ブログ TOP | 和みの庭

2011年01月11日

京都府立植物園 2011.1.11.

朝は冷え込んだが 昼ごろには晴れてきた。
明日は今日より寒くなり曇り勝ちとの予報だったので 昼食後 植物園に出かけた。

寒くて花の少ない時期なので 人は少なく 大きなレンズのカメラを持った方々が小鳥を探しておられるくらい。
寒くても ツバキは咲いていた。
白侘助、臘月、紅侘助、雛侘助、野々市、太神楽、嵯峨初嵐、梅ヶ香など いろいろ眺めたが どれも撮影したことのある品種ばかり。
ツバキ園を独り占めして ゆっくりとお花見。

最後に温室に入った。
ハイドゥン・キングは年末には蕾しか見られなかったが 今日はほんの少し開いていた。
なかなかタイミングが合わなくて 残念。
満開になるのは 何日後くらいかしら・・・

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ハイドゥン・キング
京都府立植物園 温室

ツバキ ハイドゥン・キング
京都府立植物園 温室

ツバキ ハイドゥン・キング
京都府立植物園 温室



同じ部屋には「金花茶」と「クックホンエンシス」も有ったが どちらも蕾が固かった。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室

ツバキ ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室

ツバキ ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室


ツバキ園と温室を歩き回ったので 8000歩を超えた。
桂離宮への散歩の倍ほどだけど ツバキを見ながら歩いていると全然疲れない。
また 来週にでも出かけよう。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年01月25日

京都府立植物園 2011.1.25.

昨夜 植物園のホームページを見ると ツバキ園では25品種ほどが咲いている とのこと。
行かなければ! ツバキが私を待っている。

朝は時雨れていて諦めかけたが 青空が広がってきたので昼食後に出かけた。
ツバキ園では30種近く咲いていたが 小鳥たちに先を越されて 無傷の花は少なかった。
「伏見唐津」、「弓場絞」、「菊月」、「太郎庵」など こちらで撮影したことのない品種も咲いていたが 綺麗な花を見つけることが出来なかった。 残念。

アップできそうなものは後日に回し 今日は以前撮影したことのある品種だけ。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 太神楽 ダイカグラ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 淡色太郎庵 ウスイロタロウアン
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 赤腰蓑 アカコシミノ
京都府立植物園 2011年1月25日



 2010年の 「太神楽 ダイカグラ」
 2007年の 「淡色太郎庵 ウスイロタロウアン」
 2010年の 「赤腰蓑 アカコシミノ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 玉川 タマガワ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ ツバキ 紅唐子 ベニカラコ
京都府立植物園 2011年1月25日



 2010年の 「玉川 タマガワ」
 2007年の 「野々市 ノノイチ」
 2010年の 「紅唐子 ベニカラコ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 絞妙連寺 シボリミョウレンジ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 淡妙連寺 ウスミョウレンジ
京都府立植物園 2011年1月25日



 2010年の 「瑠璃椿 ルリツバキ」
 2010年の 「絞妙連寺 シボリミョウレンジ」
 2008年の 「淡妙連寺 ウスミョウレンジ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 臘月 ロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ ツバキ 数寄屋 スキヤ
京都府立植物園 2011年1月25日



 2007年の 「臘月 ロウゲツ」
 2007年の 「菊冬至 キクトウジ」
 2008年の 「数寄屋 スキヤ」

植物園に着いた時には日陰に雪が残っていて足元から冷えてきたが カイロとヒートテックのおかげで 思う存分歩き回って撮影してきた。

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月01日

京都府立植物園 2011.2.1.

京都府立植物園に出かけたが 今回はタイミングが合わなかったようで 咲いていたのは撮影したことのある品種ばかり。
先週は傷んだ花しか見えなかった「伏見唐津」には 傷んだ花さえ無かった。
温室の「ハイドゥン・キング」も 更に傷んだ花しかなくて・・・

明日からは暖かくなるようなので 来週に期待。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 関戸太郎庵 セキドタロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2011年2月1日



 2008年の 「関戸太郎庵 セキドタロウアン」
 2010年の 「梅ヶ香 ウメガカ」
 2007年の 「加賀侘助 カガワビスケ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年1月25日



「菊月 キクヅキ」と「弓場絞 ユバシボリ」は先週も咲いていて 明日からアップする予定。
「伏見唐津 フシミカラツ」は見たことの無い品種なのに傷んだ花しか無くて アップも出来ない。
いつか出会えるといいのだけど。

「ハイドゥン・キング」を見に温室に入ると「ラン展」が開催中で 綺麗な花がたくさん並んでいた。
見たことの無い「Angraecum sesquipedale アングレカム セスキペターレ」だけ 撮影。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

洋ラン展 開催中
京都府立植物園 2011年2月1日

Angraecum sesquipedale アングレカム セスキペターレ
京都府立植物園 2011年2月1日

Angraecum sesquipedale アングレカム セスキペターレ
京都府立植物園 2011年2月1日



 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月02日

ツバキ 金花茶 キンカチャ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室 2011年1月25日



Camellia chrysantha

自生地 : 中国 広西チワン族自治区
黄花の原種としては、日本へ導入された第一号

 いのくち椿館 原種椿園の「金花茶 キンカチャ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月03日

ハイドゥンキング

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ハイドゥンキング
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ ハイドゥンキング
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ ハイドゥンキング
京都府立植物園 温室 2011年1月25日



Camellia amplexicaulis

開花のタイミングを逃したようで 今にも落ちそうな花と 落ちてしまった花しか見えなかった。

普通のハイドゥンより花付きがよく耐寒性が強い品種 とのこと。

以下「ハイドゥン」の説明。 
Camellia amplexicaulis 
ベトナム名 : 海棠(ハイドゥン)
中国名 : 越南抱茎茶

花は濃桃。花弁は肉厚く13~15枚。
花径7cm前後。
学名のアンプレキカウリスは"枝を抱く"の意。
ベトナムでは、旧正月を祝うめでたい花と親しまれています。

 いのくち椿館 原種椿園の「ハイドゥン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月06日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス

和みの庭 和みの庭 和みの庭

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 温室 2011年1月25日



黄色 八重咲き 小輪

ベトナム産の原種。

 服部緑地 都市緑化植物園の 「Camellia cucphuongensis」

 いのくち椿館 原種椿園の 「Camellia cucphuongensis」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月07日

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日



Camellia 'Momoiro-rôgetsu'

桃色 一重 筒・ラッパ咲 中輪

こちらの植物園には「臘月」、「赤臘月」、「絞臘月」と この「桃色臘月」がある。

 京都府立植物園の「臘月 ロウゲツ」

 京都府立植物園の「赤臘月 アカロウゲツ」

 京都府立植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月08日

京都府立植物園 2011.2.8.

京都府立植物園に出かけた。
暖かい日が続いていたので 30種ほど咲いていたが こちらで撮影してない花は「太郎庵」と「銀世界」だけ。 その「銀世界」は白の一重だったが 本を見ると白の八重。 アップするのは止めておこうかな。

時間があったので 名札を見ながら撮影してない品種をメモしてみると 100種ほどあった。
撮影した品種は 100種もない。 頑張って通わなければ・・・

傷んだ花しか見たことの無い「伏見唐津」には 今日も傷んだ花しか無かった。
いつか 傷みの無い綺麗な花を撮りたい。


和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2011年2月8日

ハルサザンカ 散姫 チリヒメ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ 東洋錦 トウヨウニシキ
京都府立植物園 2011年2月8日



 2010年の 「日本の誉 ニホンノホマレ」
 2007年の 「散姫 チリヒメ」
 2010年の 「東洋錦 トウヨウニシキ」


和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年2月8日



 2009年の 「千代田錦 チヨダニシキ」
 2009年の 「曙 アケボノ」


温室では「金花茶」と「クックホンエンシス」が花盛り。
「ハイドゥンキング」に花は無かったが 隣に「ハイドゥン」の鉢が置かれていた。
蕾がふくらんでいたが 咲くのは何日後になるのかしら・・・

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ ハイドゥン
京都府立植物園 2011年2月8日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 2011年2月8日



 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月09日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日



Camellia rusticana 'Yuba-shibori' synonym : 'Kusudama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃地 淡紅吹掛け~小絞り 八重~牡丹咲き 大輪

ユキツバキ系
別名 : 久寿玉 クスダマ

花の色と形が変化しやすい珍しい品種。
それと共に雄しべも 筒しべ、割しべ、散しべと変わる。

 服部緑地 都市緑化植物園の「弓場絞 ユバシボリ」

 椿寿庵の「弓場絞 ユバシボリ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月11日

ツバキ 「菊月」 「太郎庵」

ツバキ 菊月 キクヅキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日



Camellia rusticana 'Kikuzuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

藤色をおびた濃桃色地 やや底白 一重 中折れ弁 長筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

花弁は樋状に強く中折れし 咲き始めは星型のキキョウ咲き。

 東山植物園の「菊月 キクヅキ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 太郎庵 タロウアン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日



Camellia japonica 'Tarô'an'
synonyms : 'Tarô'an (Engei)', 'Engei-Tarô'an'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」とも呼ばれる。

淡桃色 一重 抱え~筒咲き 筒しべ 中輪

関戸家に伝わる「太郎庵」は「関戸太郎庵 セキドタロウアン」と呼ばれている。

 服部緑地 都市緑化植物園の「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」

 我が家の「関戸太郎庵 セキドタロウアン」

 京都府立植物園ツバキ展の「太郎庵 タロウアン」

 越木岩神社 椿まつりの「太郎庵 タロウアン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月18日

京都府立植物園 2011.2.18.

花の回廊-第6回早春の草花展-

和みの庭 和みの庭 和みの庭

花の回廊-第6回早春の草花展-
京都府立植物園 2011年2月18日

花の回廊-第6回早春の草花展-
京都府立植物園 2011年2月18日

花の回廊-第6回早春の草花展-
京都府立植物園 2011年2月18日



久し振りに府立植物園に行くと 北山門内の大きなビニールハウスで「早春の草花展」が始まっていた。
色とりどりの花が並んだ会場は 甘い香りもただよって すっかり春の雰囲気。

今日から始まったばかりで 見頃は三月になってからかしら。

 昨年の 「早春の草花展」


 京都府立植物園


白梅 玉垣枝垂・玉牡丹

和みの庭 和みの庭 和みの庭

白梅 玉垣枝垂
京都府立植物園 2011年2月18日

白梅 玉牡丹
京都府立植物園 2011年2月18日

白梅 玉牡丹
京都府立植物園 2011年2月18日



ハウスを出ると 今度は梅の香り。
探さないと見つからないくらいわずかに 白梅が咲いていた。


 京都府立植物園


ツバキ園には匂いは無かったが かなり咲いていた。

ツバキ 京唐子・紅唐子・白唐子

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 京唐子 キョウカラコ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 紅唐子 ベニカラコ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2011年2月18日



 2010年の 「京唐子 キョウカラコ」

 2010年の 「紅唐子 ベニカラコ」

 2008年の 「白唐子 シロカラコ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 菊冬至・嵯峨初嵐・有楽

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 嵯峨初嵐 サガハツアラシ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 有楽 ウラク
京都府立植物園 2011年2月18日



 2007年の 「菊冬至 キクトウジ」

 2008年の 「嵯峨初嵐 サガハツアラシ」

 2008年の 「有楽 ウラク」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 弓場絞・五台山白・絞臘月

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 五台山白 ゴダイサンジロ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2011年2月18日



 2011年の 「弓場絞 ユバシボリ」

 2010年の 「五台山白 ゴダイサンジロ」

 2010年の 「絞臘月 シボリロウゲツ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月22日

京都府立植物園 2011年2月22日

よく晴れて暖かかったので 平日というのに大勢の人出。
あまり混雑すると撮影がしにくいのだけど 幸い ツバキ園は人影がまばら。
ツバキは 梅や桜のように一斉に咲くことがないので お花見客には人気が無いのかも。

ソシンロウバイ 素心蝋梅

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ソシンロウバイ 素心蝋梅
京都府立植物園 2011年2月22日

ソシンロウバイ 素心蝋梅
京都府立植物園 2011年2月22日

ソシンロウバイ 素心蝋梅
京都府立植物園 2011年2月22日



前回も前々回も咲いていて 撮影もしたけれど なかなか上手く撮れない。
こういう花を綺麗に撮れるようになりたい。
写真の先生なら どんな風にお撮りになるのかしら・・・
また 講習会に行こうかな。


 京都府立植物園


ツバキは結構咲いていたが 四日前に行ったばかりなので 新しいものは無かった。
ただ 何年か前に撮った品種で ファイルを作り直したい「数寄屋」、「淡色太郎庵」、「臘月」、「関戸太郎庵」、「加賀侘助」を撮影してきた。
それらのアップは また後日。

ツバキ 「天倫寺月光」・「梅ヶ香」・「山梨弁天」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
京都府立植物園 2011年2月22日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 山梨弁天 ヤマナシベンテン
京都府立植物園 2011年2月22日



 2010年の 「天倫寺月光 テンリンジガッコウ」

 2010年の 「梅ヶ香 ウメガカ」

 2010年の 「山梨弁天 ヤマナシベンテン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 「東洋錦」・「元日」・「曙」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 東洋錦 トウヨウニシキ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 元日 ガンジツ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2011年2月22日



 2010年の 「東洋錦 トウヨウニシキ」

 2010年の 「元日 ガンジツ」

 2008年の 「曙 アケボノ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年03月05日

京都府立植物園 「第51回つばき展」

3月5日と6日の両日 つばき展が開催されるということで 出かけて撮影してきた。
デジカメの掲示板で習ったように ホワイトバランスをプリセットして 露出補正をして ブラケティングを0.3で三枚ずつ撮ってきた。
以前よりは明るく撮れたけど 黄色みが残ったが Picasa の自動色調整をすると黄色みが抜けた。
よかった~

京都府立植物園 「第51回つばき展」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 「第51回つばき展」
2011年3月5日

京都府立植物園 「第51回つばき展」
2011年3月5日

京都府立植物園 「第51回つばき展」
2011年3月5日



何年か前に撮った画像は黄色みを抜けないままだったので いつか作り直したいと思っていたが 同じデジカメで同じ様に撮っていては 無理だろうと思い去年は行かなかった。
今年は新しいデジカメで 「シャッター押すだけ」ではない撮り方で 少しは元画像が明るめに撮れたので 状態の良い花は全て撮影してきた。
三枚ずつなので1700枚ほどになり 予備のバッテリーが役に立った。

いろいろ教えていただいた 「Nikon P100 の掲示板」のみなさん ありがとうございました。

ツバキ園の花も少し撮影して 夕方近くなって暗めだったが 北山門近くの梅も撮ってきた。


京都府立植物園 梅の花

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 梅の花
2011年3月5日

京都府立植物園 梅の花
2011年3月5日

京都府立植物園 梅の花
2011年3月5日



お天気が良くて人出も多く ツバキ展では流れの邪魔にならないようにと途切れ途切れの撮影になり時間は掛かったが 「コーベ・カメリア・ソサエティ」や「舞鶴自然文化園」からのツバキも並んでいて 侘助から洋種まで幅広い品種を見ることが出来て 撮影も出来て 本当によかった。
たくさん撮るのに立ったりしゃがんだりで 足は疲れたけど・・・


 京都府立植物園

 「京都府立植物園 つばき展」のツバキいろいろ

2011年04月12日

京都府立植物園 ツバキ園

昨日で「岡山のツバキ」のアップが終わった。
暖かくてお天気も良かったので 府立植物園に出かけた。
桜が満開のようで お花見客が多く ツバキ園も大勢の人。
私は毎日 裏の小学校の桜を眺めているので 植物園では「ツバキ」だけ。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日暮 ヒグラシ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 三浦乙女 ミウラオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日



大きく育った木に一杯の花を咲かせているツバキは豪華に見えるが 咲かせすぎのような気がする。
我が家のツバキなら・・・ 蕾を半分以上・・・ 八割ほど・・・ 摘み取るところ かな。

見せるための植物園では 長い間 次々と花が咲いている方がいいのだろう。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 丸弁羽衣 マルベンハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 和歌の浦 ワカノウラ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 袖隠 ソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月12日



これまで撮影できなかった品種もたくさん撮れて たのしいお花見だった。

被災地のみなさんには申し訳ないような気もするが・・・
南海や東南海の地震も迫っていると ずっと言われているし 今回の大地震に誘発されるようなこともあるかもしれない。
明日はわが身 かもしれない。

六十数年前 私が生まれた日に 潮岬沖を震源とするM8.0の南海道地震が起こっている。
京都でもかなり揺れたようで 生まれたばかりの私を抱いて どれほど怖い思いをしたかと 幾度と無く母から聞かされていた。
大地震の日に生まれた私は 最期も大地震の日という運命かもしれない。
あと何回 ツバキを眺められるのだろう・・・

昨日と同じ明日が当たり前のようにやってくるものと思っていたが その流れがいきなり断ち切られることもある のよね・・・
いろいろ考えさせられることが・・・多すぎる。


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年04月21日

京都府立植物園 ツバキとサクラ

暖かくてお天気も良かったので 府立植物園に出かけた。
ツバキは終わりに近く 撮影する花も少ないだろうと思っていたが 初めて見る品種がたくさん咲いていて 400枚ほど撮影。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 芯刺侘助 シンサシワビスケ
京都府立植物園 2011年4月21日



「小紅葉 コモミジ」からの枝変わりの「覆輪一休 フクリンイッキュウ」は何度か見たことが有るが 「小紅葉 コモミジ」は見たことが無くて残念に思っていたので 株一杯に咲く様子を見て 嬉しくなった。

「龍華 リュウカ」と「芯刺侘助 シンサシワビスケ」は 名前も見覚えが無い。
初めての品種に出会うと 妙に嬉しい。 怪獣のカードを集める子供みたい。 
やっぱり 年を取ると子供に返るのかしら・・・

