作業日記 2005年 7月
庭仕事とパソコンの作業記録を 残しておこうと思います。
よく 忘れますので・・・
古い日記は MONTH INDEX から どうぞ
7月1日 (金)
コリウス 四種 挿し芽
摘芯した脇芽を挿し続ければ 小苗がたくさん出来そうで うれしい。 夏枯れの頃にも カラフルな葉が
花のように見えて いいかもしれない。
雨が降ったり止んだりの一日。 ようやく梅雨らしい気候になった。 止み間に撮影や 鉢棚の模様替え。 開き始めたハスの鉢を二鉢 表まで運び ビニール傘を差しかける。
先月分の日記を month index に入れて リンクを全部書き直して アップしようと思ったら 接続できない。 ??? レンタルサーバーのサイトを見ると 「会社の運営が変わりました。」 ? どういうこと? 無くなったの? 新しい会社に申し込むの? URL が変わるの? 全部 書き換えるの? 本当に?
7月2日 (土)
ユリ ショッキング
花壇で咲いた株を掘り上げて 鉢に入れ 表に飾る。
梅雨らしい日が続く。 庭仕事も出来ず 昨日から考えていたレンタルサーバーのことに取り掛かる。
レンタルサーバーを新しく(以前の会社を引き継いだところでは無い)申し込み ドメインを取得。
そちらに全てのファイルをアップする。 @nifty にアップしている表紙などのリンクを書き直し アップ。
こういう作業は 本当に苦手。 もう ふらふら・・・
とにかく 作業は完了。 http://www.nagominoniwa.net/
7月3日 (日)
中国蓮 粉松球
1日から開き始めて 今日で終わりらしい。 昼を過ぎても 花が閉じない。
今日も雨。 止み間に花ガラを摘み ハスなど撮影。 昨日 レンタルサーバーのことで 頑張りすぎたので 今日は のんびり。
7月4日 (月)
ユリ マルコポーロ 雨の中 軒下で大きな花を咲かせた。
索引の文字や背景画像が出たり消えたりする原因を教えてもらった。 float を使う時には 幅を指定する必要が あるらしい。 CSSをあれこれ直し この日記も少し直す。 五年分の月別の索引を直して アップ。
古い日記も直そうと思ったが ちょっと疲れた。 雨が降り続き 庭にも出られないので 気分転換が出来ず また明日。 小降りの間に 町内の用事。 今回は お地蔵さんの寄付集め。
7月5日 (火)
中国蓮 粉松球 最初の花が まだ頑張っている。 二輪目が 今朝 咲いた。 明日辺り咲きそうな蕾もあり 今年のハスは上出来。
久し振りの晴天で 早起きして まず花ガラ摘み。 雨が続いて ずいぶん傷んだ。 とけ始めたインパチエンスを 裏に移し 花タバコのプランターを三つ並べる。 草抜きと刈り込みなどして掃除。 洗濯物と古土を干す。
インパチエンスとサフィニアを挿し芽。 何度か冬を越したサフィニアが あまり調子がよくない。 挿し芽で元気に なってほしい。 古土をフルイにかけて 干す。 先月挿したローズゼラニウムのポット上げをしたかったが 夕方 雨が降り出したので おしまい。 一日中 庭仕事で 疲れたけれど たのしかった。
7月6日 (水)
中国蓮 粉松球 最初の花は ほぼ終わり 次の花は満開 三つ目の蕾が開き始める。
今日も晴れ。 涼しい風が吹いて 庭仕事がはかどった。
パンジーやビオラのプランターを整理。 かわりに 花壇のハナタバコをプランターに植えて飾る。
ハナタバコの後には 千日紅を植える。
石竹やインパチエンス、ベゴニアなど プランターに植える。 鉢物の手入れ いろいろ。 古土を干して フルイにかける。 明日も晴れるようなので 更新用の撮影の予定。 撮る花をチェック。
7月7日 (木)
セキチク プランターに植えたタネまき苗に やっと一輪。
晴れたので 朝から撮影。 ご近所のカメラおじさんも 三脚をかついで ハスの撮影にみえる。 長いレンズをつけて 慎重に撮られている横で 私はパチパチ。 丁寧さに欠けるのよね。
終わりかけのデルフィニウムに タネが出来ているみたい。 裏に取り込んで しばらく様子を見よう。 クロサンドラやアジサイなども裏へ。 かわりに ムクゲやオリヅルランなどを表に。 徐々に夏模様。
7月8日 (金)
クチナシ 終わった鉢を片付けていて 今年の花をアップしてないことを 思い出した。 写真は撮っておいたので 遅れたけれど アップ。
今朝も ハスの写真を撮った。 つぼみから 散ったあとまで たくさんの画像を スライドショーのように 見せたい・・・サムネイルを作って・・・次々と見られるように・・・ 作ってみよう!
7月10日 (日)
アメリカフヨウ ムクゲのように見えるけど 直径25センチ。 顔より大きな花を見て おじいさんはご機嫌。 早速 表に飾り 大きな名札も立てる。
昨夜は 眠くなって 更新は今朝早く。 昨日は ハスの大きな画像のまとめ方を あれこれ考えたり 作ったりで 疲れてしまった。 今日は のんびりと撮影や庭仕事。 晴れて よかった。
7月11日 (月)
コリウス 挿し芽を一本掘ってみると 根が伸びている。 プランターに植え広げる。 本数が少ないので 一つのプランターに四種 一緒に植えておく。
石竹のタネまき苗の残りを 三つのプランターに植える。 ベゴニアもプランターに。 一本植えのコリウス 赤い葉と黄緑の葉の二本を 鉢増し。 先日 テレビで コリウスのツリー仕立てはスタンダード仕立てより簡単 との話。 よかった。 がんばって作ろう!
7月12日 (火)
アメリカフヨウ ピンクのぼかしの花。
朝の雨が 昼前には止んだ。 スーパーの帰りに ホームセンターで 土の再生材を買ってきた。 疲れた古土に混ぜて 元気を取り戻してもらうつもり。 晴れても湿度が高いのか 広げて干している土が なかなか乾かない。
タネから育てているサルスベリに つぼみが見える。 赤い花が咲いていた木のタネだけど 赤い花が 咲いてくれるのかしら。 二本のつぼみが 少し違って見えるのだけれど・・・ たのしみ。
7月13日 (水)
バラ 紫雲 今年のバラは 何度も咲いてくれる。
アメリカフヨウの花は 一日で萎れるが 今日は 赤とピンク合わせて五つも大きな花が咲いた。 根株を送ってくれた親戚に送ろうと いろいろ撮影。 本当に 咲いてくれて よかった。
サルスベリ 二本、ビワ、グレープフルーツ、カキ 各一本を植え替える。 どれも実生の苗で 新芽が伸びて鉢が小さくなったので そっと鉢増し。 挿し芽 いろいろ インパチエンス、ベゴニア 各二色と ノボタン。 ノボタンは去年失敗しているので自信は無いが 背丈が高くなりすぎたので 少し切って挿してみた。
7月14日 (木)
スイレン 小さな花だけど 今年は よく咲いてくれる。
昨夜遅くに強い雨。 朝には止んでいたが ずいぶん花が傷んだ。 インパチエンス、ベゴニア、 ハナタバコなど 花ガラを摘み 丁寧に掃除。 水遣りは 助かった。 夜の雨は 好き。
昼過ぎには日が差して 土が よく乾いた。 フルイにかけて 石灰を混ぜて 広げて干す。 アジサイの花ガラを切る。 挿し木したいのだけど これ以上鉢数が増えると 置き場が無い。 やっぱり 草花の挿し芽だけにしておこう。 明日は カランコエとコリウスを挿そう。
7月15日 (金)
ユリ スターファイター 今年のユリは 赤い花が少ない。 カサブランカの蕾が 大きく ふくらんできた。 もう少し。
朝から晴天。 水や液肥をかけた後 いろいろ撮影。 午後 挿し芽をしようと思っていると 裏の学校の放送。 「光化学スモッグ注意報が出ました。 外に出ないように。」
ちょっとお昼寝してから 庭仕事。 カランコエとコリウスと小菊を挿し芽。 今年 一度に二本も枯れた クチナシも挿す。 アジサイとフウチソウの植え替え。 フウチソウの鉢を大きくしたかったが 適当な鉢がなくて 窮屈そう。 大きくなりそうなので 鉢を買おうか・・・と思ったが 楕円形の大きな 盆栽鉢が有ったのを思い出した。 釉薬がかかっているけれど・・・合わないかしら。
7月16日 (土)
サルスベリ 地植えの白い花が咲き始めた。 白い花は涼しげだけど 上手く撮れないのが悩み。 タネからの二本の苗も 蕾がふくらんで もうすぐ。
フウチソウ 盆栽鉢は大きすぎたので 小さな株と二株一緒に植える。 それでも大きすぎるように見えるが そのうち 鉢一杯に育ってくれるでしょう。 多分。
7月17日 (日)
ムクゲ 白い花が 珍しくハッキリ撮れた。
カサブランカも咲いたので写したが そちらは ぼんやりした白い塊りのようにしか見えない。 次の更新に入れたいのだけれど 明日 もう一度 写してみよう。
日差しは強くなかったが むわっと暑くて 花ガラ摘みと水遣りの他は プリペットの生垣を 少し刈り揃えただけ。
7月18日 (月)
ダブルインパチエンス ティオガ ローズオンホワイト
挿し芽で増やした苗をプランターに植えて ようやく咲かせた花。 朝日しか当たらない玄関先に
置いている。
梅雨明けとのことで 朝から暑く 水遣りだけして ずっと部屋で画像作り。 疲れて 外に出たが やっぱり暑い。 アメリカフヨウは元気で 大きな花を今日は七つ。
夜になってから 隣組の奥さんが おじいさんが亡くなられたと みえた。 風邪から肺炎に とは 聞いていたけど 良くなられたとも聞いていたので 驚いた。 連絡やら段取りやらで ばたばたと。
7月20日 (水)
オリヅルラン 小さな花だけど 花茎が長く伸びるので 株全体を見ると かなり賑やか。
昨夜のお通夜に続き 今日の告別式でも受付のお手伝い。 暑い日だったが 扇風機を間近で回していただいて なんとか無事に済ませることができた。
お手伝いだけなのに 昨日今日と気がしんどくて 昨夜は更新もしたので 今日は 水遣りだけ。
7月21日 (木)
サルスベリ 千葉に住む孫娘が まだ大阪にいた頃 手を引いてお散歩に行った広い公園で
たくさん実が生っているのを少し戴いてきて タネまきした苗に 今年初めて花が咲いた。
もう一本の苗にも咲いたが 何故か白。 我が家のサルスベリは白花なので 紅色とピンクのタネを
貰ってきた筈なのに・・・
最高気温36度の猛暑の中 いろいろ庭仕事。 花の終わったユリを 鉢から花壇に移し 小菊の鉢を 大きくし 古土を干し フルイにかける。 表の飾り棚のプランターを入れ替えて 咲き始めた夜香木や デュランタとノボタンを表に並べる。 汗びっしょり。
7月22日 (金)
サルスベリ タネまき苗の花。 白いと思ったが よく見ると ごく僅かながらピンクも感じられる。 花びらの軸(?)が赤い。 我が家の白花のものは黄色に見える。
今日も35度の猛暑。 気合を入れて庭に出ても 一時間もすると喉が渇き 涼しい部屋に飛び込む。 インパチエンスとローズセラニウムの挿し芽苗を 鉢とプランターに植え込む。 コリウスの挿し芽苗は 植え広げ。 アメリカフヨウは毎日 大きな花を見せてくれる。 ハスの蕾が 開きかけ。
7月23日 (土)
中国蓮 粉松球 ふんわりと開いた。 残る蕾は あと二つ。
モミジやサザンカの夏芽の始末。 夏芽には虫はついても花がつかないし ボサボサと見苦しいので いつもはお盆前に切っているが 今年は一日から千葉の孫たちが来るので 少し早めに。 冬サンゴの実が色付き始めたので 実を隠す新芽を切る。 ツゲやキンモクセイも刈り揃え 大きくなりすぎた ツワブキの株も少し小さく。 朝早くから頑張った。
夕方 千葉が震源の地震。 心配したが それほどの揺れでもなかったようで よかった。
7月24日 (日)
デュランタ 大きく育って 花もたくさん咲いている。
息子一家がやってきた。 孫息子は今日もご機嫌。 ニコッと笑顔で おしゃべりや歌を聞かせてくれた。 ママの通訳がないと ちょっと理解できないけれど ゾウさんの歌や蝶々の歌。 積み木で遊ぶ様子には 几帳面さが感じられる。 何となく積むのではなくて 下の積み木と角をきっちり揃えて上に乗せている。 横に並べる時も きっちり揃えて 「電車!」
庭に出たり入ったり・・・何度も靴をはいたり脱いだり。 じっと座っているのは 食事とおやつの時だけ。 暑さの中 元気に遊ぶ姿を見て こちらも元気を貰った。 また 明日から庭仕事 がんばろう!
7月25日 (月)
夜香木 香りは強いけど 花は小さくて地味。
朝は案外涼しかったので 花ガラ摘みからの庭掃除フルコース。 水遣りは 乾いている鉢にだけジョウロで丁寧に。 午後には 挿し芽。 コリウスの摘芯した芽を また挿し芽。 ずいぶん小苗が増えた。 カランコエも挿す。
コリウスの親株は あまり背丈が伸びない。 花芽も出始めて ツリー型に仕立てられる品種では なかったのかも しれない。 苗数は増えたので プランターに一杯植えて 綺麗な葉をたのしむだけになるのかも。
7月26日 (火)
月下美人 台風の雨が残る夜 五つの蕾が一度に開花。
台風は東に向いたので 雨も風も大したことは無く 止み間に用水路脇の草抜き。 クロマツの芽先を切る。 雨の間は 更新用の画像作り。
夕方 月下美人の蕾の先がほころび始めたので 表に並べてライトアップの準備。 夜遅くに写すが やっぱり上手く撮れない。
7月27日 (水)
ムクゲ 可愛い色の花が咲いたが 次の更新のメニューは一杯。 次回にしよう。
晴れたので 鹿の子ユリなど撮影。 ご近所さんもカメラを持って来られて アメリカフヨウやハスを撮影。 月下美人は萎れていて 残念でした。
午後は 中庭のサザンカの夏芽を切る。 日当たりが良くないので花は少ないのに 夏芽だけは よく伸びる。 切り方が間違っているのかしら。 とにかく全部切り取って さっぱりした。
7月28日 (木)
アサガオ 撮るのが遅れて 少し萎れかけ。
来週の月曜日に 孫娘たちが来るので お布団を干したり 部屋の支度をしたり・・・ カーテンや カバーなど洗濯。 猛暑でバテそうだけど 鰻で元気をつけて 頑張る。 洗濯物は気持ちよく乾く。
庭仕事は 掃除と水遣りだけ。
夜は 更新用のファイル作り。 表紙は月下美人、花リレーはサルスベリ、日記はデュランタに決める。
7月30日 (土)
ムクゲ たくさん咲くが アメリカフヨウの大きな花の隣では 存在が薄い。
昨夜遅くに更新を済ませたので 朝から庭仕事に専念。 怠けていた花ガラ摘みをして 丁寧に掃除。 プリペットの伸びた芽を指で摘んで整える。 古土を広げて干し フルイにかける。
アガパンサスの大きな株を お隣さんから戴く。
裏の花壇に植えていた株が咲かなくなり 今年は葉も出なかったので うれしい。 お返しに 実生の
サルスベリの白花の鉢を差し上げる。
7月31日 (日)
花火 学区の夏祭り。
昨夜運動場に張ったテントが 昼前の雨で濡れたが 午後には止んで 予定通り夏祭りが始まった。 たくさんの模擬店や 小、中学生の金管バンドの演奏、暗くなると盆踊り。 子供たちの楽しそうな声と マツケンサンバなどで とても賑やか。
最後に花火大会。 我が家の二階は特等席で 張り切ってデジカメを構えたが 私の腕では この程度。
month index
2001 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2002 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2003 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | |||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |