紅三光・壷中の夢・古都の香・五月姫・さつま紅・四季金花茶
ツバキ 紅三光 クレナイサンコウ
Camellia japonica 'Kurenai-sankô'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
鮮紅色 一重 猪口咲き 三弁花 丸形で肉厚 筒しべ 極小輪
新潟県西蒲原郡の野生ヤブツバキから選抜された品種。
ツバキ 壷中の夢 コチュウノユメ
Camellia japonica 'Kochû-no-yume'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 一重 抱え~椀咲き 先細りの筒しべ 中輪
京都府相楽郡の野生ヤブツバキから選抜された品種。
ツバキ 古都の香 コトノカオリ
Camellia hybrid 'Koto-no-kaori'
C. japonica 'Tôkai' x C. lutchuensis
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
明紅色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 極小輪 有香
「東海 トウカイ」と ヒメサザンカの種間雑種。
「東海」: 紅色 一重 筒~ラッパ咲き 閉芯 中輪
舞鶴自然文化園の「ルチエンシス」
ツバキ 五月姫 サツキヒメ
Camellia japonica 'Satsuki-hime'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小~中輪
福岡県の古処山の野生ヤブツバキから選抜された品種。
ツバキ さつま紅 サツマクレナイ
Camellia japonica 'Satsuma-kurenai'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
別名 : 大隈直 オオスミノアタイ
濃紅色 八重~千重咲き 中大輪
鹿児島県 垂水市と国分市の民家に原木が在る。
蓮華性で ときに列弁咲きになる。
別名の「大隈直 オオスミノアタイ」は 古代 志布志湾沿岸を根拠地に勢力を振るっていた隼人の名前に由来する。
ツバキ 四季金花茶 シキキンカチャ
別名 : 毛籽金花茶 モウジキンカチャ Camellia ptilosperma
淡黄~黄色 八重 抱え~椀咲き 小~極小輪
中国・広西自治区原産の原種。