和みの庭 和みの庭 和みの庭

サクラ 大原渚桜 オオハラナギサザクラ
京都府立植物園 2011年4月21日

サクラ 大原渚桜 オオハラナギサザクラ
京都府立植物園 2011年4月21日

サクラ 大原渚桜 オオハラナギサザクラ
京都府立植物園 2011年4月21日



ツバキをたくさん撮影して 満足して帰ろうと思ったが 出口への途中に八重桜が枝を伸ばしていた。
「私は 撮影してくれないの?」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

サクラ 関山 カンザン
京都府立植物園 2011年4月21日

サクラ 関山 カンザン
京都府立植物園 2011年4月21日

サクラ 関山 カンザン
京都府立植物園 2011年4月21日



一応 撮影してみたが あまり格好よく撮れない。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

サクラ 麒麟 キリン
京都府立植物園 2011年4月21日

サクラ 麒麟 キリン
京都府立植物園 2011年4月21日

サクラ 麒麟 キリン
京都府立植物園 2011年4月21日



桜見本園と呼ばれるだけあって いろんな品種が植えられている。
八重桜にも たくさん品種があるのね・・・
白に近い色から紅色まで・・・ うっかり全部の花を撮りかけたが・・・ 三種だけにしておいた。

ツバキだけでも 手に余るほどの画像が溜まりに溜まっている。
今日で「氷室椿庭園」さんのアップは終わったが 次は「小室山」。 こちらのツバキは かなり多い。
明日から 当分続きます。
京都府立植物園で今日撮ってきたツバキのアップは また後日。


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年04月27日

「黒椿」と「崑崙黒」

先週の撮影では状態の良い花が少なかった「大盃 オオサカズキ」と「大玉絞オオタマシボリ」をもう一度撮影しようと 府立植物園に行ってきた。
「午後から雨」と言う予報だったが晴れていたので 一応折り畳み傘も持って・・・

先週は満開だったが その後 雨が続いたので 落椿が無残に傷んでいた。
「黒椿 クロツバキ」 と 「崑崙黒 コンロンコク」は満開。
「崑崙黒 コンロンコク」は開いてしまうと 普通の花になってしまう。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月27日

ツバキ 崑崙黒 コンロンコク
京都府立植物園 2011年4月27日

ツバキ 崑崙黒 コンロンコク
京都府立植物園 2011年4月27日



目的の二種のほか いろいろ撮影したが 雲が濃くなってきたので 早めに帰ってきた。

今日で 府立植物園のツバキ見物は おしまい。
服部緑地の植物園には もう一度だけ行こうかな・・・


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年07月03日

アオノリュウゼツラン

朝顔の講習会の前に 新聞で見た「アオノリュウゼツラン」の花を見てきた。

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

和みの庭 和みの庭 和みの庭

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

アオノリュウゼツラン Agave americana L.



英語名は「Century Plant (世紀樹)」と呼ばれ 100年に一度咲く といわれるほど開花を見るのは珍しいものらしい。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

アオノリュウゼツラン Agave americana L.



大きすぎて 三枚に分けて 下・中・上。

温室の裏庭に植えられていて 温室よりも丈高く伸びて咲いていた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

アオノリュウゼツラン Agave americana L.

アオノリュウゼツラン Agave americana L.



今朝の京都新聞に写真つきで載っていたので カメラを持った方々が大勢みえていた。

花の位置が高すぎたり 曇り空の背景で ぼんやりしか撮れなかったのが ちょっと残念。

 京都府立植物園

2011年09月04日

菊の講習会 三回目

前回は参加できなかったが 最終回なので小雨の降る中 出かけてきた。
大型台風の豪雨により土砂崩れや川の氾濫など 大きな被害が出た様子をテレビで見たが 京都は幸い雨も風も大したこと無くて助かった。
棚の鉢を下ろしたり 中庭に避難させたりしておいたので 鉢物の被害も無かった。

菊の講習会は欠席の方が多かったので 気軽にいろいろ質問させていただけて とても勉強になった。
「福助作り」の葉が大きくならなくて心配だったけど 液肥を与えれば大きく育つ と教えてもらった。
三本立ての花の向きが揃わないことや 古土の消毒のことなど いろいろ習って やる気が復活!
明日から また 頑張ろう!

帰りに 展示室で開催中の「絶滅危惧種展」で いろいろ撮影してきた。

オオナンバンギセルとヤクシマススキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

オオナンバンギセルとヤクシマススキ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

オオナンバンギセルとヤクシマススキ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

オオナンバンギセルとヤクシマススキ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」



オオナンバンギセル ハマウツボ科

マツムラソウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

マツムラソウ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

マツムラソウ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

マツムラソウ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」



マツムラソウ イワタバコ科

カンダヒメラン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

カンダヒメラン
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

カンダヒメラン
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

カンダヒメラン
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」



カンダヒメラン ラン科

ツガルミセバヤ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツガルミセバヤ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

ツガルミセバヤ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

ツガルミセバヤ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」



ツガルミセバヤ ベンケイソウ科

桃色 ツガルミセバヤ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

桃色 ツガルミセバヤ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

桃色 ツガルミセバヤ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」

桃色 ツガルミセバヤ
京都府立植物園 「絶滅危惧種展」



桃色 ツガルミセバヤ ベンケイソウ科

2011年11月04日

京都府立植物園 菊花展

最高気温26.2度という夏日に 菊花展に出かけた。

京都府立植物園 菊花展

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 菊花展
子供達に人気の「まゆまろ」くん

京都府立植物園 菊花展
子供達に人気の「まゆまろ」くん

京都府立植物園 菊花展
三本仕立ての花壇



会場にはお年寄りの姿が多かったが 京都のマスコットキャラクター「まゆまろ」くんの周りには子供達も。

我が家の菊の倍ほどのボリュームの花が並ぶ花壇には 見とれるばかり。
葉の大きさも枚数も倍くらい。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 菊花展
大きな懸崖作り

京都府立植物園 菊花展
嵯峨菊 いろいろ

京都府立植物園 菊花展
綺麗な扇が三つ



我が家の嵯峨菊も黄色が少し咲き始めているが いろんな色が綺麗に咲いていた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 菊花展
福助作りの花壇

京都府立植物園 菊花展
福助作りの花壇

京都府立植物園 菊花展
三本仕立ての花壇



福助作りも 花の大きさがスゴイ。

京都府立植物園

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 コスモス

京都府立植物園 コスモス

京都府立植物園 バラ ブルー・バユー



園内には秋の花がいろいろ咲いていた。

京都府立植物園 菊花切り花展

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園  菊花切り花展

京都府立植物園  菊花切り花展

京都府立植物園  菊花切り花展



正門近くの室内会場には 切り花や盆栽が並んでいた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園  菊花切り花展

京都府立植物園  菊花切り花展

京都府立植物園  菊花切り花展 福助作り



赤・白・黄色・オレンジ・ピンクなどの中で一際目立つ濃い紫色の花があり お名前を見ると講習会で教えてくださった先生の作品。
深い色合いの素晴らしい 印象に残る花だった。

2011年11月05日

椿 淡乙女・沖の朝日・菊冬至・財布・白唐子・太神楽

植物園のツバキ園で花を探したら 六種咲いていた。
何度も出会った花ばかりだけど 一応 撮影。

全体に 蕾は少なかった。
今春は枝がたわむほどに花をつけていたので やっぱりしんどかったのね。

京都府立植物園のツバキ 淡乙女

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ
京都府立植物園 2011年11月4日



Camellia rusticana 'Usu-otome'
synonyms : 'Otome-tsubaki', 'Otome', 'Awa-otome'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 千重咲き 中輪

「乙女椿」と呼ばれることが多い。
Camellia rusticana 'Otome-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「乙女椿  オトメツバキ」

1829年の「本草図譜」に載る古い品種。 ユキツバキ系。

 東山植物園の「淡乙女 アワオトメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

京都府立植物園のツバキ 沖の朝日

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ
京都府立植物園 2011年11月4日



Camellia japonica 'Oki-no-asahi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~淡桃色地 桃紅色の小~吹掛け絞り 牡丹咲き 散性 中輪 

同じ木に咲く花の形が 変化に富む。

 2013年の「沖の朝日 オキノアサヒ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

京都府立植物園のツバキ 菊冬至

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2011年11月4日



Camellia japonica 'Kiku-tôji '
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 千重咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

「菊冬至」という名は 「菊綴(きくとじ)」からとか。
「菊綴(きくとじ)」というのは 直垂や水干、行司の装束などに 縫い目の補強のために付けられた 実用と装飾を兼ねた房飾り。

 我が家の「菊冬至 キクトウジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

京都府立植物園のツバキ 財布 別名:宰府

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 財布 サイフ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 財布 サイフ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 財布 サイフ
京都府立植物園 2011年11月4日



Camellia japonica 'Saifu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅地白斑入り 宝珠・八重咲き 中輪

 2008年の「財布 サイフ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

京都府立植物園のツバキ 白唐子

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2011年11月4日



Camellia rusticana 'Shiro-karako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 唐子咲き 小輪 葉柄は有毛でユキツバキ系

弁化した雄しべの花糸は淡黄色で 大小不揃いの唐子部に見え隠れする

1847年の「剪花翁伝」に載る古い品種

「白ト伴」に似ているが 「白ト伴」より花が小さく 外弁がゆるく波打ち 旗弁は大小不揃い。
 名古屋城つばき展の「白ト伴 シロボクハン」

 宇治市植物公園ツバキ展の「白唐子 シロカラコ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「白唐子 シロカラコ」

 氷室椿庭園の「白唐子 シロカラコ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

京都府立植物園のツバキ 太神楽

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 太神楽 ダイカグラ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 太神楽 ダイカグラ
京都府立植物園 2011年11月4日

ツバキ 太神楽 ダイカグラ
京都府立植物園 2011年11月4日



Camellia japonica 'Daikagura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 牡丹~獅子咲き 大輪

「紅太神楽」に白斑が入った品種。
別名が多く 二条城では「星飛 (照日)」 京都 長福寺では「石橋(しゃっきょう)」 他に「清緋」「清日」「絞太神楽」など。

 我が家の「太神楽 ダイカグラ」

 長福寺の「石橋 シャッキョウ」

 二条城の「星飛(照日)」

 尼崎中央公園椿展の「太神楽 ダイカグラ」

 尼崎中央公園椿展の「清緋 セイヒ」


 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2011年12月10日

京都府立植物園 ツバキ園

京都府立植物園 ツバキ 京唐子 キョウカラコ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 京唐子 キョウカラコ
京都府立植物園 ツバキ園

ツバキ 京唐子 キョウカラコ
京都府立植物園 ツバキ園

ツバキ 京唐子 キョウカラコ
京都府立植物園 ツバキ園



Camellia rusticana 'Kyô-karako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅~淡紅色縦~小絞り 唐子咲き 大輪

大きい外弁は二重ほどに重なって平開し 花芯には大小不揃いの旗弁が集まっている。

枝変わりの紅花を「大唐子 オオカラコ」という。
 京都府立植物園ツバキ展の「大唐子 オオカラコ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「京唐子 キョウカラコ」

 氷室椿庭園の「京唐子 キョウカラコ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ハルサザンカ 散姫 チリヒメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハルサザンカ 散姫 チリヒメ
京都府立植物園 ツバキ園

ハルサザンカ 散姫 チリヒメ
京都府立植物園 ツバキ園

ハルサザンカ 散姫 チリヒメ
京都府立植物園 ツバキ園



C.x vernalis 'Chirihime'
synonym : 'Beni-yae-wabisuke' Reikanji temple
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 紅八重侘助

桃紅色 ときに白斑 極小輪 八重

京都 霊鑑寺の「紅八重侘助」が原木で ハルサザンカの一種。
関東では 「紅雀」と呼ばれているとか。

 霊鑑寺の「紅八重侘助 ベニヤエワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

京都府立植物園 台湾椿 タイワンツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

台湾椿 タイワンツバキ
京都府立植物園 ツバキ園

台湾椿 タイワンツバキ
京都府立植物園 ツバキ園

台湾椿 タイワンツバキ
京都府立植物園 ツバキ園



Gordonia axillaris

白色 一重 平開咲き 小~中輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

台湾椿 タイワンツバキ
京都府立植物園 ツバキ園

台湾椿 タイワンツバキ
京都府立植物園 ツバキ園

台湾椿 タイワンツバキ
京都府立植物園 ツバキ園



先日 あるサイトさんで 「どちらもGordonia axillarisの学名で呼ばれるが タイワンツバキとダイトウチャには違いがある。」 というような記事を拝見した。
「葉の形と蕾が違う」 らしい。
写真が並んでいて 葉の鋸歯の有無 蕾の色 など 確かに違って見えた。

今回 葉をよく見たが 植物園の「台湾椿」の葉には 鋸歯が見えなかった。
我が家の「大東茶」の葉には 僅かながら鋸歯が見える。
蕾は どちらも同じ様な感じに見える。

「台湾椿 タイワンツバキ」=「Gordonia axillaris」=「大東茶 ダイトウチャ」=「大頭茶 ダイトウチャ」だと思っていたが・・・ 違うのかもしれない。

 我が家の 「大東茶」

 2010年の 「台湾椿 タイワンツバキ」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年12月17日

京都府立植物園 ポインセチアとツバキ

昨日の夕方 四年生の孫娘がやって来た。 二泊三日の予定。
昨夜は一緒にアリエッティーを遅くまで見ていたので 今朝は一緒に朝寝坊。
遅い朝食の後 一緒に植物園へ。

和みの庭

ポインセチア展 京都府立植物園



温室には いろんな種類のポインセチアが並んでいて 真ん中には記念撮影用のベンチが置かれていた。
真っ赤なコートの孫娘は サンタさんみたい。

温室をゆっくりと廻った後 ツバキ園に行くと 咲いている花を孫娘が次々と見つけてくれた。

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園



Camellia japonica 'Ruri-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃~極淡桃色 一重 椀咲き 筒しべ 小輪

京都府 浄瑠璃寺の近くで見つけられた品種。

 2013年の「瑠璃椿 ルリツバキ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園



Camellia wabisuke 'Beni-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅~紅色 一重 筒咲き 侘芯 小輪

花びらは細長く 筒状の形を長く崩さないので お茶花として好まれている。

 東山植物園の「紅侘助 ベニワビスケ」

 名古屋城つばき展の「紅侘助 ベニワビスケ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 日月 ジツゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日月 ジツゲツ
京都府立植物園

ツバキ 日月 ジツゲツ
京都府立植物園

ツバキ 日月 ジツゲツ
京都府立植物園



Camellia japonica 'Jitsugetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色~淡桃色咲き分け 乱れた八重 割~散りしべ 中輪

白色、淡桃色、淡桃色地に紅縦絞り、淡桃色地に白覆輪など いろいろ咲き分ける品種。

「寒陽袋 カンヨウタイ」の実生 と言われている。
 松花堂庭園ツバキ展の「寒陽袋 カンヨウタイ」

 2010年の「日月 ジツゲツ」

 大阪市立大学理学部附属植物園の「日月 ジツゲツ」

 舞鶴自然文化園の「日月 ジツゲツ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2011年12月26日

朝顔・敦盛・荒獅子・淡色袖隠

ツバキ 朝顔 アサガオ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 朝顔 アサガオ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 朝顔 アサガオ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 朝顔 アサガオ
京都府立植物園 2011年4月5日



「朝顔 アサガオ」として図鑑に載っているのは 「淡桃色 一重 平開咲き 花糸黄色 梅芯 大輪」の肥後ツバキだが この花は 淡桃色地 紅縦絞り 一重 輪芯 中輪 のように見える。
咲き方は椀咲きのようで 花糸は白く見える。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 朝顔 アサガオ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 朝顔 アサガオ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 朝顔 アサガオ
京都府立植物園 2011年4月1日



「朝顔 Asagao」の名札が立っていたが 札違いかもしれない。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 敦盛 アツモリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 敦盛 アツモリ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 敦盛 アツモリ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 敦盛 アツモリ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Atsumori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 輪芯 花弁にシワ 大輪


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 荒獅子 アラジシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 荒獅子 アラジシ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 荒獅子 アラジシ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 荒獅子 アラジシ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia rusticana 'Arajishi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色地 白斑入り 獅子咲き 中~大輪 ユキツバキ系

 我が家の「荒獅子 アラジシ」

 東山植物園の「荒獅子 アラジシ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia 'Awairo-sodekakushi'

資料が見つからず 詳細は不明。

淡桃色 八重 大輪 というところかしら。

 服部緑地 都市緑化植物園の「淡色袖隠 アワイロソデカクシ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 淡色袖隠 アワイロソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月5日



名札には 「淡色袖隠 Awairosodekakushi」 と書かれていた。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月07日

淡色太郎庵・一休・伊予福娘・淡妙蓮寺・雲竜・永楽

ツバキ 淡色太郎庵 アワイロタロウアン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡色太郎庵 アワイロタロウアン
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 淡色太郎庵 アワイロタロウアン
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 淡色太郎庵 アワイロタロウアン
京都府立植物園 2011年2月22日



Camellia japonica 'Awairo-tarôan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「Awairotarouan」と 名札には書かれていたが ICS Web Camellia Registerには「Usuiro-tarôan」で登録されていた。

極淡桃色 一重 抱え~筒咲き 筒しべ 中輪

京都府立植物園には「太郎庵 タロウアン」と「関戸太郎庵 セキドタロウアン」もある。

 京都府立植物園の「太郎庵 タロウアン」

 京都府立植物園の「関戸太郎庵 セキドタロウアン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 一休 イッキュウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 一休 イッキュウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 一休 イッキュウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 一休 イッキュウ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Ikkyû'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒咲き 筒しべはやや先細り 小輪

