の孫娘は来年からは小学生。 絵本を読むのが大好きで 電話でも読んでくれた。 そのうち メールを送ってくれるように なるかもしれない。
5月10日 (火)
サクランボが赤く色付き始めると おじいさんとヒヨドリの闘いが始まった。
サクランボ
昨夜は眠くなって 更新は今朝になった。
朝は冷えたが よく晴れて暖かくなり 鉢やプランターの花ガラを摘んだり ツツジの新芽を毟り取ったり
いろいろ庭仕事。 午後からは カンノンチク、オリヅルラン、ベゴニア、シュンランなどの鉢の植え替え。
アスターのタネまき苗を ポット上げを飛ばしてプランターに植え込む。
5月11日 (水)
大小のツツジが満開。 ツツジ
朝は日陰のうちに モミジの新芽の整理。 先月にも 一度したのだけれど 一度で終わらないのが
私らしいところ。 元気に伸びる新芽を 扱いかねている。
お昼前は撮影。 バラやミニバラ、タニウツギなど。
次に咲くのは ハコネウツギ、ブルースター、ルピナス、シランなど。 一番うれしいのは カルミアの蕾が
ふくらんできたこと。 可愛いコンペイトウを今年も見られて 本当によかった。
午後は花壇の手入れ。 リナリアを抜いた後に 何を植えようか・・・考えながら 古土をフルイにかける。
5月12日 (木)
昨年の「母の日」にもらった鉢植えのカラーに出来たタネを三月に播いたら 芽が出た。 カラー 発芽
朝 庭掃除をしていると 降りだした。 昼過ぎにあがったので おつかいに出たついでに
ホームセンターへ。
おじいさんにアサガオの苗を頼まれていた。 タネを播くと言ったのに いろんな色を一本ずつほしいらしい。
赤・青・紫など6ポット買い ついでにインパチエンスのダブルを2ポット。 桔梗咲きのアサガオのタネも一袋。
インパチエンスは 挿し芽で増やす予定。
5月13日 (金)
雨上がりの庭で ツワブキが元気そう。 ツワブキ
一日 庭仕事。 草抜きからの丁寧な掃除。 雨で傷んだ花を摘み 表の飾り棚の模様替え。
満開のものより これから咲くものが多く ちょっと寂しい感じ。
昼からは 植え替えなど。 ハマナデシコをプランター2つに植え込み 挿し芽で冬を越したサフィニア ブーケ
イエローも プランターに。 母の日にもらったブーゲンビリアとミニバラを鉢増し。 マイヅルソウも鉢増し。
アスターの残りの苗をポット上げ。 花タバコの残りの苗を植え広げる。 鉢のドウダンツツジを庭に下ろす。
5月14日 (土)
デルフィニウムに 二本目の花。 デルフィニウム
タネまき苗をプランターに植え込む。 ワタ、つりがね草、ルリタマアザミなど。 ガザニアは もう少し大きく育つのを待つことにした。
おじいさんは用水路脇に ハマナデシコと美女ナデシコを150本植えたので 私は何度もバケツで水を運ぶ。
ホースが届かないから 水遣りが大変。
ポット苗がごっそり減って棚が空いたので ゆったりと並べ替える。 アスクレピアスや千日紅をポット上げしても
置き場所は大丈夫。 よかった。
4日に挿した菊は 元気そうに見えるけど 根は出ているのかしら。 二週間で鉢上げ と書かれているので もう少し。
5月15日 (日)
変わった匂いのゼラニウムが咲いた。 ローズゼラニウム
大きく広がりすぎた無地葉のツワブキとハラン、ホウチャクソウを整理。 ホウチャクソウの茂みから ヤブランが現れた。 丈夫なヤブランも ホウチャクソウには負けるみたい。 おまけに 隠れていた落ち葉まで現れて 掃いたり拾ったり。
斑入りのツワブキは しばらくそのままにしておくことにした。
5月16日 (月)
スイレンの花 二日目。 大きな画像
今日は一日 孫息子をお預かり。 ちょっと風邪気味で ご機嫌は今ひとつ。 でも 来客のおばさま二人には ちゃんとバイバイもして いい子。
クンシランを育てている叔母に 置き場所のことを習った。 遮光しないと葉が焼けるが 部屋の中では花が咲かないらしい。 ラン用の50パーセント遮光ネットの下の棚なら良さそうだけど 真夏は もう少し遮光した方がいいみたい。
5月17日 (火)
姫いちごの木 通販で買った苗が届いた。
姫いちごの木
