 IE と Netscape
        IE と Netscape
      
       Netscape のことは考えないようにしてましたが IE に集中するウイルスが怖くて 私も Netscape を使うようになりました。 IE との見え方の違いに頭を悩ますようになり その違いを出来るだけ少なくするための勉強を始めました。
HTML の文法チェックでミスを指摘されないよう 正しい書き方を心がけるとか IE 独自のものは使わないようにするとか・・・制約が多くなり これまでのように 自由に楽しめなくなりました。
- 2002年 3月 IE5.5SP2
 
この表紙は スタイルシートとポジションで作ってますので Netscape6.2 でも未対応な
          部分も残っています。 バージョンによっては全く表紙の形になりませんので お断りのコメントを
          書いておきました。 センタリングが出来ず 左に寄った状態は どちらで見ても同じです。
          上の画像が IE5.5SP2 下が Netscape6.2で見た様子です。
- 2002年 3月 Netscape6.2
 
Netscape6.2 では フィルターが効かなくて画像がそのまま表示されてますし テーブルの
          枠飾りも出なくて 寸法も微妙に違います。
          一番下のコメントや カウンターの位置がかなり違って見えます。
全てのブラウザに対応できるページ作りが理想ですが NetscapeとIEでは 基準になるべき 寸法の単位が違うようで 限界を感じました。




 「2002年9月の表紙」 へ
「2002年9月の表紙」 へ