 服部緑地植物園ツバキ展の「一休 イッキュウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 伊予福娘 イヨフクムスメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 伊予福娘 イヨフクムスメ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 伊予福娘 イヨフクムスメ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 伊予福娘 イヨフクムスメ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Iyo-fukumusume'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 八重咲き 中~大輪

 2011年の「伊予福娘 イヨフクムスメ」

「福娘 フクムスメ」より花が小さいように見える。

 我が家の「福娘 フクムスメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 淡妙蓮寺 ウスミョウレンジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡妙蓮寺 ウスミョウレンジ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 淡妙蓮寺 ウスミョウレンジ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 淡妙蓮寺 ウスミョウレンジ
京都府立植物園 2011年2月18日



Camellia japonica 'Usu-myôrenji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色 一重 抱え咲き 筒しべ 中輪

 名古屋城つばき展の「淡妙蓮寺 ウスミョウレンジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 雲竜 ウンリュウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 雲竜 ウンリュウ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 雲竜 ウンリュウ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 雲竜 ウンリュウ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Unryû'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪

枝が葉のつく節ごとにS字状に曲がる突然変異体

枝が左右に屈曲する様を 龍が天空に舞い上がる姿に見立てて名付けられた。

 「いのくち椿館」庭園の「雲竜 ウンリュウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 永楽 エイラク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 永楽 エイラク
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 永楽 エイラク
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 永楽 エイラク
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Eiraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 一重 筒咲き 筒しべ 花糸は赤 小~中輪

「黒侘助 クロワビスケ」とも呼ばれるがヤブツバキ系で ワビスケツバキではない。
肉厚の花びらは光沢があり 「黒椿」同様 株全体に紅紫色の色素が多い。

 コーベ・カメリア・ソサエティ ツバキ展の「永楽 エイラク」

 宇治市植物公園ツバキ展の「永楽 エイラク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月08日

江戸錦・王昭君・大盃・沖の石・沖の浪・大玉赤

ツバキ 江戸錦 エドニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 江戸錦 エドニシキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 江戸錦 エドニシキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 江戸錦 エドニシキ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Edo-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅色縦絞り 八重咲き 筒しべ 大輪

1868年の「年内草花名寄」に載る古い品種。

 「いのくち椿まつり」の「江戸錦 エドニシキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 王昭君 オウショウクン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 王昭君 オウショウクン
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 王昭君 オウショウクン
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 王昭君 オウショウクン
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia 'Ôshôkun'

淡桃色地 花弁の基部は色濃く弁端は白 千重咲き 中輪

「酒中花」の枝変わり
 我が家の「酒中花 シュチュウカ」

 我が家の「王昭君 オウショウクン」

 椿寿庵の「王昭君 オウショウクン」

 浄安寺の「王昭君 オウショウクン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 大盃 オオサカズキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大盃 オオサカズキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 大盃 オオサカズキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 大盃 オオサカズキ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia 'Ôssakazuki'

詳しい資料が見つからず 詳細は不明。
「Ôssakazuki」と 名札には書かれていた。

紅色 一重 盃状咲き 太い筒しべ 中輪 というところかしら。

サザンカの「大盃 オオサカズキ」とは しべの姿が違っている。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 沖の石 オキノイシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 沖の石 オキノイシ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 沖の石 オキノイシ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 沖の石 オキノイシ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Oki-no-ishi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 わずかに紅縦絞り 八重咲き 中大輪

 京都府立植物園ツバキ展の「沖の石 オキノイシ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 沖の浪 オキノナミ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 沖の浪 オキノナミ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 沖の浪 オキノナミ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 沖の浪 オキノナミ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Oki-no-nami'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃地 紅縦~小絞りと白覆輪 八重 蓮華性 筒~割しべ 中~大輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古典的名花

花色の枝変わりが出やすい。
朱紅色を「藻汐 モシオ」、「藻汐」の白斑入りを「釣篝 ツリカガリ」と呼ぶ。

 京都府立植物園の「藻汐 モシオ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「釣篝 ツリカガリ」

 東山植物園の「沖の浪 オキノナミ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「沖の浪 オキノナミ」

 椿寿庵の「沖の浪 オキノナミ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 大玉赤 オオタマアカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大玉赤 オオタマアカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 大玉赤 オオタマアカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 大玉赤 オオタマアカ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia 'Ôtama-aka'

詳しい資料が見つからず 詳細は不明
名札には 「Ôtama-aka」と 書かれていた。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月09日

大玉絞・加賀侘助・隠れ磯・神代椿・唐糸

ツバキ 大玉絞 オオタマシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大玉絞 オオタマシボリ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 大玉絞 オオタマシボリ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 大玉絞 オオタマシボリ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia 'Ôtama-shibori'

詳しい資料が見つからず 詳細は不明
名札には 「Otama-shibori」と 書かれていた。

白色地 紅色縦絞り 八重咲き 中輪 というところかしら。

この品種の赤花が 「大玉赤 オオタマアカ」と呼ばれるのかもしれない。

 京都府立植物園の「大玉赤 オオタマアカ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2011年2月22日



Camellia wabisuke 'Kaga-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 外弁は紅色ぼかし 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪

金沢市内の民家の栽培種
この種の自然実生から「西王母」が生まれた とも言われているらしい。

 2007年の「加賀侘助 カガワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 隠れ磯 カクレイソ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 隠れ磯 カクレイソ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 隠れ磯 カクレイソ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 隠れ磯 カクレイソ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Kakure-iso'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

アズキ色地 白覆輪 一重 ラッパ~平開咲き 筒しべ 中輪

「日本の誉 ニホンノホマレ」の枝変わり。 別名:京の誉。
Camellia japonica 'Nihon-no-homare'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 京都府立植物園の「日本の誉 ニホンノホマレ」

 我が家の「隠れ磯 カクレイソ」

 京都府立植物園ツバキ展の「隠れ磯 カクレイソ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「隠れ磯 カクレイソ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 神代椿 カミヨツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 神代椿 カミヨツバキ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 神代椿 カミヨツバキ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 神代椿 カミヨツバキ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia rusticana 'Aki-no-yama-kansai'
synonym : 'Kamiyo-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 関西秋の山

桃紅・紅色 八重 筒・割しべ 大輪

花弁の1,2枚が 決まってその弁縁に鋸状の切込みが入る「鋸歯弁」になるのが特徴
また 花芯近くの小弁には淡紅色の縦筋も入る。 

 霊鑑寺の「秋の山(関西) アキノヤマ」

 松花堂ツバキ展の「神代椿 カミヨツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 唐糸 カライト

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 唐糸 カライト
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 唐糸 カライト
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 唐糸 カライト
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Karaito'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮紅色 唐子~牡丹咲き 散りしべ 中大輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 唐糸 カライト
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 唐糸 カライト
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 唐糸 カライト
京都府立植物園 2011年4月12日



この品種に白斑の入った花を 「御所車 ゴショグルマ」という。

 名古屋城つばき展の「御所車 ゴショグルマ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月10日

狩衣・潅花絞・管公

ツバキ 狩衣 カリギヌ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 狩衣 カリギヌ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 狩衣 カリギヌ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 狩衣 カリギヌ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Kariginu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~極淡桃色地 紅色縦絞り 八重 割りしべ 散り性 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 我が家の「狩衣 カリギヌ」

 椿寿庵の「狩衣 カリギヌ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「狩衣 カリギヌ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 狩衣 カリギヌ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 狩衣 カリギヌ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 狩衣 カリギヌ
京都府立植物園 2011年4月21日



1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 京都府立植物園つばき展の「狩衣 カリギヌ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 潅花絞 カンカシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 潅花絞 カンカシボリ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 潅花絞 カンカシボリ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 潅花絞 カンカシボリ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia rusticana 'Kanka-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 僅かに紅色縦絞り 牡丹咲き 中輪


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 管公 カンコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 管公 カンコウ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 管公 カンコウ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 管公 カンコウ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Kankô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 紅色縦絞り 白覆輪 八重 椀~牡丹咲き 割り~輪芯

太宰府市の民家の栽培種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「管公 カンコウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月12日

熊谷・黒椿・黒侘助

ツバキ 熊谷 クマガイ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Kumagai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃朱紅色 一重 平開咲き 梅芯 大輪

別名 : 光明

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園 2011年4月121日

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園 2011年4月12日



三倍体の品種で 花も葉も大型で肉厚。

雄しべが弁化して唐子咲きになることもある。
中国産の原種 「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」に由来するとの説がある。
 宇治市植物公園ツバキ展の「熊谷 クマガイ」

 舞鶴自然文化園の「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 黒椿 クロツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Kuro-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 松笠形の抱え咲き 重ねの薄い八重 光沢弁 小~中輪

咲き始めは松笠状で のちに平開ぎみになる。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒椿 クロツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日



株全体に紅紫色の色素が多く 冬には葉に暗紫色の斑が見え 新根や枝の髄部も紫色。

 我が家の「黒椿 クロツバキ」

 舞鶴自然文化園の「黒椿 クロツバキ」

 名古屋城つばき展の「黒椿 クロツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Eiraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 一重 筒咲き 筒しべ 花糸は赤 小~中輪

別名 : 永楽 エイラク

 コーベ・カメリア・ソサエティ ツバキ展の「永楽 エイラク」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 黒侘助 クロワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日



「侘助」と名につくがヤブツバキ系で ワビスケツバキではない。

肉厚の花びらは光沢があり 「黒椿」同様 株全体に紅紫色の色素が多い。

 京都府立植物園の「永楽 エイラク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月13日

見驚・源氏車・紅麒麟・光明・黒龍

ツバキ 見驚 ケンキョウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 見驚 ケンキョウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 見驚 ケンキョウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 見驚 ケンキョウ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Kenkyô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華咲き 大輪

1695年の「花壇地錦抄」に記載されている江戸古種

30枚前後の重ねの厚い蓮華咲きで 花芯には旗弁も混じるが 時に唐子咲きになることもある。

 松花堂庭園ツバキ展の「見驚 ケンキョウ」

 椿寿庵の「見驚 ケンキョウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 源氏車 ゲンジグルマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 源氏車 ゲンジグルマ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 源氏車 ゲンジグルマ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 源氏車 ゲンジグルマ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Genji-guruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮赤色 二段咲き 中・大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される 江戸古品種

「花車 ハナグルマ」の赤枝変り
Camellia japonica 'Hanaguruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 氷室椿庭園の「花車 ハナグルマ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「源氏車 ゲンジグルマ」

 京都府立植物園ツバキ展の「源氏車 ゲンジグルマ」

 氷室椿庭園の「源氏車 ゲンジグルマ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 紅麒麟 コウキリン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅麒麟 コウキリン
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 紅麒麟 コウキリン
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 紅麒麟 コウキリン
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Kôkirin'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 牡丹咲き 散りしべ 大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅麒麟 コウキリン
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 紅麒麟 コウキリン
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 紅麒麟 コウキリン
京都府立植物園 2011年4月1日



「京牡丹 キョウボタン」の紅花枝変わり種
 松花堂庭園ツバキ展の「京牡丹 キョウボタン」

 服部緑地 都市緑化植物園の「紅麒麟 コウキリン」

 越木岩神社 椿まつりの「紅麒麟 コウキリン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 光明 コウミョウ 別名:熊谷

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 光明 コウミョウ 別名:熊谷
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 光明 コウミョウ 別名:熊谷
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 光明 コウミョウ 別名:熊谷
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Kômyô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃朱紅色 一重 平開咲き 梅芯 大輪

三倍体の品種で 花も葉も大型で肉厚。
雄しべが弁化して唐子咲きになることもある。

中国産原種「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」に由来するとの説がある。
 「いのくち椿まつり」の「浙江紅花油茶 セッコウベニバナユチャ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「光明 コウミョウ 別名:熊谷」

 小室山公園つばき園の「光明 コウミョウ 別名:熊谷」

 京都府立植物園の「熊谷 クマガイ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 黒龍 コクリュウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒龍 コクリュウ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒龍 コクリュウ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒龍 コクリュウ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Kansai-kokuryû' Kantô
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 唐子~牡丹咲き 白い旗弁が混じる 大輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 黒龍 コクリュウ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒龍 コクリュウ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 黒龍 コクリュウ
京都府立植物園 2011年4月21日



「黒龍」には江戸と関西の二種類があるが この花は「黒龍 関西」に見える。

「黒龍 江戸」 : 暗紅色 八重 唐子咲き 初めは宝珠形 中輪

 服部緑地 都市緑化植物園の「関西黒龍 カンサイコクリュウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月14日

五色八重散椿・御所車・御所桜・胡蝶侘助・小紅葉

ツバキ 五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Goshiki-yae-chiritsubaki
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地 紅縦絞りが基本色 白、紅、桃色、白覆輪などに咲き分ける

抱え性の八重咲き 散性 筒~割りしべ 中~大輪

 我が家の「五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ」

 霊鑑寺の「五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ」

 京都府立植物園ツバキ展の「五色八重散椿 ゴシキヤエチリツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 御所車 ゴショグルマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 御所車 ゴショグルマ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 御所車 ゴショグルマ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 御所車 ゴショグルマ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Gosho-guruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明るい紅地 白斑入り 唐子~牡丹咲き 中輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種

 名古屋城つばき展の「御所車 ゴショグルマ」

 小室山公園つばき園の「御所車 ゴショグルマ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 御所桜 ゴショザクラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 御所桜 ゴショザクラ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 御所桜 ゴショザクラ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 御所桜 ゴショザクラ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Goshozakura' Higo camellia
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 底白 一重 平開咲き 輪・梅芯 中輪

肥後椿協会に登録されている 肥後椿。

この花を中部では「月見車」と名付けている と 本には書かれていた。

Camellia japonica 'Chûbu-tsukimiguruma'
synonym : 'Goshozakura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「中部月見車 チュウブツキミグルマ」

 我が家の「御所桜 ゴショザクラ」

 我が家の「中部月見車と御所桜」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 胡蝶侘助 コチョウワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 胡蝶侘助 コチョウワビスケ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 胡蝶侘助 コチョウワビスケ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 胡蝶侘助 コチョウワビスケ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia wabisuke 'Kochô-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色地 白斑入り 一重 猪口咲き 侘芯 極小輪

 大徳寺塔頭 総見院の「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」

 大聖寺の「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」

 我が家の「胡蝶侘助 コチョウワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 小紅葉 コモミジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia rusticana 'Komomiji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~桃色地 紅色縦絞り 八重 散りしべ 中輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 小紅葉 コモミジ
京都府立植物園 2011年4月21日



「覆輪一休 フクリンイッキュウ」は この品種の枝変わりから生まれた。
 松花堂庭園「ツバキ展」の「覆輪一休 フクリンイッキュウ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「小紅葉 コモミジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月15日

崑崙黒・桜葉椿・細雪・燦々・残雪・三夜絞

ツバキ 崑崙黒 コンロンコク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 崑崙黒 コンロンコク
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 崑崙黒 コンロンコク
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 崑崙黒 コンロンコク
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Konronkoku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 宝珠~八重咲き 中輪

花びらは肉厚で光沢があり 咲き始めは花芯に大きく尖った宝珠を作る。

 霊鑑寺の「崑崙黒 コンロンコク」

 椿寿庵の「崑崙黒 コンロンコク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 桜葉椿 サクラバツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桜葉椿 サクラバツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 桜葉椿 サクラバツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 桜葉椿 サクラバツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Sakuraba-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~移り白地 淡紅縦~小絞り 八重 二重鋸歯で桜葉に似る

1829年の「草木錦葉集」に記載される「昌桂桜葉」のこと。

 小室山公園つばき園の「桜葉椿 サクラバツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 細雪 ササメユキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 細雪 ササメユキ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 細雪 ササメユキ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 細雪 ササメユキ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Sasameyuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 やや抱え咲き 筒しべ(先細り) 極小輪

「細雪」には 「細雪A」と「細雪B」がある。

「細雪A」: 白色 一重 やや抱え咲き 筒しべ 極小輪
「細雪B」: 白色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪

「細雪A」は「細雪」と呼ばれることが多い。

 大仙公園 日本庭園の「細雪 B ササメユキ B」

 京都府立植物園の「細雪 ササメユキ」

 松花堂庭園ツバキ展の「細雪A ササメユキA」

 尼崎中央公園の「細雪 ササメユキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 燦々 サンサン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 燦々 サンサン
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 燦々 サンサン
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 燦々 サンサン
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Sansan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明パステルピンク、八重蓮華咲、細長弁、筒しべ、大輪

「羽衣 ハゴロモ」の実生から生まれた品種。
 服部緑地 都市緑化植物園の「羽衣 ハゴロモ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「燦々 サンサン」

 松花堂ツバキ展の「燦々 サンサン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 残雪 ザンセツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 残雪 ザンセツ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 残雪 ザンセツ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 残雪 ザンセツ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Zansetsu
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重咲き 中輪


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 三夜絞 サンヤシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 三夜絞 サンヤシボリ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 三夜絞 サンヤシボリ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 三夜絞 サンヤシボリ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia 'Sanya-shibori'

資料が見つからず 詳細は不明だが 「三夜荘 サンヤソウ」に似ている。

白色地 紅色小絞りや吹掛け絞り 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪 というところかしら。
「三夜荘 サンヤソウ」との違いが よくわからない。

 松花堂庭園の「三夜荘 サンヤソウ」

 越木岩神社 椿まつりの「三夜絞 サンヤシボリ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月16日

四海波・時雨の滝・紫紺椿・四昭花・日光・絞乙女

ツバキ 四海波 シカイナミ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 四海波 シカイナミ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 四海波 シカイナミ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 四海波 シカイナミ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Shikainami'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 大小の紅縦絞り 紅や桃地の白覆輪などが咲き分ける 八重~牡丹咲き 割りしべ 大輪