ホームセンターで買った苗の葉とは 少し違って見える。 縁のギザギザが大きいような気がする。
二本の苗の葉
違った種類の木があった方が 実がなりやすいようなので 違っていてほしいけれど 今日届いた苗は 20センチほど。 花が咲くのは いつ頃になるのかしら。
今日も 孫息子をお預かり。 お昼をしっかり食べた後 たっぷりお昼寝したので ご機嫌。 高いところに上がりたがるので 目が離せないけれど ニッコリ笑顔は とても可愛くて 一緒に遊んでいるとシアワセ。
5月18日 (水)
母の日に貰ったミニバラが満開。
大きな画像
蕾から開き始めた花は 淡いピンクだったが 日が経つにつれて色が濃くなってきた。
ピンクから紅色の花が株一杯に咲いて とっても綺麗。
今日も 孫息子がやってきた。 風邪は治ったみたいで 元気になるとイタズラが始まった。 危ない物は片付けておいたけど 戸棚の扉や引き出しを開けたり カーテンや障子を開けたり閉めたり・・・
小雨の止み間に庭に出ると 葉っぱや花をむしる。 ミニバラにも手を出してヒヤッとしたが 運良くトゲには触れなかったみたい。 孫娘たちも同じようなことをしていたが やはり男の子は ちょっとヤンチャ。 大きな目をキラキラさせて たのしそうにイタズラしている。
5月20日 (金)
シラン 鉢植えの花を やっと写せた。
地植えの株は 建物の際にあるので 写しにくい。 もっと大株になれば 撮りやすくなるのかしら。
昨日はパソコン作業を頑張って 更新の準備が出来たのに 眠くなって アップは今朝。 その後は ず〜っと庭仕事。 来客が多くて 手を止める時間も長かったけど いろいろ作業。
花の終わったアザレアなどの植え替え。 いちごの木 二本も鉢に植える。 プランターのスズランを植え替え。 タネまき苗のガザニアを 二つのプランターに植える。 挿し芽で冬を越したインパチエンスを 小さなプランターに植える。 夕方には サツキの新芽を摘み取る。 日記を書きながら 眠くなってきた。 索引に書き加える作業が残っているのだけれど・・・
5月21日 (土)
お猪口のミニ鉢のツバキが 今頃 咲いた。 ツバキ ミニ鉢
表の飾り棚の花が少なくなった・・・と おじいさんが言っていたので また ポット苗のバイキングで インパチエンスとペチュニアとカンパニュラらしいものを買ってきた。 鉢とプランターに植え込む。
おじいさんは 月下美人の植え替え。 暖かくなっても 葉の傷みが回復しないので 鉢から抜いてみると 根の傷みが激しい。 植え替えて 傷んだ葉も切り 一回り小さくなった。 今年の開花は望めないのかも。
5月22日 (日)
白いゼラニウム 綺麗に咲いているのだけれど うまく撮れない。
小雨が降り続き 屋根の下で ビルベルギア ヌタンスの植え替え。 五年も植え替えないままで 鉢一杯に株が増え 根が傷んでいた。 半分に分けて 鉢が二つになった。
雨が強くなり 部屋でパソコン作業。 ずっと気になっていた画像ファイルの置き場を整理。 フォルダーをいくつか作って 分けて置くようにする。 画像ファイルの移動は容易だったけど HTMLに書き加えるのが面倒。 少しずつ 書き換えてアップしていこう。
5月23日 (月)
キンモクセイの刈り込み。
キンモクセイ
朝から晴れて 心地よい風も吹き 園芸日和。 新芽が伸びてボサボサしているキンモクセイを
一回り小さくした。
切り屑を集めた頃に 雨が降り出した。 早仕舞いでパソコン作業。 昨日の続きで 画像ファイルの移動と HTMLの書き換えとアップ。 Devas で一括置換しようかとも思ったが 間違えそうなので 一つずつ書き換えて確認。 手間がかかるけど 確実。
5月24日 (火)
サツキ いろんな種類の花が咲き始めたが 花数が少ない。 特に鉢植えのサツキは 寂しい。 ちょっと頑張らないとね。
4日に挿した小菊を ポットに上げる。
小菊 ポット上げ
そ〜っと掘り上げてみると 結構 根が出ていた。
これから 摘芯して脇芽を出させて たくさん花を咲かせる予定。
うまく形が作れたら プランターに
植えても いいかもしれない。
5月25日 (水)
レモンの花が咲いた。
レモンの花