花びらは肉厚で大きく波打ち 雄しべの花糸も太い。 ツバキの中でも最も樹勢が強いものの一つ。

花の枝変わりが出やすく いろいろに咲き分ける。

 小室山公園つばき園の「四海波 シカイナミ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「四海波 シカイナミ」

 舞鶴自然文化園の「四海波 シカイナミ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia 'Shigure-no-taki'

詳しい資料が見つからず 詳細は不明。

白色地 紅色縦絞り 椀咲き 太い筒しべ 中輪 というところかしら。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 時雨の滝 シグレノタキ
京都府立植物園 2011年4月12日



大きく育った木に たくさんの花が咲いていた。

 株全体の様子


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 紫紺椿 シコンツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紫紺椿 シコンツバキ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 紫紺椿 シコンツバキ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 紫紺椿 シコンツバキ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Shikon-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 寒中は紫色を帯びる 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

 舞鶴自然文化園の「紫紺椿 シコンツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 四昭花 シショウカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 四昭花 シショウカ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 四昭花 シショウカ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 四昭花 シショウカ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Shishôka'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅や淡紅の縦絞り 一重 平開咲き 輪芯 大輪

京都 霊鑑寺の「蝦夷錦」が原木。
「優勝旗」と同一品種。

 霊鑑寺の「蝦夷錦 エゾニシキ」

 京都府立植物園の「四昭花 シショウカ」

 大阪市立大学理学部附属植物園の「四昭花 シショウカ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 日光 ジッコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日光 ジッコウ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 日光 ジッコウ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 日光 ジッコウ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Jikko' synonym : 'Beni-karako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 紅唐子 ベニカラコ
濃朱紅色 一重 唐子咲き 小輪

江戸期からの古典品種。
外弁は5~6枚でやや離れ 先端に切込みがある。
唐子部の中央から 雌しべの先端がのぞく。

 京都 鹿ケ谷 霊鑑寺の「日光 ジッコウ」原木


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 絞乙女 シボリオトメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞乙女 シボリオトメ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 絞乙女 シボリオトメ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 絞乙女 シボリオトメ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Shibori-otome'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃色地 紅色大小縦絞り 千重咲き 小~中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 椿寿庵の「絞乙女 シボリオトメ」

 大阪市立大学理学部附属植物園の「絞乙女 シボリオトメ」

 浄安寺ツバキ展の「絞乙女 シボリオトメ」

 浄安寺庭園の「絞乙女 シボリオトメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月17日

絞太郎庵・衆芳唐子・酒中花・酒天童子・聚楽・樹楽2号

ツバキ 絞太郎庵 シボリタロウアン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞太郎庵 シボリタロウアン
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 絞太郎庵 シボリタロウアン
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 絞太郎庵 シボリタロウアン
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Shibori-tarô'an'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「絞太郎庵」は「太郎庵」に白斑が入ったもの。

この花は「太郎庵錦 タロウアンニシキ」かと思われる。

太郎庵錦: 淡桃色 濃紅色大小縦絞り 一重 筒~盃状咲き 中輪

Camellia japonica 'Tarô'an-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 衆芳唐子 シュウホウカラコ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 衆芳唐子 シュウホウカラコ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 衆芳唐子 シュウホウカラコ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 衆芳唐子 シュウホウカラコ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Shûhô-karako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 唐子咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「衆芳唐子 シュウホウカラコ」

 神戸花鳥園椿展の「衆芳唐子 シュウホウカラコ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 酒中花 シュチュウカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 酒中花 シュチュウカ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 酒中花 シュチュウカ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 酒中花 シュチュウカ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Shuchuka'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅覆輪 紅縦絞り 牡丹咲き 不完全な散りしべ 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 我が家の「酒中花 シュチュウカ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 酒天童子 シュテンドウジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 酒天童子 シュテンドウジ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 酒天童子 シュテンドウジ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 酒天童子 シュテンドウジ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Shuten-dôji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

朱紅色 八重 蓮華性 唐子弁や兎耳弁などがでる筒しべ 大輪

愛媛県の伊予市や大洲市に古木がある。

 2010年の「酒天童子 シュテンドウジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 聚楽 ジュラク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 聚楽 ジュラク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 聚楽 ジュラク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 聚楽 ジュラク
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Juraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 淡紫紅色の覆輪ぼかし 一重 平開咲き 筒しべ 大輪

広くて丸い花びら6~7枚が深く重なり合って開き 上半部は反曲する。
淡桃色から紅覆輪への濃淡の推移が滑らかで美しい。

 我が家の「聚楽 ジュラク」

 舞鶴自然文化園の「聚楽 ジュラク」

 越木岩神社 椿まつりの「聚楽 ジュラク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 樹楽2号 ジュラクニゴウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 樹楽2号 ジュラクニゴウ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 樹楽2号 ジュラクニゴウ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 樹楽2号 ジュラクニゴウ
京都府立植物園 2011年3月15日



資料が見つからず 詳細は不明。 読み方も不明。

淡紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月18日

昭和錦・昭和の光・蜀紅錦・白菊・不知火

ツバキ 昭和錦 ショウワニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 昭和錦 ショウワニシキ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 昭和錦 ショウワニシキ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 昭和錦 ショウワニシキ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Shôwa-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~濃桃色地 大小の紅縦絞り 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪

長楕円形の花びらは大小不揃いで 筒咲きからゆっくりと離れ気味に反り返る。
縦絞りも長短不揃いで 花芯から弁端まで幅広く貫くものもあり 途中で切れるものもある。

 舞鶴自然文化園の「昭和錦 ショウワニシキ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「昭和錦 ショウワニシキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 昭和の光 ショウワノヒカリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 昭和の光 ショウワノヒカリ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 昭和の光 ショウワノヒカリ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 昭和の光 ショウワノヒカリ
京都府立植物園 2011年4月12日



淡桃色地 紅縦絞り 白覆輪 一重 平開咲き 梅芯 大輪

「肥後日本錦 ヒゴヤマトニシキ」の枝変わりから生まれた品種。

 大阪市立大学理学部附属植物園の「肥後日本錦 ヒゴヤマトニシキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Shokkô-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 鮮紅色縦絞り 一重 椀~平開咲き 中~大輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 蜀紅錦 ショッコウニシキ
京都府立植物園 2011年4月5日



花色の枝変わりが出やすい品種。

 尼崎市中央公園の「蜀紅錦 ショッコウニシキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白菊 シラギク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白菊 シラギク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 白菊 シラギク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 白菊 シラギク
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Shiragiku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 重ねの厚い千重咲き 細長い樋状弁は時に列弁咲きにもなる 中輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種。

樋状の細長い花びらが菊のように尖って見える。
外弁から順に小さくなっているため 重なり合って整然と並んでいる。

 「いのくち椿まつり」の「白菊 シラギク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 不知火 シラヌイ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 不知火 シラヌイ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 不知火 シラヌイ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 不知火 シラヌイ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Shiranui' Higo camellia
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮紅色 稀に白筋が入る 一重 平開咲き 花糸淡紅 輪芯 中輪

1912年の「肥後名鑑」に記載される肥後椿。

 服部緑地 都市緑化植物園の「不知火 シラヌイ」

 名古屋城つばき展の「肥後不知火 ヒゴシラヌイ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月19日

白雪・芯刺侘助・数寄屋・鈴鹿山・千年菊

ツバキ 白雪 シラユキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白雪 シラユキ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 白雪 シラユキ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 白雪 シラユキ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Shirayuki' Higo Camellia
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「肥後白雪 ヒゴシラユキ」のように見える。

「肥後白雪 ヒゴシラユキ」 : 白色 一重 平開咲き 花糸白色 梅芯 中輪

 服部緑地 都市緑化植物園の「肥後白雪 ヒゴシラユキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 芯刺侘助 シンサシワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 芯刺侘助 シンサシワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 芯刺侘助 シンサシワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 芯刺侘助 シンサシワビスケ
京都府立植物園 2011年4月12日



資料が見つからず 詳細は不明

淡桃色 一重 筒咲き 侘芯 極小輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 数寄屋 スキヤ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 数寄屋 スキヤ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 数寄屋 スキヤ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 数寄屋 スキヤ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia wabisuke 'Sukiya'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃地に淡紅色ぼかし 一重 猪口咲き 侘芯 小輪

樋状に中折れした花びらの先は 剣弁で尖って見える。 
ワビスケツバキの中でも 上品な色合いと引き締まった花と葉の姿が好まれている。

 服部緑地 都市緑化植物園の 「数寄屋 スキヤ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Suzukayama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃赤色 八重咲き 中輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 鈴鹿山 スズカヤマ
京都府立植物園 2011年3月5日



八重咲きから牡丹咲き 唐子咲きにも見える花など 様々に咲いていた。

 服部緑地 都市緑化植物園の「鈴鹿山 スズカヤマ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 千年菊 センネンギク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 千年菊 センネンギク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 千年菊 センネンギク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 千年菊 センネンギク
京都府立植物園 2011年4月12日



資料が見つからず 詳細は不明

名札には「千年菊」とだけ書かれていて 読み方も不明。

紅色 千重咲き 中輪 というところかしら。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 千年菊 センネンギク
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 千年菊 センネンギク
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 千年菊 センネンギク
京都府立植物園 2011年4月5日



似た感じのものとしては「千歳菊 チトセギク」という品種があるが その特徴である「各弁の中央の白筋」が ほとんど見られない。

 椿寿庵の 「千歳菊 チトセギク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月22日

袖隠・染鹿の子・大黒天・大二字・宝合・稚児桜

ツバキ 袖隠 ソデカクシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 袖隠 ソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 袖隠 ソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 袖隠 ソデカクシ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Sodekakushi'
synonyms : 'Lotus', 'Gauntlettii'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 抱え咲き 極大輪

1933年の「皆川椿花集」に記載される江戸古種

白花八重咲き種の中で最も大きな花
先端に浅い切込みのある花弁は厚く 広くて大きな丸弁にはシワが見られる。

花芯には旗弁が混じることもある。
極大輪の花は重く 満開時には枝が垂れ 下向きに咲く。

 服部緑地 都市緑化植物園の「袖隠 ソデカクシ」

 名古屋城つばき展の「袖隠 ソデカクシ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 染鹿の子 ソメカノコ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 染鹿の子 ソメカノコ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 染鹿の子 ソメカノコ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 染鹿の子 ソメカノコ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Some-kanoko'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 内弁に白筋の入ることがある 唐子咲き 中輪

 服部緑地 都市緑化植物園の「染鹿の子 ソメカノコ」

 舞鶴自然文化園の「染鹿の子 ソメカノコ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 大黒天 ダイコクテン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大黒天 ダイコクテン
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 大黒天 ダイコクテン
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 大黒天 ダイコクテン
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Daikokuten'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「濃紅色 八重咲き」と書かれているが 一重に見える。

 服部緑地 都市緑化植物園の「大黒天 ダイコクテン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 大二字 ダイニジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大二字 ダイニジ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 大二字 ダイニジ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 大二字 ダイニジ
京都府立植物園 2011年3月15日



資料が見つからず 詳細は不明

白色地 紅色縦絞り 一重 筒しべ 中輪 というところかしら

 2008年の「大二字 ダイニジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 宝合 タカラアワセ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 宝合 タカラアワセ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 宝合 タカラアワセ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 宝合 タカラアワセ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Takara-awase'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地紅色の縦絞、八重、蓮華咲、筒しべ、中・大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される 江戸期からの古典品種

ユキツバキ系で花形に変化が多い
枝により 桃紅地に白斑入りの花や 横杢斑、白覆輪の花などが咲き分ける
優劣を競うように咲くことからの命名。

 服部緑地 都市緑化植物園の「宝合 タカラアワセ」

 松花堂ツバキ展の「宝合 タカラアワセ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 稚児桜 チゴザクラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 稚児桜 チゴザクラ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 稚児桜 チゴザクラ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 稚児桜 チゴザクラ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Chigo-zakura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 淡桃色のカスリ状ぼかし 微細な吹掛け絞り やや底白 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪

「春曙紅  シュンショッコウ」の自然実生から生まれた品種。
 宇治市植物公園ツバキ展の「春曙紅  シュンショッコウ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「稚児桜 チゴザクラ」

 尼崎中央公園ツバキ展の「稚児桜 チゴザクラ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

中将白・唐椿・栂尾散椿・鶏の子・中之島・南京白

ツバキ 中将白 チュウジョウハク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 中将白 チュウジョウハク
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 中将白 チュウジョウハク
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 中将白 チュウジョウハク
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Chûjôhaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 平開咲き 輪芯 中輪

「中将白 チュウジョウハク」には 「関西中将白」と「中部中将白」が有るようで 「中部中将白」の説明には「時にクリーム色唐子咲きにもなる」 と書かれていた。

Camellia japonica 'Chûjôhaku (Chûbu)'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

何個所かで撮影しているが 私には区別できない。

 京都府立植物園ツバキ展の「中将白 チュウジョウハク」

 尼崎市中央公園の「中将白 チュウジョウハク」

 京都 二条城の「中将白 チュウジョウハク」

 小室山公園 つばき園の「中将白 チュウジョウハク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 唐椿 トウツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 唐椿 トウツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 唐椿 トウツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 唐椿 トウツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日



「唐椿」とだけ書かれていたが 園芸品種のような気がする。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 栂尾散椿 トガノオチリツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 栂尾散椿 トガノオチリツバキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 栂尾散椿 トガノオチリツバキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 栂尾散椿 トガノオチリツバキ
京都府立植物園 2011年4月12日



詳しい資料が本やネットで見つからなかった。
多分 京都の栂尾で採取された品種で 散り性なのだろう。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 鶏の子 トリノコ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 鶏の子 トリノコ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 鶏の子 トリノコ
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 鶏の子 トリノコ
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Torinoko'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃地 濃紅縦紋り 蓮華性八重 筒しべ 大輪

1710年の「増補地錦抄」に記載される 江戸古品種

 2008年の「鶏の子 トリノコ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 中之島 ナカノシマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 中之島 ナカノシマ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 中之島 ナカノシマ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 中之島 ナカノシマ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Naka-no-shima'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 長筒咲き 筒しべ 中輪

大阪で作られた品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「中之島 ナカノシマ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 南京白 ナンキンジロ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 南京白 ナンキンジロ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 南京白 ナンキンジロ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 南京白 ナンキンジロ
京都府立植物園 2011年3月15日



資料が見つからず 詳細は不明。

白色 一重 太い筒しべ 中輪 というところかしら。

この花は開きすぎた状態なのか 平開咲きなのか? 
輪芯なのか 肥後系なのか?

 2008年の 「南京白 ナンキンジロ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月23日

南蛮紅・白聚楽・白盃・白牡丹・羽衣・初嵐

ツバキ 南蛮紅 ナンバンコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 南蛮紅 ナンバンコウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 南蛮紅 ナンバンコウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 南蛮紅 ナンバンコウ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Nanbankô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

朱紅色 獅子咲き 丸く上に盛り上がる 大輪

外弁は五、六枚で 中心部には大小不揃いの旗弁が入り混じり 外弁の作る底皿の上に高く盛り上がって獅子咲きになる。
九州各地の民家に広く栽培される。

 服部緑地 都市緑化植物園の「南蛮紅 ナンバンコウ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「南蛮紅 ナンバンコウ」

 名古屋城つばき展の「南蛮紅 ナンバンコウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白聚楽 ハクジュラク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白聚楽 ハクジュラク
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 白聚楽 ハクジュラク
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 白聚楽 ハクジュラク
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia 'Hakujuraku'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色 一重 平開咲き 筒しべ 大輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白盃 ハクハイ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白盃 ハクハイ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 白盃 ハクハイ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 白盃 ハクハイ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Hakuhai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 盃状咲き 筒しべ 大輪

香川県の民家の栽培種より選抜された品種。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白牡丹 ハクボタン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白牡丹 ハクボタン
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 白牡丹 ハクボタン
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 白牡丹 ハクボタン
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Hakubotan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 牡丹咲き 散りしべ 大輪


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 羽衣 ハゴロモ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 羽衣 ハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月27日

ツバキ 羽衣 ハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月27日

ツバキ 羽衣 ハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月27日



Camellia japonica 'Hagoromo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色で花びらの基部は更に淡い色 八重 蓮華咲き 筒しべ 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種

15枚ほどの樋状の花びらが四、五重に重なり 上半部がゆるく半曲して 美しい蓮華咲きになる。
色合いといい 花形といい とても優雅で華麗な花。

 我が家の「羽衣 ハゴロモ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「羽衣 ハゴロモ」

 椿寿庵の「羽衣 ハゴロモ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 初嵐 ハツアラシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 初嵐 ハツアラシ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 初嵐 ハツアラシ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 初嵐 ハツアラシ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Hatsuarashi-saga'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

移り白~白 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 蕾は尖る 中輪

「初嵐」には二種類あり 「初嵐 白玉」と「初嵐 嵯峨」と呼ばれ どちらも 白色の一重 筒しべの中輪。
その違いは 花形が「初嵐 白玉」は 抱え咲き、「初嵐 嵯峨」は 筒~ラッパ咲き。
白玉の蕾は丸く 嵯峨の蕾は尖り 嵯峨は咲き始めが移り白。

Camellia japonica 'Hatsuarashi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 舞鶴自然文化園の「初嵐 白玉 ハツアラシ シラタマ」

Camellia rusticana 'Shiratama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 松花堂庭園の「白玉 シラタマ」

どちらも冬に先駆けて咲き 茶花、切り花として人気が有る。
ともに江戸期からの古典品種。

 京都府立植物園の「初嵐 嵯峨 ハツアラシ サガ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「初嵐 嵯峨 ハツアラシ サガ」

 大仙公園 日本庭園の「初嵐 嵯峨 ハツアラシ サガ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月24日

白鶴・緋色沖の石・緋乙女・光源氏・日暮・菱紅

ツバキ 白鶴 ハッカク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白鶴 ハッカク
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 白鶴 ハッカク
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 白鶴 ハッカク
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Hakkaku' Higo camellia
synonym:'Hakutsuru' Higo camellia
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 平開咲き 花糸は白 輪芯 大輪

 大阪市立大学理学部附属植物園の「白鶴 ハッカク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 緋色沖の石 ヒイロオキノイシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 緋色沖の石 ヒイロオキノイシ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 緋色沖の石 ヒイロオキノイシ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 緋色沖の石 ヒイロオキノイシ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Hiiro-oki-no-ishi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重 蓮華性 筒しべ 中~大輪

「沖の石 オキノイシ」との関連性は不明。

 服部緑地 都市緑化植物園の「緋色沖の石 ヒイロオキノイシ」

 松花堂庭園ツバキ展の「緋色沖の石 ヒイロオキノイシ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 緋乙女 ヒオトメ 別名:紅乙女

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 緋乙女 ヒオトメ 別名:紅乙女
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 緋乙女 ヒオトメ 別名:紅乙女
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 緋乙女 ヒオトメ 別名:紅乙女
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Hi-otome' synonym:'Kô-otome'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅~紅色 八重~千重咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される江戸古種

別名の「紅乙女 コウオトメ」の方が有名かもしれない。

 浄安寺庭園の「緋乙女 ヒオトメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 光源氏 ヒカルゲンジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 光源氏 ヒカルゲンジ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 光源氏 ヒカルゲンジ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 光源氏 ヒカルゲンジ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Hikaru-genji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡紅色地 紅縦絞り 白覆輪 牡丹咲き 散りしべ 大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 舞鶴自然文化園の「光源氏 ヒカルゲンジ」

 名古屋城つばき展の「光源氏 ヒカルゲンジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 日暮 ヒグラシ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日暮 ヒグラシ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 日暮 ヒグラシ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 日暮 ヒグラシ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Higutashi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~淡桃色地 紅色縦絞り 白覆輪 八重 太い筒しべ 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「日暮 ヒグラシ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 菱紅 ヒシベニ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菱紅 ヒシベニ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 菱紅 ヒシベニ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 菱紅 ヒシベニ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Hishibeni'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重 蓮華性 唐子弁が混じる 中輪

「菱唐糸 ヒシカライト」の自然実生といわれる。
 越木岩神社 椿まつりの「菱唐糸 ヒシカライト」

 松花堂庭園ツバキ展の「菱紅 ヒシベニ」

 椿寿庵の「菱紅 ヒシベニ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

緋縮緬・一重五色・一筋・斑入乙女・富貴媛・覆輪一休

ツバキ 緋縮緬 ヒジリメン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 緋縮緬 ヒジリメン
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 緋縮緬 ヒジリメン
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 緋縮緬 ヒジリメン
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Hijirimen'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重 抱え咲き 筒しべ 中輪

ふくらみのある花びらが丸く抱えるように重なっている。

 大仙公園 日本庭園の「緋縮緬 ヒジリメン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 一重五色 ヒトエゴシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 一重五色 ヒトエゴシキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 一重五色 ヒトエゴシキ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 一重五色 ヒトエゴシキ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia 'Hitoe-goshiki'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色地 紅色縦絞り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
多分 様々な花色に咲き分ける品種 なのだろう。

「中部五色椿 チュウブゴシキツバキ」に似た感じがする。
 名古屋城つばき展の「中部五色椿 チュウブゴシキツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 一筋 ヒトスジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 一筋 ヒトスジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 一筋 ヒトスジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 一筋 ヒトスジ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Hitosuji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白い縦筋が入る 八重~千重咲き 小~中輪

外弁は大きく 内弁は漸次小さくなる。

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される古い品種

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 一筋 ヒトスジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 一筋 ヒトスジ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 一筋 ヒトスジ
京都府立植物園 2011年4月21日



似た品種としては 「オランダ紅 オランダコウ」「千歳菊 チトセギク」「五智の娘 ゴチノムスメ」「糸車 イトグルマ」などがある。

 宇治市植物公園ツバキ展の「オランダ紅 オランダコウ」

 椿寿庵の「千歳菊 チトセギク」

 宇治市植物公園ツバキ展の「五智の娘 ゴチノムスメ」

 椿寿庵の「糸車 イトグルマ」

 松花堂庭園ツバキ展の「一筋 ヒトスジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 斑入乙女 フイリオトメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 斑入乙女 フイリオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 斑入乙女 フイリオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 斑入乙女 フイリオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia 'Fuiri-otome'

資料が見つからず 詳細は不明。

「絞乙女 シボリオトメ」に似ているように見える。
 京都府立植物園の「絞乙女 シボリオトメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 富貴媛 フウキヒメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 富貴媛 フウキヒメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 富貴媛 フウキヒメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 富貴媛 フウキヒメ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Fûkihime'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 八重咲き 大輪

京都市伏見区桃山の産。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 覆輪一休 フクリンイッキュウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 覆輪一休 フクリンイッキュウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 覆輪一休 フクリンイッキュウ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 覆輪一休 フクリンイッキュウ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia rusticana 'Fukurin-ikkyû'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡紅地 紅縦絞り 白覆輪 八重 蓮華性 黄覆輪葉 小輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される古い品種

「小紅葉 コモミジ」の枝変りから生まれた。
 京都府立植物園の「小紅葉 コモミジ」

「覆輪一休 フクリンイッキュウ」の特徴は 花と葉 どちらにも覆輪が入るところ。

 我が家の「覆輪一休 フクリンイッキュウ」

 椿寿庵の「覆輪一休 フクリンイッキュウ」

 越木岩神社 椿まつりの「覆輪一休 フクリンイッキュウ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月25日

伏見唐津・宝玉・抱月・窓の月・丸弁羽衣・三浦乙女

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia 'Fushimi-karatsu'

資料が見つからず 詳細は不明。

紅色 八重 中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 宝玉 ホウギョク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 宝玉 ホウギョク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 宝玉 ホウギョク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 宝玉 ホウギョク
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia 'Hôgyoku'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色地 紅色縦絞り 八重咲き 中輪 というところかしら。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 宝玉 ホウギョク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 宝玉 ホウギョク
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 宝玉 ホウギョク
京都府立植物園 2011年4月12日



ネットで調べると 「宝玉 : 斑入り葉椿」として 花の無い苗の画像があったが こちらの株の葉には斑は見えなかった。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 抱月 ホウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 抱月 ホウゲツ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 抱月 ホウゲツ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 抱月 ホウゲツ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Hôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鴇色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

園芸品種の自然実生から生まれた品種

花は幾分抱え気味に咲き 葉には波曲は無い。

 椿寿庵の「抱月 ホウゲツ」

 名古屋城つばき展の「抱月 ホウゲツ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 窓の月 マドノツキ 別名:加茂本阿弥

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 窓の月 マドノツキ 別名:加茂本阿弥
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 窓の月 マドノツキ 別名:加茂本阿弥
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ 窓の月 マドノツキ 別名:加茂本阿弥
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Mado-no-tsuki'
synonyms : 'Kamo-honnami' , 'Manazuru (Chûbu)'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 抱え~椀咲き 太い筒しべ 中~大輪

別名の「加茂本阿弥 カモホンナミ」で呼ばれることが多い。
 京都府立植物園ツバキ展の「加茂本阿弥 カモホンナミ」

 東山植物園ツバキ展の「窓の月 マドノツキ」

 小室山公園つばき園の「窓の月 マドノツキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 丸弁羽衣 マルベンハゴロモ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 丸弁羽衣 マルベンハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 丸弁羽衣 マルベンハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 丸弁羽衣 マルベンハゴロモ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Maruben-hagoromo'
synonyms:'Hagoromo-kansai','Haru-no-akebono'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名:「春の曙」,「関西羽衣」

淡桃色 八重 抱え咲き 筒~割りしべ 中輪

三、四重に重なる花びらは内側に丸く曲がり 全開しても「羽衣」のように蓮華咲きにはならず 最後までふっくらとした感じを失わない。

 服部緑地植物園ツバキ展の「丸弁羽衣 マルベンハゴロモ」

 椿寿庵の「関西羽衣 カンサイハゴロモ」

 松花堂庭園の「春の曙 ハルノアケボノ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 三浦乙女 ミウラオトメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 三浦乙女 ミウラオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 三浦乙女 ミウラオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 三浦乙女 ミウラオトメ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Miura-otome'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 千重~八重咲き 散り性 中~大輪

三浦半島の原産といわれ 秩父宮様のご命名と言われる。
ふっくらとした やさしい感じの花。

 服部緑地 都市緑化植物園の「三浦乙女 ミウラオトメ」

 椿寿庵の「三浦乙女 ミウラオトメ」

 松花堂庭園ツバキ展の「三浦乙女 ミウラオトメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月26日

三笠の森・眉間尺・御代紅・村娘・無類絞・藻汐

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Mikasa-no-mori' synonym:'Mikasamori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 大小紅縦絞り 一重 平開咲き 中輪 というところかしら。 

花は二種類見えた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 三笠の森 ミカサノモリ
京都府立植物園 2011年3月15日



雄しべが弁化して唐子咲きのように見える花も 咲いていた。

2010年には 紅色地 白覆輪の花も咲いていた。

 2010年の「三笠の森 ミカサノモリ」

 浄安寺ツバキ展の「三笠の森 ミカサノモリ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 眉間尺 ミケンジャク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 眉間尺 ミケンジャク
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 眉間尺 ミケンジャク
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 眉間尺 ミケンジャク
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Mikenjaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 大小の白斑入り 八重咲き 筒しべ 大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 舞鶴自然文化園の「眉間尺 ミケンジャク」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 御代紅 ミヨベニ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 御代紅 ミヨベニ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 御代紅 ミヨベニ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 御代紅 ミヨベニ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia 'Miyobeni'

資料が見つからず 詳細は不明。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 村娘 ムラムスメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 村娘 ムラムスメ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 村娘 ムラムスメ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 村娘 ムラムスメ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Muramusume'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 八重咲き 小~中輪

京都の宝鏡寺(人形寺)に原木が有る。

 宝鏡寺の「村娘 ムラムスメ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「村娘 ムラムスメ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 無類絞 ムルイシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 無類絞 ムルイシボリ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 無類絞 ムルイシボリ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 無類絞 ムルイシボリ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Murui-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 紅小絞り 八重咲き 筒~割りしべ 中~大輪

30枚ほどの花びらが三、四重に重なり 小さめの内弁は立ち上がり 外弁は反曲して腰高になり 少し蓮華咲きとなる。

 京都府立植物園の「無類絞 ムルイシボリ」

 越木岩神社 椿まつりの「無類絞 ムルイシボリ」

 椿寿庵の「無類絞 ムルイシボリ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 藻汐 モシオ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 藻汐 モシオ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 藻汐 モシオ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 藻汐 モシオ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Moshio'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

深い朱紅色 八重 蓮華性 筒しべ 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

外弁は平開し 内弁は樋状に内曲して立ち上がり椀状になり やや蓮華性を帯びる。

「沖の浪 オキノナミ」の紅花枝変わり。
 京都府立植物園の「沖の浪 オキノナミ」

 松花堂庭園の「藻汐 モシオ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「藻汐 モシオ」

 椿寿庵の「藻汐 モシオ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

武士椿・桃色神楽・桃千鳥・八重侘助・藪の内・大和錦

ツバキ 武士椿 モノノフツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 武士椿 モノノフツバキ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 武士椿 モノノフツバキ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 武士椿 モノノフツバキ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Mononofu-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 千重咲き 中~大輪 散性

奈良市 伝香寺に原木があったが枯れて 現在は三代目
別名 : 伝香寺散椿 奈良三銘椿の一つ。

奈良三銘椿とは
 1 東大寺開山堂 「糊こぼし」 椿寿庵の「糊こぼし」
 2 白亳寺 「五色椿」 椿寿庵の「白亳寺五色椿」
 3 伝香寺 「散椿」別名:「武士椿」 椿寿庵の「武士椿」

 我が家の「武士椿 モノノフツバキ」

 椿寿庵の「武士椿 モノノフツバキ」

 舞鶴自然文化園の「武士椿 モノノフツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 桃色神楽 モモイロカグラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃色神楽 モモイロカグラ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 桃色神楽 モモイロカグラ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 桃色神楽 モモイロカグラ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Momoiro-kagura' synonym : 'Momoiro-daikagura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃桃色 八重 牡丹~獅子咲き 中~大輪

 椿寿庵の「桃色神楽 モモイロカグラ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ
京都府立植物園 2011年3月15日



Camellia japonica 'Momochidori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪

雄しべは整った形をしている。 葉は波曲が強い。

「都鳥 ミヤコドリ」の実生 と言われている。
Camellia japonica 'Miyakodori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「都鳥 ミヤコドリ」

 京都府立植物園ツバキ展の「桃千鳥 モモチドリ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「桃千鳥 モモチドリ」

 越木岩神社 椿まつりの「桃千鳥 モモチドリ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 八重侘助 ヤエワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 八重侘助 ヤエワビスケ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 八重侘助 ヤエワビスケ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 八重侘助 ヤエワビスケ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia 'Yae-wabisuke'

資料が見つからず 詳細は不明

淡桃色地 紅色縦絞り 八重 侘芯 極小輪 というところかしら。

「紅八重侘助 ベニヤエワビスケ」は霊鑑寺さんで見せていただいたが この花は初めて。

 霊鑑寺の「紅八重侘助 ベニヤエワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 藪の内 ヤブノウチ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 藪の内 ヤブノウチ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 藪の内 ヤブノウチ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 藪の内 ヤブノウチ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Yabu-no-uchi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 椀~平開咲き 筒しべ 小~中輪

 松花堂庭園ツバキ展の「藪の内 ヤブノウチ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 大和錦 ヤマトニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大和錦 ヤマトニシキ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 大和錦 ヤマトニシキ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 大和錦 ヤマトニシキ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia 'Yamato-nishiki'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色地 紅色縦絞り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。

ハルサザンカに「大和錦 ヤマトニシキ」があるが 花芯の様子が違っている。
肥後椿の「ヤマトニシキ」は「日本錦」で 花形も違っている。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

大和紅・雪椿・ユキバタツバキ・雪牡丹・雪見車・陽光

ツバキ 大和紅 ヤマトベニ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 大和紅 ヤマトベニ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 大和紅 ヤマトベニ
京都府立植物園 2011年4月1日

ツバキ 大和紅 ヤマトベニ
京都府立植物園 2011年4月1日



Camellia japonica 'Yamato-beni'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 筒しべ 中輪


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 雪椿 ユキツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 雪椿 ユキツバキ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 雪椿 ユキツバキ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ 雪椿 ユキツバキ
京都府立植物園 2011年3月15日



「雪椿(園芸品種)」と 名札に書かれていた。

ユキツバキ系の品種なのだろう。

極淡桃色 八重咲き 中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ ユキバタツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ユキバタツバキ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ ユキバタツバキ
京都府立植物園 2011年3月15日

ツバキ ユキバタツバキ
京都府立植物園 2011年3月15日



「ユキバタツバキ 白・八重」と 名札に書かれていた。

白色 八重 筒しべ 小輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 雪牡丹 ユキボタン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 雪牡丹 ユキボタン
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 雪牡丹 ユキボタン
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 雪牡丹 ユキボタン
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Yukibotan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 牡丹咲き 散りしべ 極大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「雪牡丹 ユキボタン」

 椿寿庵の「雪牡丹 ユキボタン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 雪見車 ユキミグルマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 雪見車 ユキミグルマ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 雪見車 ユキミグルマ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 雪見車 ユキミグルマ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Yukimi-guruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 平開咲き 輪芯 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
関東では唯一の白色輪芯種。

肥後椿のような姿だけど 関東のツバキ。

 我が家の「雪見車 ユキミグルマ」

 舞鶴自然文化園の「雪見車 ユキミグルマ」

 椿寿庵の「雪見車 ユキミグルマ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 陽光 ヨウコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 陽光 ヨウコウ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 陽光 ヨウコウ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 陽光 ヨウコウ
京都府立植物園 2011年3月5日



Camellia japonica 'Yôkô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 中輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 陽光 ヨウコウ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 陽光 ヨウコウ
京都府立植物園 2011年3月5日

ツバキ 陽光 ヨウコウ
京都府立植物園 2011年3月5日



雄しべが弁化して 唐子咲きか獅子咲きに見えるような花も咲いていた。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年01月27日

淀の朝日・龍華・リンゴツバキ・臘月・和歌の浦・ハイドゥンキング・Little Slam

ツバキ 淀の朝日 ヨドノアサヒ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淀の朝日 ヨドノアサヒ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 淀の朝日 ヨドノアサヒ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 淀の朝日 ヨドノアサヒ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica 'Yodo-no-asahi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

朱紅色 白斑入り 牡丹咲き 丸弁 割りしべ 大輪 晩咲き

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種

15枚ほどの花びらが二、三重に重なる。 丸みのある弁辺には深い切込みがあり 弁全体が大きく波打ち シワも見える。
大きく分かれた雄しべには旗弁も混じる。

 椿寿庵の「淀の朝日 ヨドノアサヒ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 龍華 リュウカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia 'Ryûka'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色 八重 筒しべ 大輪 というところかしら。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 龍華 リュウカ
京都府立植物園 2011年4月21日



大きな花びらは丸みを帯びているが 蓮華咲きのように立体的な感じのする花。


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

原種椿 リンゴツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 原種椿 リンゴツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 原種椿 リンゴツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日

ツバキ 原種椿 リンゴツバキ
京都府立植物園 2011年4月21日



Camellia japonica var. macrocarpa

自生地 : 沖縄~西表島
果皮厚く果実が大で屋久島の山に自生

果実の直径は 3~8センチ前後
果皮は厚く 1~3センチ
種子はヤブツバキよりも小さい

 「いのくち椿館」の「原種椿 リンゴツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 臘月 ロウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 臘月 ロウゲツ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 臘月 ロウゲツ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 臘月 ロウゲツ
京都府立植物園 2011年2月22日



Camellia rusticana 'Rôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪
別名 : 角葉白玉、盆白玉

 我が家の「臘月 ロウゲツ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 和歌の浦 ワカノウラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 和歌の浦 ワカノウラ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 和歌の浦 ワカノウラ
京都府立植物園 2011年4月12日

ツバキ 和歌の浦 ワカノウラ
京都府立植物園 2011年4月12日



Camellia japonica 'Waka-no-ura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白・淡桃色地 桃色の小絞・縦絞 八重咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に記載される江戸古種

花色に変化が多く 白地から紅地近くまであり 白と紅の単色花も咲く。

 服部緑地 都市緑化植物園の「和歌の浦 ワカノウラ」

 松花堂庭園ツバキ展の「和歌の浦 ワカノウラ」

 小室山公園つばき園の「和歌の浦 ワカノウラ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ ハイドゥン キング

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ハイドゥン キング
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ ハイドゥン キング
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ ハイドゥン キング
京都府立植物園 2011年2月18日



Camellia amplexicaulis 
中国名 : 越南抱茎茶

花は濃桃。花弁は肉厚く13~15枚。
花径7cm前後。
学名のアンプレキカウリスは"枝を抱く"の意。
ベトナムでは、旧正月を祝うめでたい花と親しまれています。

 2013年の 「ハイドゥン」

 いのくち椿館 原種椿園の 「ハイドゥン」

 服部緑地 都市緑化植物園の 「ハイドゥン」

 神戸花鳥園ツバキ展の 「ハイドゥン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ Little Slam リトル・スラム

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Little Slam リトル・スラム
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ Little Slam リトル・スラム
京都府立植物園 2011年4月5日

ツバキ Little Slam リトル・スラム
京都府立植物園 2011年4月5日



Camellia japonica 'Little Slam'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 大唐子咲き 極小輪

アメリカで作られた品種

日本の品種なら 小~中輪程度のサイズ。

 2013年の「Little Slam リトル・スラム」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年03月06日

京都府立植物園 花の回廊-早春の草花展-

朝から暖かく 雨上がりの空気は優しい春の感じ。
そろそろ私も長~い冬眠から目覚める時期なのかな・・・
一日延ばしにしていたことを とにかく始めようかと思い 専門家に教えてもらいに行ってきた。

ちょっと背中が軽くなったので 続きに植物園へ。

ツバキは花が少なく 咲いているのは毎度おなじみの「有楽」など。
ただ こちらでは撮ってなかった「高嶺の雪」が咲いていた。 よかった~

香りに誘われて 紅梅・白梅を撮っていると 池に向かって並ぶ望遠レンズが見えた。
鳥! 綺麗な青い背中は カワセミ? お腹はオレンジ色だった。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

白梅 玉牡丹
京都府立植物園

紅梅 未開梅
京都府立植物園

カワセミ?
京都府立植物園



芝生の広場の一角に「花の回廊-早春の草花展-」と名付けられた 長~いビニールハウス。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 花の回廊-早春の草花展-

京都府立植物園 花の回廊-早春の草花展-

京都府立植物園 花の回廊-早春の草花展-



色とりどりの春の花が咲いていて とてもいい匂い。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 花の回廊-早春の草花展-

京都府立植物園 花の回廊-早春の草花展-

ネメシア 「シューティングスター」



ネメシア 「シューティングスター」は新聞で見たような気がするが 本当に 長く尾を引く流れ星のよう。

綺麗な花が綺麗に飾られていたが 「写真の上手なあの方なら どんな角度で撮影なさるのかしら・・・」と考えながら・・・
やっぱり私は パチパチと何となくシャッターを押すだけ。


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2012年05月27日

サツキの講習会と エキウム ウィルドプレッティー

サツキ展と講習会が有るとのことで 京都府立植物園へ。

正門を入ると 温室の前に大きな花の塔が何本も。

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー



今朝の新聞に写真が載っていたので 私も撮りたいと思っていた。

小さな花が集まって 見上げるような高さに伸びている。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー

京都府立植物園 エキウム ウィルドプレッティー



エキウム ウィルドプレッティー Echium wildpretii ムラサキ科
別名 : 宝石の塔

スペイン自治州のカナリア諸島原産
高さは2メートル以上になり 葉は線形で長く、15から20センチ、無柄、先端は下垂し、白毛が多いので全体に灰緑色を呈す。
花は淡紅色で穂状花序に密につく。

撮影した後 サツキ展の会場へ。

京都府立植物園 サツキ展

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 サツキ展

京都府立植物園 サツキ展

京都府立植物園 サツキ展



紅、白、ピンクや覆輪や絞りなど 枝一杯に花をつけた立派な盆栽が並んでいた。 

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 サツキ展

京都府立植物園 サツキ展

京都府立植物園 サツキ展



添えられた草物も 涼しげで素敵。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 サツキ展

京都府立植物園 サツキ展

京都府立植物園 サツキ展



やっぱり こういうのが「サツキ」なのよね。
我が家のサツキは・・・ 花が少なくて 貧弱。
枝振りなど難しくて真似できないが せめて 枝一杯の花を見たい。

花後の手入れを習いたくて 講習会の会場へ。

いろいろ教えていただいて とても勉強になった。
花が終わったら植え替えようと考えていたが 植え替えは3月がいい と教えてもらった。
ず~っと 「植え替えは花後」と思ってました。

お土産にサツキの苗までいただいて・・・ ありがとうございました。

講習会の後 バラ園とシャクヤク園へ。 

京都府立植物園 バラとシャクヤク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 バラ園

京都府立植物園 バラ園

京都府立植物園 バラ園



たくさんのバラが咲いていて とてもいい香り。

講習会の終わったのが三時頃で 夏のような陽気だったので 花は ちょっと疲れ気味。 

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園 シャクヤク園

京都府立植物園 シャクヤク園

京都府立植物園 シャクヤク園



シャクヤク園では 見たことの無いような花も咲いていて 堪能した。

いただいたサツキの苗には蕾がついているので 咲いたら撮影しよう。
ついでに 我が家のサツキも撮影してみようかな。 

2012年06月02日

菊の講習会と植物園の花々

今年も菊の講習会に申し込んで 今日が一回目。

講習が始まる前に 一人三株ずつ大菊の苗をいただいた。
分厚い資料も二部いただいて 挿し芽から小鉢上げあたりまで 詳しく教えていただいた。

去年の先生とは違う方で 植え方や用土など微妙に違っている。
三枝の曲げ方も見せていただいて 「上手に曲げてある」と思ったが 菊花展に出品するには「ひねり」は良くない とのこと。
ひねっても折れるのに まっすぐ倒すなんて・・・ 絶対ムリだわ・・・

「家で楽しまれるだけなら どうぞ 折らないように ほどほどに。」 とのこと。
そうよね。 「折らない」ことが 一番大事。

菊の講習会 一回目

和みの庭 和みの庭 和みの庭

頂いた苗 国華天授(白)・国華八十祝(赤)・国華三冠(赤)
京都府立植物園 菊講習会

講師の先生の菊 三枝の曲げ方
京都府立植物園 菊講習会

講師の先生の菊 三枝の曲げ方
京都府立植物園 菊講習会



菊の会にも入ってないので 細かな手順や作業の時期など いろいろ迷うことも多かったが 質問させていただいて納得できた。

周りの受講生のみなさんのお話も伺えて やる気が湧いてきた。
「大きな花を咲かせたい。」 みなさんの思いは同じ。
栽培場の環境なども違うので 先生の真似はとても出来ないけど 出来る範囲で私もがんばってみよう。

講習が終わった後 ゆっくりとお花を眺めながら帰ってきた。

Allium giganteum アリウム・ギガンテウム

和みの庭 和みの庭 和みの庭

Allium giganteum アリウム・ギガンテウム
京都府立植物園

Allium giganteum アリウム・ギガンテウム
京都府立植物園

Allium giganteum アリウム・ギガンテウム
京都府立植物園



大きなネギ坊主。

中央アジア原産のネギ(ユリ)科 とのこと。

ハイモ(カラディウム)

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハイモ(カラディウム)
京都府立植物園

ハイモ(カラディウム)
京都府立植物園

ハイモ(カラディウム)
京都府立植物園



展示場には様々な色のカラジュームが並んでいた。

「カラジューム」と思ったが 「ハイモ(カラディウム)」と書かれていた。

「ハイモ」って何語? ひょっとして 「葉芋」かな。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハイモ(カラディウム)
京都府立植物園

ハイモ(カラディウム)
京都府立植物園

ハイモ(カラディウム)
京都府立植物園



葉の縁や葉脈の部分が色付いているのは見たことがあるが 斑入り(?)の葉は初めて見た。
それも 白とオレンジの二色の斑入り。

ストレプトカーパス

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ストレプトカーパス
京都府立植物園

ストレプトカーパス
京都府立植物園

ストレプトカーパス
京都府立植物園



菊の講習会は会館の二階であったが 一階の展示場にはストレプトカーパスなど難しそうな草花が並んでいた。
いろんな色の花が飾られていて綺麗だったけど 私には とても育てられないので 見てるだけ。

バラ Blue Bajou ブルー・バユー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

バラ Blue Bajou ブルー・バユー
京都府立植物園

バラ Blue Bajou ブルー・バユー
京都府立植物園

バラ Blue Bajou ブルー・バユー
京都府立植物園



バラ園は先週も満開のように見えたが 今日も花盛り。
ブルー・バユーが優雅に咲いていた。

バラ Montana モンタナ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

バラ Montana モンタナ
京都府立植物園

バラ Montana モンタナ
京都府立植物園

バラ Montana モンタナ
京都府立植物園



輝くようなモンタナも満開。
撮影なさっている方々や 絵を描かれているグループなど 人出も多かった。

2013年01月29日

野々市・千代田錦

ツバキ 野々市 ノノイチ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2012年12月18日



Camellia japonica 'Nonoichi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃色 一重 筒~ラッパ咲 筒しべ 小輪

石川県野々市や鶴来の民家の栽培種

白に近い極淡いピンクで すっきりとした花形が美しい。

 舞鶴自然文化園の「野々市 ノノイチ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「野々市 ノノイチ」

 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2012年12月18日



Camellia japonica 'Chiyoda-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅縦絞り 一重 筒咲き 茶筅しべ 中輪

「秋風楽 シュウフウラク」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Shûfûraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 東山植物園ツバキ園の「秋風楽 シュウフウラク」

 2013年の「千代田錦 チヨダニシキ」

 京都府立植物園ツバキ展の「千代田錦 チヨダニシキ」

 二条城の「千代田錦 チヨダニシキ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年01月30日

菊冬至・白侘助・山梨弁天

ツバキ 菊冬至 キクトウジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2012年12月18日



Camellia japonica 'Kiku-tôji '
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 千重咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

「菊冬至」という名は 「菊綴(きくとじ)」からとか。
「菊綴(きくとじ)」というのは 直垂や水干、行司の装束などに 縫い目の補強のために付けられた 実用と装飾を兼ねた房飾り。

 我が家の「菊冬至 キクトウジ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 白侘助 シロワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2012年12月18日



Camellia wabisuke 'Shiro-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 猪口咲き 一重 極小輪 有香

ワビスケの白花種は 「白侘助 シロワビスケ」のみ。
早咲きで花つきも良い。

 林丘寺の「白侘助 シロワビスケ」

 東山植物園の「白侘助 シロワビスケ」

 名古屋城つばき展の「白侘助 シロワビスケ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 山梨弁天 ヤマナシベンテン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 山梨弁天 ヤマナシベンテン
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 山梨弁天 ヤマナシベンテン
京都府立植物園 2012年12月18日

ツバキ 山梨弁天 ヤマナシベンテン
京都府立植物園 2012年12月18日



Camellia japonica 'Yamanashi-benten'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

資料が見つからず 詳細は不明。

紅色 一重 中輪 というところかしら。
葉に覆輪は見えないが 不定形の葉がわずかに見える。

 2010年の「山梨弁天 ヤマナシベンテン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年06月28日

玉川・桃色雪中花・紅侘助

ツバキ 玉川 タマガワ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 玉川 タマガワ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 玉川 タマガワ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 玉川 タマガワ
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia japonica 'Tamagawa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小~中輪

 2009年の「玉川 タマガワ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 桃色雪中花 モモイロセッチュウカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃色雪中花 モモイロセッチュウカ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 桃色雪中花 モモイロセッチュウカ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 桃色雪中花 モモイロセッチュウカ
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia japonica 'Momoiro-secchûka' 'Momoiro-shôwa-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

「雪中花(初雁・昭和侘助)」の枝変わり。
 京都府立植物園の「雪中花 セッチュウカ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「桃色雪中花 モモイロセッチュウカ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia wabisuke 'Beni-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅~紅色 一重 筒咲き 侘芯 小輪

花びらは細長く 筒状の形を長く崩さないので お茶花として好まれている。

 東山植物園の「紅侘助 ベニワビスケ」

 名古屋城つばき展の「紅侘助 ベニワビスケ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年06月29日

梅ヶ香・日本の誉・銀世界

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2013年1月31日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2013年1月31日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2013年1月31日



C.x hiemalis 'Umegaka'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡い鴇色地 外弁の裏に桃紅色のぼかし 八重咲き 中輪 有香

ツバキとサザンカの自然交配で生まれた種間雑種。

 尼崎市中央公園の「梅ヶ香 ウメガカ」

 我が家の「梅ヶ香 ウメガカ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia japonica 'Nihon-no-homare'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡紅色地 白覆輪 弁脈鮮明 一重 ラッパ~平開咲き 筒しべ 中輪

「絞臘月 シボリロウゲツ」の枝変わりから生まれた品種。
Camellia japonica 'Shibori-rôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 京都府立植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」

 東山植物園の「日本の誉 ニホンノホマレ」

 名古屋城つばき展の「日本の誉 ニホンノホマレ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 銀世界 ギンセカイ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 銀世界 ギンセカイ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 銀世界 ギンセカイ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 銀世界 ギンセカイ
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia japonica 'Ginsekai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重咲き 中輪

関西地方の品種。

「八重咲き」の関東地方の「銀世界」とは別種。
Camellia japonica 'Ginsekai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 服部緑地 都市緑化植物園の「銀世界 ギンセカイ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「銀世界 ギンセカイ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年07月01日

ハイドゥン・金花茶

原種椿 ハイドゥン ベトナム名:海棠

和みの庭 和みの庭 和みの庭

原種椿 ハイドゥン ベトナム名:海棠
京都府立植物園 2013年1月31日

原種椿 ハイドゥン ベトナム名:海棠
京都府立植物園 2013年1月31日

原種椿 ハイドゥン ベトナム名:海棠
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia amplexicaulis

ベトナム北部原産の原種椿

ベトナム名 : 海棠(ハイドゥン)
中国名 : 越南抱茎茶

濃桃色~紅色 八重 抱え~椀咲き 中輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ハイドゥン ベトナム名:海棠
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ ハイドゥン ベトナム名:海棠
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ ハイドゥン ベトナム名:海棠
京都府立植物園 2013年1月31日



花びらは肉厚で13~15枚。
葉も肉厚で長さ30センチ 幅11センチほどの大きさ。

学名のアンプレキカウリスは"枝を抱く"の意。
ベトナムでは、旧正月を祝うめでたい花と親しまれている。

 服部緑地 都市緑化植物園の「ハイドゥン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 金花茶 キンカチャ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 2013年1月31日

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 2013年1月31日



Camellia nitidissima
Camellia chrysantha

黄色 八重 ラッパ咲き 小輪
中国産の原種
光沢のある花びらは9~11枚。

自生地 : 中国 広西チワン族自治区

黄花の原種としては、日本へ導入された第一号。

 京都府立植物園ツバキ展の「金花茶 キンカチャ」

 霊鑑寺の「金花茶 キンカチャ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年07月02日

絞臘月・土佐有楽・加賀八朔

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Shibori-rôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 淡紅縦~小絞り 一重 筒しべ 平開咲き 中~大輪

花色の枝変わりが出やすい。

「臘月 ロウゲツ」とは関係の無い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」

 京都府立植物園ツバキ展の「絞臘月 シボリロウゲツ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 土佐有楽 トサウラク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 土佐有楽 トサウラク
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 土佐有楽 トサウラク
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 土佐有楽 トサウラク
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia wabisuke 'Tosa-uraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

やや紫を帯びた桃色 花底は色が濃い 一重 ラッパ咲き 中輪

「有楽 (太郎冠者)」の自然実生と言われる。

 我が家の「有楽 ウラク」

 舞鶴自然文化園の「土佐有楽 トサウラク」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Kaga-hassaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白 一重 椀咲き 筒しべ 中輪

金沢市内に古木が多い。
八朔(旧暦の八月一日)の頃から咲くといわれる 早咲きの品種。

 東山植物園の「加賀八朔 カガハッサク」

 舞鶴自然文化園の「加賀八朔 カガハッサク」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年07月03日

沖の朝日・元日・天倫寺月光

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 沖の朝日 オキノアサヒ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Oki-no-asahi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白~淡桃色地 桃紅色の小~吹掛け絞り 牡丹咲き 散性 中輪 

同じ木に咲く花の形が 変化に富む。

 2011年の「沖の朝日 オキノアサヒ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 元日 ガンジツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 元日 ガンジツ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 元日 ガンジツ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 元日 ガンジツ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Ganjitsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 椀~平開咲き 筒しべ 中~大輪

愛媛県の仏心寺の「明石蓮」と同一種とも言われている。

 舞鶴自然文化園ツバキ展の「元日 ガンジツ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Tenrinji-gakkô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 猪口咲き 筒しべ 侘芯 極小輪

松江市内の天倫寺に植栽のヤブツバキの 根続き枝変わり。

雄しべの葯が白色の扁平な三角形に退化している。

 我が家の「天倫寺月光 テンリンジガッコウ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年07月04日

白唐子・有楽・雪中花

ツバキ 白唐子 シロカラコ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia rusticana 'Shiro-karako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 唐子咲き 小輪 葉柄は有毛でユキツバキ系

弁化した雄しべの花糸は淡黄色で 大小不揃いの唐子部に見え隠れする

1847年の「剪花翁伝」に載る古い品種

「白ト伴」に似ているが 「白ト伴」より花が小さく 外弁がゆるく波打ち 旗弁は大小不揃い。
 名古屋城つばき展の「白ト伴 シロボクハン」

 宇治市植物公園ツバキ展の「白唐子 シロカラコ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「白唐子 シロカラコ」

 氷室椿庭園の「白唐子 シロカラコ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 有楽 ウラク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 有楽 ウラク
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 有楽 ウラク
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 有楽 ウラク
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia uraku Kitamura synonym : Camellia wabisuke 'Tarôkaja'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紫をおびた桃色 一重 筒~ラッパ咲き 葯退化 中輪

別名 : 太郎冠者 タロウカジャ

江戸中期からの古典種。
ワビスケツバキだが僅かに結実し その実生から様々なワビスケ品種が生まれている。

 我が家の「有楽 ウラク」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 雪中花 セッチュウカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 雪中花 セッチュウカ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 雪中花 セッチュウカ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 雪中花 セッチュウカ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia wabisuke 'Secchûka
synonyms: 'Hatsukari'(Kantô), 'Yanagiba-wabisuke', 'Shôwa-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃地 桃色ぼかし 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 有香

この椿は別名が多く 「初雁」、「昭和侘助」、「柳葉侘助」など。

 京都府立植物園の「柳葉侘助 ヤナギバワビスケ」

 舞鶴自然文化園の「昭和侘助 ショウワワビスケ」

 椿寿庵の「初雁 ハツカリ」

 霊鑑寺の「雪中花 セッチュウカ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年07月05日

太郎庵・南京白・紅侘助

ツバキ 太郎庵 タロウアン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Tarô'an'
synonyms : 'Tarô'an (Engei)', 'Engei-Tarô'an'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」とも呼ばれる。

淡桃色 一重 抱え~筒咲き 筒しべ 中輪

関戸家に伝わる「太郎庵」は「関戸太郎庵 セキドタロウアン」と呼ばれている。

 服部緑地 都市緑化植物園の「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」

 我が家の「関戸太郎庵 セキドタロウアン」

 京都府立植物園ツバキ展の「太郎庵 タロウアン」

 越木岩神社 椿まつりの「太郎庵 タロウアン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 南京白 ナンキンジロ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 南京白 ナンキンジロ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 南京白 ナンキンジロ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 南京白 ナンキンジロ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia 'Nankin-jiro'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色 一重 太い筒しべ 中輪 というところかしら。

 2011年の「南京白 ナンキンジロ」

 2008年の「南京白 ナンキンジロ」

「Alba Plena アルバ・プレナ」の別名である「南京白」とは違う品種かと思われる。

 大阪市立大学理学部附属植物園の「Alba Plena アルバ・プレナ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia wabisuke 'Beni-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅~紅色 一重 筒咲き 侘芯 小輪

花びらは細長く 筒状の形を長く崩さないので お茶花として好まれている。

 東山植物園の「紅侘助 ベニワビスケ」

 名古屋城つばき展の「紅侘助 ベニワビスケ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年07月06日

弓場絞・片山宗旦・菊月・五台山白

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia rusticana 'Yuba-shibori' synonym : 'Kusudama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃地 淡紅吹掛け~小絞り 八重~牡丹咲き 大輪

ユキツバキ系
別名 : 久寿玉 クスダマ

花の色と形が変化しやすい珍しい品種。
それと共に雄しべも 筒しべ、割しべ、散しべと変わる。

 名古屋城つばき展の「久寿玉 クスダマ」

 椿寿庵の「弓場絞 ユバシボリ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia japonica 'Katayama-sôtan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒~ラッパ咲き 丸弁 小輪

「宗旦 ソウタン」と共に 大徳寺聚光院に原木がある。
Camellia japonica 'Sôtan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 越木岩神社 椿まつりの「宗旦 ソウタン」

 大徳寺塔頭 聚光院の「片山宗旦 カタヤマソウタン」

 服部緑地 都市緑化植物園の「片山宗旦 カタヤマソウタン」

 尼崎市中央公園の「片山宗旦 カタヤマソウタン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 菊月 キクヅキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia rusticana 'Kikuzuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

藤色をおびた濃桃色地 やや底白 一重 中折れ弁 長筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

花弁は樋状に強く中折れし 咲き始めは星型のキキョウ咲き。

 東山植物園の「菊月 キクヅキ」

 我が家の「菊月 キクヅキ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

ツバキ 五台山白 ゴダイサンジロ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 五台山白 ゴダイサンジロ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 五台山白 ゴダイサンジロ
京都府立植物園 2013年3月13日

ツバキ 五台山白 ゴダイサンジロ
京都府立植物園 2013年3月13日



Camellia 'Godaisan-jiro'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色 一重 中輪 というところかしら。

 服部緑地 都市緑化植物園の「五台山白 ゴダイサンジロ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2013年09月21日

連城の玉・Little Slam・淡乙女

ツバキ 連城の玉 レンジョウノタマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 連城の玉 レンジョウノタマ
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 連城の玉 レンジョウノタマ
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 連城の玉 レンジョウノタマ
京都府立植物園 2013年3月23日



Camellia japonica 'Renjô-no-tama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「蓮上の玉 レンジョウノタマ」とも記される。

白色 八重 抱え咲き 弁幅広い 割りしべ 小輪

 2010年の「連城の玉 レンジョウノタマ」


 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

ツバキ Little Slam リトル・スラム

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Little Slam リトル・スラム
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ Little Slam リトル・スラム
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ Little Slam リトル・スラム
京都府立植物園 2013年3月23日



Camellia japonica 'Little Slam'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 大唐子咲き 極小輪

アメリカで作られた品種

日本の品種なら 小~中輪程度のサイズ。

 2011年の「Little Slam リトル・スラム」


 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿
京都府立植物園 2013年3月23日



Camellia rusticana 'Usu-otome'
synonyms : 'Otome-tsubaki', 'Otome', 'Awa-otome'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 千重咲き 中輪

「乙女椿」と呼ばれることが多い。
Camellia rusticana 'Otome-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「乙女椿  オトメツバキ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 淡乙女 ウスオトメ 別名:乙女椿
京都府立植物園 2013年3月23日



1829年の「本草図譜」に載る古い品種。 ユキツバキ系。

 東山植物園の「淡乙女 アワオトメ」


 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

2013年09月22日

ツバキ 「蓬莱」 ・ 「伊勢太白」

ツバキ 蓬莱 ホウライ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 蓬莱 ホウライ
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 蓬莱 ホウライ
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 蓬莱 ホウライ
京都府立植物園 2013年3月23日



Camellia 'Hôrai'

資料が見つからず 詳細は不明。

桃色 八重咲き 散りしべ 中輪 というところかしら。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 蓬莱 ホウライ
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 蓬莱 ホウライ
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 蓬莱 ホウライ
京都府立植物園 2013年3月23日



服部緑地 都市緑化植物園の「蓬莱椿 ホウライツバキ」とは 色も姿も違っている。

 服部緑地 都市緑化植物園の「蓬莱椿 ホウライツバキ」


 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

ツバキ 伊勢太白 イセタイハク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 伊勢太白 イセタイハク
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 伊勢太白 イセタイハク
京都府立植物園 2013年3月23日

ツバキ 伊勢太白 イセタイハク
京都府立植物園 2013年3月23日



Camellia japonica 'Ise-taihaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華咲き 筒しべ 時に旗弁が混じる 大輪

三重県鈴鹿山脈南麓の民家の栽培種から選抜された品種。

 2010年の「伊勢太白 イセタイハク」

 椿寿庵の「伊勢太白 イセタイハク」


 「京都府立植物園 ツバキ展」のツバキいろいろ

2013年12月18日

絞臘月・菊月・白侘助

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Shibori-rôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 淡紅縦~小絞り 一重 筒しべ 平開咲き 中~大輪

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2013年12月9日



花色の枝変わりが出やすい。

「臘月 ロウゲツ」とは関係の無い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」

 京都府立植物園ツバキ展の「絞臘月 シボリロウゲツ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 菊月 キクヅキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia rusticana 'Kikuzuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

藤色をおびた濃桃色地 やや底白 一重 中折れ弁 長筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

花弁は樋状に強く中折れし 咲き始めは星型のキキョウ咲き。

 2013年の「菊月 キクヅキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白侘助 シロワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia wabisuke 'Shiro-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 猪口咲き 一重 極小輪 有香

ワビスケの白花種は 「白侘助 シロワビスケ」のみ。
早咲きで花つきも良い。

 2012年の「白侘助 シロワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2013年12月19日

菊冬至・秋咲白牡丹・野々市

ツバキ 菊冬至 キクトウジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Kiku-tôji '
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 千重咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

「菊冬至」という名は 「菊綴(きくとじ)」からとか。
「菊綴(きくとじ)」というのは 直垂や水干、行司の装束などに 縫い目の補強のために付けられた 実用と装飾を兼ねた房飾り。

 2012年の「菊冬至 キクトウジ」

 越木岩神社 椿まつりの「菊冬至 キクトウジ」

 我が家の「菊冬至 キクトウジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 秋咲白牡丹 アキザキハクボタン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 秋咲白牡丹 アキザキハクボタン
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 秋咲白牡丹 アキザキハクボタン
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 秋咲白牡丹 アキザキハクボタン
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Akizaki-hakubotan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

純白 唐子~牡丹咲き 大輪

肉厚の花びらがたっぷりと美しい 秋咲きの関西古種。

 尼崎中央公園椿展の「秋咲白牡丹 アキザキハクボタン」

 我が家の「秋咲白牡丹 アキザキハクボタン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 野々市 ノノイチ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 野々市 ノノイチ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Nonoichi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃色 一重 筒~ラッパ咲 筒しべ 小輪

石川県野々市や鶴来の民家の栽培種

白に近い極淡いピンクで すっきりとした花形が美しい。

 2012年の「野々市 ノノイチ」

 舞鶴自然文化園の「野々市 ノノイチ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「野々市 ノノイチ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2013年12月25日

千代田錦・加賀侘助・日本の誉

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Chiyoda-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅縦絞り 一重 筒咲き 茶筅しべ 中輪

「秋風楽 シュウフウラク」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Shûfûraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 東山植物園ツバキ園の「秋風楽 シュウフウラク」

 2012年の「千代田錦 チヨダニシキ」

 京都府立植物園ツバキ展の「千代田錦 チヨダニシキ」

 二条城の「千代田錦 チヨダニシキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia wabisuke 'Kaga-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 外弁は紅色ぼかし 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪

金沢市内の民家の栽培種
この種の自然実生から「西王母」が生まれた とも言われているらしい。

 2011年の「加賀侘助 カガワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Nihon-no-homare'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡紅色地 白覆輪 弁脈鮮明 一重 ラッパ~平開咲き 筒しべ 中輪

「絞臘月 シボリロウゲツ」の枝変わりから生まれた品種。
Camellia japonica 'Shibori-rôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 京都府立植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」

 2013年の「日本の誉 ニホンノホマレ」

 東山植物園の「日本の誉 ニホンノホマレ」

 名古屋城つばき展の「日本の誉 ニホンノホマレ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2013年12月26日

絞妙蓮寺・瑠璃椿・乙女椿

ツバキ 絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Shibori-myôrenji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 一重 椀咲き 輪芯 中輪

「紅妙蓮寺 ベニミョウレンジ」に白斑が入った品種。
Camellia japonica 'Beni-myôrenji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 京都府立植物園ツバキ展の「紅妙蓮寺 ベニミョウレンジ」

 京都府立植物園ツバキ展の「絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ」

 東山植物園の「絞妙蓮寺 シボリミョウレンジ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 瑠璃椿 ルリツバキ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Ruri-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃~極淡桃色 一重 椀咲き 筒しべ 小輪

京都府 浄瑠璃寺の近くで見つけられた品種。

 2009年の「瑠璃椿 ルリツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 乙女椿  オトメツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 乙女椿  オトメツバキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 乙女椿  オトメツバキ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 乙女椿  オトメツバキ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia rusticana 'Otome-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明桃色 千重咲き 中輪 ユキツバキ系

1892年の「本草図譜」に記載される 江戸古種。

 2010年の「乙女椿  オトメツバキ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2013年12月27日

曙・片山宗旦・梅ヶ香

ツバキ 曙 アケボノ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Akebono'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 椀咲き 筒しべ 大輪 蕾は丸い

染色体が正常のものより多い三倍体のため ほとんど結実しない。
炉開きから年内は 丸くふくらんだ蕾が多く お茶席に重宝される。

 東山植物園 ツバキ園の 「曙 アケボノ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 片山宗旦 カタヤマソウタン
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Katayama-sôtan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒~ラッパ咲き 丸弁 小輪

「宗旦 ソウタン」と共に 大徳寺聚光院に原木がある。
Camellia japonica 'Sôtan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 越木岩神社 椿まつりの「宗旦 ソウタン」

 大徳寺塔頭 聚光院の「片山宗旦 カタヤマソウタン」

 2013年3月の「片山宗旦 カタヤマソウタン」

 服部緑地 都市緑化植物園の「片山宗旦 カタヤマソウタン」

 尼崎市中央公園の「片山宗旦 カタヤマソウタン」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2013年12月9日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2013年12月9日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2013年12月9日



C.x hiemalis 'Umegaka'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡い鴇色地 外弁の裏に桃紅色のぼかし 八重咲き 中輪 有香

ツバキとサザンカの自然交配で生まれた種間雑種。

 尼崎市中央公園の「梅ヶ香 ウメガカ」

 我が家の「梅ヶ香 ウメガカ」

 2013年1月の「梅ヶ香 ウメガカ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2013年12月28日

ツバキ 「西王母」 ・ 「白侘助」

ツバキ 西王母 セイオウボ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 西王母 セイオウボ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 西王母 セイオウボ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 西王母 セイオウボ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia japonica 'Seiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃地 紅ぼかし 一重 筒咲き 筒しべ 中輪

長めの筒咲きで中ほどがふくらみ その部分の色が濃い。
葉の先端と基部が急に細くなり 葉脈は顕著に凹む。

江戸末期より金沢に伝わる茶席の名花。

 我が家の「西王母 セイオウボ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白侘助 シロワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
京都府立植物園 2013年12月9日



Camellia wabisuke 'Shiro-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 猪口咲き 一重 極小輪 有香

ワビスケの白花種は 「白侘助 シロワビスケ」のみ。
早咲きで花つきも良い。

 林丘寺の「白侘助 シロワビスケ」

 東山植物園の「白侘助 シロワビスケ」

 名古屋城つばき展の「白侘助 シロワビスケ」


 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2014年07月13日

ツバキ 「都鳥」・「蕊なし侘助」・「呉服」

ツバキ 都鳥 ミヤコドリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 都鳥 ミヤコドリ
京都府立植物園 2014年3月22日

ツバキ 都鳥 ミヤコドリ
京都府立植物園 2014年3月22日

ツバキ 都鳥 ミヤコドリ
京都府立植物園 2014年3月22日



Camellia japonica 'Miyakodori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華性 筒~割りしべ 中~大輪

1841年の「古今要覧稿」に載る江戸期からの古典品種。
「呼子鳥」「稲負鳥」とともに 「三鳥」と称される。

樋状に中折れした細長い14~15枚の花びらが 三、四重に重なり 外弁は弓上に大きく反り 内弁は立ち上がり 弁間がすいてマグノリアに似た秀麗な花形。

 我が家の 「都鳥 ミヤコドリ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 蕊なし侘助 シベナシワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 蕊なし侘助 シベナシワビスケ
京都府立植物園 2014年3月22日

ツバキ 蕊なし侘助 シベナシワビスケ
京都府立植物園 2014年3月22日

ツバキ 蕊なし侘助 シベナシワビスケ
京都府立植物園 2014年3月22日



Camellia wabisuke 'Shibenashi-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紫を帯びた桃色 一重 ラッパ咲き 小輪 雄しべ退化 子房有毛

雌しべは有るが 雄しべは痕跡だけになったワビスケツバキ。

 いのくち椿まつりの 「蕊なし侘助 シベナシワビスケ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 呉服 ゴフク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 呉服 ゴフク
京都府立植物園 2014年3月22日

ツバキ 呉服 ゴフク
京都府立植物園 2014年3月22日

ツバキ 呉服 ゴフク
京都府立植物園 2014年3月22日



Camellia 'Gofuku'

資料が見つからず 詳細は不明。

白色 一重 中輪 というところかしら。

2009年の写真では平開咲きのようにも見え 輪芯のようにも見えるので 肥後椿なのかもしれない。

 2009年の 「呉服 ゴフク」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年04月09日

フジモドキとシャクナゲモドキ

お墓参りの帰りに寄った円山公園では 先日来の雨に打たれてサクラの花は少なく 枝垂桜も貧相な姿。
これからなのかな。

その後回った府立植物園では たっぷりの花。
一杯咲いているサクラを どのように撮ればいいのか・・・

シダレザクラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

シダレザクラ
円山公園

シダレザクラ
京都府立植物園

シダレザクラ
京都府立植物園



サクラ園からツバキ園に向かう途中 紫がかった小花が枝いっぱいに咲く 不思議な株。
「フジモドキ (貴州省)」と名札に書かれていた。

フジモドキ Daphne genkwa ジンチョウゲ科の落葉低木 らしい。

フジモドキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

フジモドキ Daphne genkwa ジンチョウゲ科
京都府立植物園

フジモドキ Daphne genkwa ジンチョウゲ科
京都府立植物園

フジモドキ Daphne genkwa ジンチョウゲ科
京都府立植物園



フジモドキの近くに背の高い木があり ヤブツバキ?と思うような紅色の花が たくさん咲いていた。

こちらは 「シャクナゲモドキ 中国原産」と書かれていた。
シャクナゲモドキ Rhodoleia championii マンサク科の常緑高木 らしい。

シャクナゲモドキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

シャクナゲモドキ Rhodoleia championii マンサク科
京都府立植物園

シャクナゲモドキ Rhodoleia championii マンサク科
京都府立植物園

シャクナゲモドキ Rhodoleia championii マンサク科
京都府立植物園



目的のツバキ園には 傷みの目立つ花しか残ってなかったが いろいろ眺めて撮影。

使えそうな画像のアップは また後日。


 「京都府立植物園」

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

2015年12月16日

ツバキ「天の川」・「有明」

ツバキ 天の川 アマノガワ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 天の川 アマノガワ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 天の川 アマノガワ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 天の川 アマノガワ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Amanogawa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 抱え咲き 筒しべ ときに旗弁 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「天の川 アマノガワ」

 尼崎中央公園椿展の「天の川 アマノガワ」

 大阪市立大学理学部附属植物園の「天の川 アマノガワ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 有明 アリアケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 有明 アリアケ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 有明 アリアケ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 有明 アリアケ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Ariake'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

ICS Web Camellia Register には「八重咲き」とされているが 「千重咲き」のように見える。
別の品種なのかもしれない。

桃色 千重咲き 中輪 というところかしら。

 2009年の「有明 アリアケ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年12月17日

ツバキ「有川」・「絵姿」

ツバキ 有川 アルカワ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 有川 アルカワ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 有川 アルカワ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 有川 アルカワ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Arukawa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 八重咲き やや乱れた筒しべ 中~大輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種。

咲き始めは千重咲きのように雄しべを包み 外弁からゆっくりと開いてくる。
遅咲きであり 葉がよじれることから あまり普及していない。

 椿寿庵の「有川 アルカワ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 絵姿 エスガタ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絵姿 エスガタ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 絵姿 エスガタ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 絵姿 エスガタ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Esugata'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 濃紅色吹掛絞り 八重咲き 中輪

尾張地方の古花
名古屋開府400年記念の「名城つばきの会」による「尾張椿名鑑」に 「別格貴品」として名が記され「紅地 濃紅吹掛絞 八重 中輪」とされている。

 2010年の「絵姿 エスガタ」

 小室山公園つばき園の「絵姿 エスガタ」

 椿寿庵の「絵姿 エスガタ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年12月18日

ツバキ「鹿児島」・「月光」

ツバキ 鹿児島 カゴシマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 鹿児島 カゴシマ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 鹿児島 カゴシマ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 鹿児島 カゴシマ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Kagoshima'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 八重 松笠形 割りしべ 小~中輪

「松笠」に白斑の入ったもの 1739年の「本草花蒔絵」に載る古い品種
「松笠」 : 紅色 松笠状の八重 小輪
 越木岩神社 椿まつりの「松笠 マツカサ」

 我が家の「鹿児島 カゴシマ」

 舞鶴自然文化園の「鹿児島 カゴシマ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 月光 ガッコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 月光 ガッコウ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 月光 ガッコウ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 月光 ガッコウ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Gakkô'
synonyms : 'Bokuhan','Shiroshin-bokuhan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : ト伴 ボクハン (関東)、 白芯ト伴 (愛知)

濃紅色 唐子咲き 花芯の唐子弁は白色 花糸は紅色 小輪

江戸期より広く知られた古典品種中の名花。
環境により 唐子部の白色の葯に紅色の小絞りが混じる。

 松花堂庭園の「月光 ガッコウ」

 京都府立植物園ツバキ展の「月光 ガッコウ」

 松花堂庭園ツバキ展の「月光 ガッコウ」

 小室山公園つばき園の「ト伴 ボクハン」

 名古屋城つばき展の「白芯ト伴 シロシンボクハン」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年12月19日

ツバキ「こがねゆり」・「白錦魚葉椿」

ツバキ こがねゆり

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ こがねゆり
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ こがねゆり
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ こがねゆり
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia hybrid 'Kogane-yuri'
C. chrysantha x Camellia hybrid 'Barbara Clark'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡黄色 一重 ラッパ咲き 小輪

「金花茶」と「バーバラ・クラーク」 の交配で生まれた品種
 京都府立植物園ツバキ展の「金花茶 キンカチャ」
 舞鶴自然文化園の「Barbara Clark バーバラ・クラーク」

 舞鶴自然文化園の「こがねゆり」

 松花堂庭園ツバキ展の「こがねゆり」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Shiro-kingyoba-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重咲き 筒しべ 中輪

葉の先端部で突然変異による帯化現象が生じ 3~5裂に分岐して金魚の尾のようになっている。

錦魚葉は実生の中から生まれやすく 赤一重が一般的だが 赤八重、白一重、白八重、白牡丹咲き、絞りや斑入りもある。
白一重にも 輪芯のものやワビ芯の品種もある。

 松花堂庭園ツバキ展の「白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ」

 椿寿庵の「白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「白錦魚葉椿」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年12月20日

ツバキ「白角倉」・「高嶺の花」

ツバキ 白角倉 シロスミノクラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白角倉 シロスミノクラ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 白角倉 シロスミノクラ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 白角倉 シロスミノクラ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Shiro-suminokura'
synonym : 'Shirasumi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 千重咲き 中~大輪

京の豪商 角倉了以に因む 関西の古花。

別名 : 白澄 シラスミ

紅色、千重咲きの「赤角倉」とともに「赤角 あかすみ」「白角 しろすみ」と呼ばれていて その「しろすみ」から「しらすみ 白澄」に転じた という説も有る。

 我が家の「赤角倉 アカスミノクラ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「白角倉 シロスミノクラ」

 椿寿庵の「白角倉 シロスミノクラ」

 霊鑑寺の「白澄 シラスミ」

 京都府立植物園の「白澄 シラスミ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 高嶺の花 タカネノハナ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 高嶺の花 タカネノハナ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 高嶺の花 タカネノハナ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 高嶺の花 タカネノハナ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia 'Takane-no-hana'

資料が見つからず 詳細は不明。

桃色地 紅色縦絞り 一重 小~中輪 というところかしら。


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年12月23日

ツバキ「玉垂」・「月の輪」

ツバキ 玉垂 タマダレ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 玉垂 タマダレ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 玉垂 タマダレ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 玉垂 タマダレ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Tamadare'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 紅色縦絞り 八重 抱咲き 筒しべ ときに旗弁も 中~大輪

 2010年の「玉垂 タマダレ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 月の輪 ツキノワ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 月の輪 ツキノワ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 月の輪 ツキノワ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 月の輪 ツキノワ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Tsuki-no-wa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色地 白斑入り 一重 椀咲き 筒しべ 中~大輪

園芸品種の自然実生から生まれた品種。

 名古屋城つばき展の「月の輪 ツキノワ」

 我が家の「月の輪 ツキノワ」

 椿寿庵の「月の輪 ツキノワ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「月の輪 ツキノワ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2015年12月24日

ツバキ「菱唐糸」・「紅筆」

ツバキ 菱唐糸 ヒシカライト

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菱唐糸 ヒシカライト
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 菱唐糸 ヒシカライト
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 菱唐糸 ヒシカライト
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia japonica 'Hishikaraito'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃桃色 八重 唐子咲き 中輪

江戸期からの古典種で 関西の名花

樋状に中折れした20枚ほどの花びらが蓮華咲きになり 規則正しく並ぶので 花全体の姿が六角形に近い菱形に見える。
唐子弁は白く 花びらとのコントラストが美しい。

 2010年の「菱唐糸 ヒシカライト」

 名古屋城ツバキ展の「菱唐糸 ヒシカライト」

 尼崎中央公園ツバキ展の「菱唐糸 ヒシカライト」

 服部緑地 都市緑化植物園の「菱唐糸 ヒシカライト」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 紅筆 ベニフデ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅筆 ベニフデ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 紅筆 ベニフデ
京都府立植物園 2015年4月9日

ツバキ 紅筆 ベニフデ
京都府立植物園 2015年4月9日



Camellia rusticana 'Beni-fude'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 紅縦絞り 白覆輪 八重咲き 中輪

「紅筆 ベニフデ」は長福寺の固有名。
 京都府立植物園ツバキ展 長福寺の「紅筆 ベニフデ」

光格天皇ご下賜のツバキで 「緋竜」、「石橋」、「小式部」などとともに勅名の品種 とのこと。

「鮮紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪」の「紅筆 ベニフデ」とは別種。

 松花堂庭園ツバキ展の「紅筆 ベニフデ(紅色 一重)」

 2010年の「紅筆 ベニフデ」

 我が家の「紅筆 ベニフデ」

 椿寿庵の 「紅筆 ベニフデ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2016年02月24日

四川大東茶 シセンダイトウチャ

四川大東茶 シセンダイトウチャ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

四川大東茶 シセンダイトウチャ
京都府立植物園 2015年12月22日

四川大東茶 シセンダイトウチャ
京都府立植物園 2015年12月22日

四川大東茶 シセンダイトウチャ
京都府立植物園 2015年12月22日



Gordonia speciosa , Polyspora speciosa

中国産の原種

白色 一重 中輪 というところかしら

和みの庭 和みの庭 和みの庭

四川大東茶 シセンダイトウチャ
京都府立植物園 2015年12月22日

四川大東茶 シセンダイトウチャ
京都府立植物園 2015年12月22日

四川大東茶 シセンダイトウチャ
京都府立植物園 2015年12月22日



 2013年の「四川大東茶」

「台湾椿」「大東茶」との違いについては 不明。

 我が家の「大東茶 ダイトウチャ」

 2010年の「台湾椿 タイワンツバキ」


 「京都府立植物園」

 「京都府立植物園」のツバキ いろいろ

2016年03月22日

京都府立植物園

用事を済ませた後 植物園へ。

ほとんどの品種が咲き終わっていたが それでも二十種類以上 撮影できた。

これまでに撮影済みの品種も 花を見ると やっぱり撮りたくて・・・
まとめてアップ。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 酒天童子 シュテンドウジ
京都府立植物園

ツバキ 光源氏 ヒカルゲンジ
京都府立植物園

ツバキ 神代椿 カミヨツバキ
京都府立植物園



お天気が良く 花が輝いて見えた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菱唐糸 ヒシカライト
京都府立植物園

ツバキ 三浦乙女 ミウラオトメ
京都府立植物園

ツバキ 熊谷 クマガイ
京都府立植物園



リストに追加する品種や 画像を入れ替えるものなども有り、 それらのアップは また後日。

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

2016年05月29日

サツキ展と講習会

我が家のサツキも 可愛い花を見せてくれているのだけど・・・
素人目にも 姿がよくないように見える。

見る目を養いたくて サツキ展に出かけた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園サツキ展

京都府立植物園サツキ展

京都府立植物園サツキ展



株いっぱいに咲く花の色合いや 葉の色つやが美しく、 何より 枝ぶりというのか姿が素晴らしい。

添えられている草物も風情があり・・・
いいなあ~ と見とれるばかり。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園サツキ展

京都府立植物園サツキ展

京都府立植物園サツキ展



花数の多さや 幹の太さに圧倒された。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

京都府立植物園サツキ展

京都府立植物園サツキ展

京都府立植物園サツキ展



ここまで作り上げるのは無理でも ほんの少し近付きたいと思い、 講習会に参加して 枝の作り方や針金のかけ方など いろいろ勉強させていただいた。

「盆栽」とは程遠いボサボサの苗から それらしい枝配りを作り上げる過程を目の当たりにして・・・ 刺激を受けて やる気になった。

我が家のサツキも 花が終わったら 丁寧に剪定して 針金をかけてみようかしら。

姿や枝配りは「自分の好みで作ればいいのですよ。」と 講師の先生がおっしゃっていた。

サツキ展の盆栽を目指して・・・
まずは 私好みの形に作ってみようかな。

 京都府立植物園

2016年06月25日

ツバキ「天ケ下」・「君が代」

ツバキ 天ケ下 アマガシタ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 天ケ下 アマガシタ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 天ケ下 アマガシタ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 天ケ下 アマガシタ
京都府立植物園 2016年3月21日



Camellia japonica 'Amagashita'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色地 白斑入り 一重 ラッパ~平開咲き 筒しべ 中~大輪

1681年の「花壇綱目」に載っている かなり古くからある品種。
白斑の多いものほど 上花とされているとか。

 我が家の「天ケ下 アマガシタ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「天ケ下 アマガシタ」

 椿寿庵の「天ケ下 アマガシタ」

 舞鶴自然文化園の「天ケ下 アマガシタ」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

ツバキ 君が代 キミガヨ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 君が代 キミガヨ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 君が代 キミガヨ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 君が代 キミガヨ
京都府立植物園 2016年3月21日



Camellia japonica 'Kimigayo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 牡丹咲き 散しべ 中輪

古くから愛知県稲沢地方にあった品種。

「君が代」には もう一種「君が代(関東)」がある。
「君が代(関東)」 : 白色 重ねの薄い八重 抱え性 大輪
Camellia japonica 'Kimigayo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 椿寿庵の「君が代 キミガヨ」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

2016年06月26日

ツバキ「白澄」・「鋸葉椿」

ツバキ 白澄 シラスミ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白澄 シラスミ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 白澄 シラスミ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 白澄 シラスミ
京都府立植物園 2016年3月21日



Camellia japonica 'Shirasumi'
synonym : 'Shiro-suminokura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 千重咲き 中~大輪

京の豪商 角倉了以に因む 関西の古花。

別名 : 白角倉 シロスミノクラ

紅色、千重咲きの「赤角倉」とともに「赤角 あかすみ」「白角 しろすみ」と呼ばれていて その「しろすみ」から「しらすみ 白澄」に転じた という説も有る。

 我が家の「赤角倉 アカスミノクラ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「白角倉 シロスミノクラ」

 椿寿庵の「白角倉 シロスミノクラ」

 2010年の「白澄 シラスミ」

 霊鑑寺の「白澄 シラスミ」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

ツバキ 鋸葉椿 ノコギリバツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 鋸葉椿 ノコギリバツバキ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 鋸葉椿 ノコギリバツバキ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 鋸葉椿 ノコギリバツバキ
京都府立植物園 2016年3月21日



Camellia japonica 'Nokogiriba-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 平開咲き 筒しべ 小輪

鋸の歯を思わせる変わり葉の品種。

小枝は細くて 枝垂れ気味。

 服部緑地 都市緑化植物園の「鋸葉椿 ノコギリバツバキ」

 いのくち椿館の「鋸葉椿 ノコギリバツバキ」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

2016年06月27日

ツバキ「玉兎」・「花見車」

ツバキ 玉兎 タマウサギ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 玉兎 タマウサギ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 玉兎 タマウサギ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 玉兎 タマウサギ
京都府立植物園 2016年3月21日



一般名 : 白菊 シラギク

Camellia japonica 'Shiragiku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 重ねの厚い千重咲き 細長い樋状弁は時に列弁咲きにもなる 中輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種。

樋状の細長い花びらが菊のように尖って見える。
外弁から順に小さくなっているため 重なり合って整然と並んでいる。

 京都府立植物園の「白菊 シラギク」

 京都府立植物園ツバキ展の「玉兎 タマウサギ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「玉兎 タマウサギ」

 大阪市立大学理学部附属植物園の「玉兎 タマウサギ」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

ツバキ 花見車 ハナミグルマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 花見車 ハナミグルマ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 花見車 ハナミグルマ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 花見車 ハナミグルマ
京都府立植物園 2016年3月21日



Camellia japonica 'Chûbu-hanamiguruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅色大小縦絞り 一重 椀~平開咲き 輪芯 中輪

古くから中部地方にある品種。

 東山植物園 椿園の「花見車(中部) チュウブハナミグルマ」

 名古屋城 椿園の「花見車(中部) チュウブハナミグルマ」

「花見車(関東)」は 淡桃色地 紅色小絞り 一重 平開咲き 輪芯 小輪
 大阪市立大学理学部附属植物園の「花見車(関東) カントウハナミグルマ」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ

2016年06月28日

ツバキ 不昧光 別名:花仙山

ツバキ 不昧光 フマイコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 不昧光 フマイコウ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 不昧光 フマイコウ
京都府立植物園 2016年3月21日

ツバキ 不昧光 フマイコウ
京都府立植物園 2016年3月21日



別名 : 花仙山 カセンザン

Camellia japonica 'Fumaikô' synonym : 'Kasenzan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃色 一重 猪口咲き 筒しべ 小輪

筒しべの色も形も美しく 葉も小さくて 小輪の花との調和が良い。

品種名は 松江の大名茶人 松平不昧公に因む。

 名古屋城つばき展の「花仙山 カセンザン」

 舞鶴自然文化園の「花仙山 カセンザン」


 京都府立植物園

 京都府立植物園のツバキ いろいろ