葉に隠れるように咲く地味な花だけど 爽やかな香り。
キンモクセイの手直し。 角ばっているとか イビツだとか言われて ちょっと修正。 また少し
小さくなった。
ついでに中庭のサザンカも刈り込み。 新芽が勢い良く伸びて 狭い中庭が暗くなったので かなり切った。
チャドクガが怖いので 帽子やタオルで隠すようにしていたのに 顔や首のあちこちが赤くなり痒い。
何か虫がいたみたい。 チャドクガなら この程度では済まないのだけれど。
5月26日 (木)
顔が赤くはれて 痒みも残っているので 庭に出る気になれない。
こんなにしつこいのは やっぱりチャドクガなのかしら。
よく晴れた爽やかな日なのに 部屋でパソコン。 画像ファイルの移動と HTMLの書き換えと アップ。 全部できた。 書き換えは Devas を使ったので早くできた。 よ〜く考えてから作業にかかったのに ちょっと間違って 手直しに手間がかかってしまった。
なんとか出来上がって 画像ファイルの置き場が軽く開くようになった。 これまでは 開くのに よっこらしょ! と声をかけたいくらい重かった・・・ とにかく よかった。
5月27日 (金)
スイレン 白とピンク 二色一緒に咲いた。
更新用の撮影もいろいろ。 あれこれ咲いていて うれしい。
庭仕事は 掃除と水遣りだけで 画像作りとファイル作り。 明日 少しだけ追加の撮影をして ゆっくりコメントを考えよう。
日記をアップしようとしたが pureweb に接続できない。
昨日も「メンテナンス中」 とか出ていたけれど・・・なんだか不安定。
表紙と花リレーだけでなく 日記の最新ファイルと 表紙に出しているメニューのファイルも
nifty に置いておく方が いいのかもしれない。
5月28日 (土)
ベゴニアとインパチエンスの挿し芽。
ポット苗を買って 鉢に植えておいたのが 芽を伸ばしたので それぞれ挿し芽。
更新用の撮影。 オレンジ色のサボテンの花を撮ろうと思っていたら 朝日が当たり始めると 花が閉じてしまった。 明日 早朝に撮ろう。
nifty にアップするつもりの 更新メニューと日記の最新ファイルのことを考える。
pureweb のように 数多くのファイルをアップする訳ではないので 階層(?)を分ける必要は
ないのかもしれない。 そうすると リンクの書き方を変える必要があるのね。 よ〜く考えてみよう。
5月30日 (月)
サボテンの花 夕方から朝までしか開いてないので 昨夜 部屋の中で撮る。
この日記と 更新した8つのファイルを nifty にも置くことにした。 nifty だけに置くことも
考えたのだけど 全部のファイルのリンクを書き替えるのは あまりに面倒なので 両方に置いておくことにした。
同じファイルを両方にアップするだけなら簡単なのだけど リンクが違うので 二つのファイルが必要。 これも ちょっと面倒。
夕方 お隣さんから ガザニアの白い花と 名前の分からないピンク系の花を どっさり貰った。
それぞれ プランターに植え込んだり 千葉の孫娘たちに電話したりで 夕飯が少し遅れた。 孫たちは元気そうで
五歳は絵本の話 三歳は「くまのプーさん」の歌を延々と聞かせてくれた。 五歳は夏休みにバレエの発表会に出るらしい。
見に行きたいなあ〜
5月31日 (火)
ヒメヒオウギ 姫檜扇 アノマテカ
昨日貰った花の名前を ネットで見つけた。 六枚の花びらのうち 三枚のみにブロッチ・・・ということで
多分 間違いなさそう。 小さな花だけど サーモンピンクの花びらは かなり可愛い。
孔雀サボテンの蕾が大きくふくらんで 今夜にも開きそうな気配。
月下美人と違って 翌日の昼間も開いているので 撮り逃すことはないが なんとなくソワソワ。
month index
2001 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2002 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2003 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |