« 2011年01月 | ブログ TOP | 和みの庭 | 2011年03月 »

2011年02月01日

京都府立植物園 2011.2.1.

京都府立植物園に出かけたが 今回はタイミングが合わなかったようで 咲いていたのは撮影したことのある品種ばかり。
先週は傷んだ花しか見えなかった「伏見唐津」には 傷んだ花さえ無かった。
温室の「ハイドゥン・キング」も 更に傷んだ花しかなくて・・・

明日からは暖かくなるようなので 来週に期待。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 関戸太郎庵 セキドタロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 加賀侘助 カガワビスケ
京都府立植物園 2011年2月1日



 2008年の 「関戸太郎庵 セキドタロウアン」
 2010年の 「梅ヶ香 ウメガカ」
 2007年の 「加賀侘助 カガワビスケ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年1月25日



「菊月 キクヅキ」と「弓場絞 ユバシボリ」は先週も咲いていて 明日からアップする予定。
「伏見唐津 フシミカラツ」は見たことの無い品種なのに傷んだ花しか無くて アップも出来ない。
いつか出会えるといいのだけど。

「ハイドゥン・キング」を見に温室に入ると「ラン展」が開催中で 綺麗な花がたくさん並んでいた。
見たことの無い「Angraecum sesquipedale アングレカム セスキペターレ」だけ 撮影。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

洋ラン展 開催中
京都府立植物園 2011年2月1日

Angraecum sesquipedale アングレカム セスキペターレ
京都府立植物園 2011年2月1日

Angraecum sesquipedale アングレカム セスキペターレ
京都府立植物園 2011年2月1日



 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月02日

ツバキ 金花茶 キンカチャ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 温室 2011年1月25日



Camellia chrysantha

自生地 : 中国 広西チワン族自治区
黄花の原種としては、日本へ導入された第一号

 いのくち椿館 原種椿園の「金花茶 キンカチャ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月03日

ハイドゥンキング

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ハイドゥンキング
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ ハイドゥンキング
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

ツバキ ハイドゥンキング
京都府立植物園 温室 2011年1月25日



Camellia amplexicaulis

開花のタイミングを逃したようで 今にも落ちそうな花と 落ちてしまった花しか見えなかった。

普通のハイドゥンより花付きがよく耐寒性が強い品種 とのこと。

以下「ハイドゥン」の説明。 
Camellia amplexicaulis 
ベトナム名 : 海棠(ハイドゥン)
中国名 : 越南抱茎茶

花は濃桃。花弁は肉厚く13~15枚。
花径7cm前後。
学名のアンプレキカウリスは"枝を抱く"の意。
ベトナムでは、旧正月を祝うめでたい花と親しまれています。

 いのくち椿館 原種椿園の「ハイドゥン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月04日

服部緑地 都市緑化植物園 2011.2.4.

最高気温が二桁になり よく晴れたので服部緑地の植物園に出かけた。

椿山では かなり咲いていたが これまで撮影できなかったのは「桃千鳥」と「ミッドナイト・マジック」だけだった。
数は少なかったけど 「ミッドナイト・マジック」は初めて見る花なので うれしい。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 関戸太郎庵 セキドタロウアン
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ 赤腰蓑 アカコシミノ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ 玉霞 タマガスミ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山



 2010年の 「関戸太郎庵 セキドタロウアン」
 2010年の 「赤腰蓑 アカコシミノ」
 2010年の 「玉霞 タマガスミ」

カメリアルームでは花盛りで 「Gay Time ゲイ・タイム」、「Shanghai Lady シャンハイ・レディ」、「Valentine Day バレンタイン・デー」など こちらでは初めての花も咲いていた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 初日 ハツヒ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ Omega オメガ
服部緑地 都市緑化植物園 カメリアルーム

ツバキ Kahtie カーティ
服部緑地 都市緑化植物園 カメリアルーム



 2009年の 「初日 ハツヒ」
 2010年の 「Omega オメガ」
 2010年の 「Kahtie カーティ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

2011年02月05日

ツバキ 鹿児島・梅ヶ香・ト伴錦

我が家のツバキも咲いてきたので 何度も撮っている品種は まとめてアップ。

ツバキ 鹿児島 カゴシマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 鹿児島 カゴシマ
「和みの庭」 鉢植え

ツバキ 鹿児島 カゴシマ
「和みの庭」 鉢植え

ツバキ 鹿児島 カゴシマ
「和みの庭」 鉢植え



Camellia japonica 'Kagoshima'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 八重咲き 松笠形 割リしべ 小~中輪

「松笠 マツカサ」に白斑の入った品種。

 越木岩神社「椿まつり」の「松笠 マツカサ」

 越木岩神社「椿まつり」の「鹿児島 カゴシマ」


ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
「和みの庭」 鉢植え

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
「和みの庭」 鉢植え

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
「和みの庭」 鉢植え



C.x hiemalis 'Umegaka'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡い鴇色地 外弁の裏に桃紅色のぼかし 八重咲き 中輪 有香

ツバキとサザンカの自然交配で生まれた種間雑種。

 京都府立植物園の 「梅ヶ香 ウメガカ」

 尼崎市中央公園の 「梅ヶ香 ウメガカ」


ツバキ ト伴錦 ボクハンニシキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ト伴錦 ボクハンニシキ
「和みの庭」 鉢植え

ツバキ ト伴錦 ボクハンニシキ
「和みの庭」 鉢植え

ツバキ ト伴錦 ボクハンニシキ
「和みの庭」 鉢植え



Camellia japonica 'Bokuhan-nishiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 唐子咲き 唐子弁が揃って立ち 弁端に白色が入る 小輪

唐子弁に淡い白覆輪が入るところが「赤腰蓑」や「日光(紅唐子)」と区別される点。

 名古屋城つばき展の 「ト伴錦 ボクハンニシキ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2011年02月06日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス

和みの庭 和みの庭 和みの庭

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 温室 2011年1月25日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 温室 2011年1月25日



黄色 八重咲き 小輪

ベトナム産の原種。

 服部緑地 都市緑化植物園の 「Camellia cucphuongensis」

 いのくち椿館 原種椿園の 「Camellia cucphuongensis」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月07日

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日

ツバキ 桃色臘月 モモイロロウゲツ
京都府立植物園 2011年1月25日



Camellia 'Momoiro-rôgetsu'

桃色 一重 筒・ラッパ咲 中輪

こちらの植物園には「臘月」、「赤臘月」、「絞臘月」と この「桃色臘月」がある。

 京都府立植物園の「臘月 ロウゲツ」

 京都府立植物園の「赤臘月 アカロウゲツ」

 京都府立植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月08日

京都府立植物園 2011.2.8.

京都府立植物園に出かけた。
暖かい日が続いていたので 30種ほど咲いていたが こちらで撮影してない花は「太郎庵」と「銀世界」だけ。 その「銀世界」は白の一重だったが 本を見ると白の八重。 アップするのは止めておこうかな。

時間があったので 名札を見ながら撮影してない品種をメモしてみると 100種ほどあった。
撮影した品種は 100種もない。 頑張って通わなければ・・・

傷んだ花しか見たことの無い「伏見唐津」には 今日も傷んだ花しか無かった。
いつか 傷みの無い綺麗な花を撮りたい。


和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
京都府立植物園 2011年2月8日

ハルサザンカ 散姫 チリヒメ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ 東洋錦 トウヨウニシキ
京都府立植物園 2011年2月8日



 2010年の 「日本の誉 ニホンノホマレ」
 2007年の 「散姫 チリヒメ」
 2010年の 「東洋錦 トウヨウニシキ」


和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 千代田錦 チヨダニシキ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ 伏見唐津 フシミカラツ
京都府立植物園 2011年2月8日



 2009年の 「千代田錦 チヨダニシキ」
 2009年の 「曙 アケボノ」


温室では「金花茶」と「クックホンエンシス」が花盛り。
「ハイドゥンキング」に花は無かったが 隣に「ハイドゥン」の鉢が置かれていた。
蕾がふくらんでいたが 咲くのは何日後になるのかしら・・・

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 金花茶 キンカチャ
京都府立植物園 2011年2月8日

ツバキ ハイドゥン
京都府立植物園 2011年2月8日

Camellia cucphuongensis クックホンエンシス
京都府立植物園 2011年2月8日



 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月09日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月1日



Camellia rusticana 'Yuba-shibori' synonym : 'Kusudama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃地 淡紅吹掛け~小絞り 八重~牡丹咲き 大輪

ユキツバキ系
別名 : 久寿玉 クスダマ

花の色と形が変化しやすい珍しい品種。
それと共に雄しべも 筒しべ、割しべ、散しべと変わる。

 服部緑地 都市緑化植物園の「弓場絞 ユバシボリ」

 椿寿庵の「弓場絞 ユバシボリ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

ツバキ 室町椿 ムロマチツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 室町椿 ムロマチツバキ
「和みの庭」 鉢植え

ツバキ 室町椿 ムロマチツバキ
「和みの庭」 鉢植え

ツバキ 室町椿 ムロマチツバキ
「和みの庭」 鉢植え



Camellia japonica 'Muromachi-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重~千重咲き 肉厚 中輪

東大寺 開山堂にある「八重白玉」の枝変わり。
 我が家の「八重白玉 ヤエシラタマ」

 椿寿庵の「室町椿 ムロマチツバキ」

平等院の古い池底から出土した種子からの「室町椿」とは別種。

 宇治市植物公園の「室町椿 ムロマチツバキ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2011年02月10日

服部緑地 都市緑化植物園 2011.2.10.

明日からは雪が降り寒くなるようなので 昼から服部緑地の植物園に出かけた。

風は冷たかったが ツバキの花を探しながら歩いていると 寒さも忘れた。
しばらく暖かい日が続いていたので かなり咲いていた。 お絵描きグループさんもみえていたが 外は寒かったのか温室で描かれていた。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白鳳 ハクホウ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ 園芸太郎庵 エンゲイタロウアン
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ 京錦(関東京錦) カントウキョウニシキ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山



 2010年の 「白鳳 ハクホウ」
 2010年の 「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」
 2009年の 「京錦(関東京錦) カントウキョウニシキ」


こちらでは初めての「隠れ磯」、「藤波」、「松笠」などの他 他所でも見たことの無い「綾織姫」が咲いていた。
それらのアップは また後日。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Mathotiana Rubura マソティアナ・ルブラ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ 阿蘇娘 アソムスメ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ 夢枕 ユメマクラ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山



 2011年の 「Mathotiana Rubura マソティアナ・ルブラ」
 2010年の 「阿蘇娘 アソムスメ」
 2009年の 「夢枕 ユメマクラ」


カメリアルームでは花盛りで 「Frank Houser Var. フランク・ハウザー・バー」や「ロビ」が咲いていた。
椿山と違って 鳥や雨風に傷められずに綺麗な状態の花ばかりで うれしい。
写真の腕さえあれば もっと綺麗な画像を作れるのだけど・・・

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 日本の誉 ニホンノホマレ
服部緑地 都市緑化植物園 椿山

ツバキ Lover Boy ラバー・ボーイ
服部緑地 都市緑化植物園 カメリアルーム

ツバキ Scented Gem センティッド・ジェム
服部緑地 都市緑化植物園 カメリアルーム



 2010年の 「日本の誉 ニホンノホマレ」
 2010年の 「Lover Boy ラバー・ボーイ」
 2009年の 「Scented Gem センティッド・ジェム」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

2011年02月11日

ツバキ 「菊月」 「太郎庵」

ツバキ 菊月 キクヅキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 菊月 キクヅキ
京都府立植物園 2011年2月1日



Camellia rusticana 'Kikuzuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

藤色をおびた濃桃色地 やや底白 一重 中折れ弁 長筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

花弁は樋状に強く中折れし 咲き始めは星型のキキョウ咲き。

 東山植物園の「菊月 キクヅキ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 太郎庵 タロウアン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日

ツバキ 太郎庵 タロウアン
京都府立植物園 2011年2月1日



Camellia japonica 'Tarô'an'
synonyms : 'Tarô'an (Engei)', 'Engei-Tarô'an'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」とも呼ばれる。

淡桃色 一重 抱え~筒咲き 筒しべ 中輪

関戸家に伝わる「太郎庵」は「関戸太郎庵 セキドタロウアン」と呼ばれている。

 服部緑地 都市緑化植物園の「園芸太郎庵 エンゲイタロウアン」

 我が家の「関戸太郎庵 セキドタロウアン」

 京都府立植物園ツバキ展の「太郎庵 タロウアン」

 越木岩神社 椿まつりの「太郎庵 タロウアン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月12日

「品種名不明」 「Jackie Mann」 「乙姫」 「野々市」

ツバキ 「品種名不明」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 「品種名不明」
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

「品種名不明」
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

「品種名不明」
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



とても華やかで美しい花なのに 残念ながら品種名は不明。

淡桃色地 紅色縦絞 八重~牡丹~唐子咲き 中輪 というところかしら。
細く白覆輪が入っているようにも見える。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 「品種名不明」
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 「品種名不明」
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 「品種名不明」
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



バラのような花や 唐子咲きのように見える花が いろいろ咲いていた。


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ Jackie Mann ジャッキー・マン

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Jackie Mann ジャッキー・マン
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ Jackie Mann ジャッキー・マン
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ Jackie Mann ジャッキー・マン
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia japonica 'Jackie Mann'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 千重咲き 大輪

アメリカ産の品種

 宇治市植物公園ツバキ展の「Jackie Mann ジャッキー・マン」

 舞鶴自然文化園の「Jackie Mann ジャッキー・マン」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 乙姫 オトヒメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 乙姫 オトヒメ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 乙姫 オトヒメ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 乙姫 オトヒメ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia wabisuke 'Otohime'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃桃地 白斑入り 一重 猪口咲き 侘芯 極小輪

「三河数寄屋 ミカワスキヤ」に白斑が入ったもの。
 服部緑地 都市緑化植物園の 「三河数寄屋 ミカワスキヤ」

 名古屋城つばき展の 「乙姫 オトヒメ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 野々市 ノノイチ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 野々市 ノノイチ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 野々市 ノノイチ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 野々市 ノノイチ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia japonica 'Nonoichi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃色 一重 筒~ラッパ咲 筒しべ 小輪

石川県野々市や鶴来の民家の栽培種

白に近い極淡いピンクで すっきりとした花形が美しい。

 京都府立植物園の「野々市 ノノイチ」

 舞鶴自然文化園の「野々市 ノノイチ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

ブログの手直し いろいろ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

一つのエントリーに複数の品種
品種名の上下にラインを引く

Firefox で見たところ
拡大画像とキャプションの周囲に「影」が見える

IE8 で見ると
拡大画像とキャプションの周囲に「影」が見えない



寒い日が続き小雨や雪がちらついて 外仕事ができないので ブログのことをいろいろ考えた。
エントリーの数が増えると また新しいブログを作らなければならないので 一つのエントリーに複数の品種を詰め込もうと思った。

品種名を目立たせるため上下にラインを引き 一覧表からジャンプするために 上のラインの上に透明画像を置いてそれに id をつけた。
昨日の二種で望みどおりに出来たので 今日は四種にしたが タイトルが長くなりすぎるので これ以上は無理かな。

ラインやリンクのことが上手くいき ついでにいろいろ手直しして やった~ と思ったが・・・ あら?
拡大画像とキャプションの周囲につけた「影」が なぜか IE では見えない。
Firefox で普段は見ているが そちらではきちんと見えている。
ブログは IE で投稿しているし その度 画像とキャプションの確認はしているが 周囲の「影」には気付かなかった。

いつからかしら・・・
何年か前に作った時は そういえば IE6 だった。 今は IE8 。 いつ変えたのだったかしら・・・
その時からかもしれない。

直すには highslide.js を書き換えるのかしら・・・
スクリプトのことは 全くわからない。
何でも教えてもらえる掲示板は知っているが 習ったとおりに私がきちんと書き換えられるかしら・・・
使い始めた時に何度か書き換えているのだけど・・・ 忘れてしまった。 困った・・・

2011年02月13日

コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展

コーベ・カメリア・ソサエティの「早咲き椿展」を拝見に 尼崎市中央公園に出かけた。
「この冬の寒さで開花が遅れて 花が少ない。」 と おっしゃっていたが 見事な大輪の花が並んでいた。
実生からの花もあり たっぷりと大きな花や 蓮華咲きの綺麗な姿の花が咲いていた。

コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展

和みの庭 和みの庭 和みの庭

コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展
尼崎市中央公園パークセンター緑の相談所

コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展
尼崎市中央公園パークセンター緑の相談所

コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展
尼崎市中央公園パークセンター緑の相談所



たくさん撮影させていただいた画像のアップは また後日 ということで 今日は実生の花。


「Francie L. フランシー・エル」の実生

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 「Francie L. フランシー・エル」の実生
尼崎市中央公園 2011年2月13日

ツバキ 「Francie L. フランシー・エル」の実生
尼崎市中央公園 2011年2月13日

ツバキ 「Francie L. フランシー・エル」の実生
尼崎市中央公園 2011年2月13日



八重咲きで雄しべが弁化している花と 右にある白斑入りの花が 同じ木に咲いているとのこと。

Francie L. フランシー・エル : 桃紅、八重・牡丹咲、極大輪


和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 「Francie L. フランシー・エル」の実生
尼崎市中央公園 2011年2月13日

ツバキ 「Francie L. フランシー・エル」の実生
尼崎市中央公園 2011年2月13日

ツバキ 「Francie L. フランシー・エル」の実生
尼崎市中央公園 2011年2月13日



こちらの花は 斑入りの波打つ花びらの間から 雄しべが覗いている。


実生のツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

実生のツバキ
尼崎市中央公園 2011年2月13日

実生のツバキ
尼崎市中央公園 2011年2月13日

実生のツバキ
尼崎市中央公園 2011年2月13日



こちらの花は 白色地 紅色大小絞り 八重咲き というところかしら。
「Francie L. フランシー・エル」の実生と同じくらいの 極大輪。


実生のツバキ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

実生のツバキ
尼崎市中央公園 2011年2月13日

実生のツバキ
尼崎市中央公園 2011年2月13日

実生のツバキ
尼崎市中央公園 2011年2月13日



こちらは 桃色 八重 蓮華咲き というところかしら。
整った形の 綺麗な花。


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2011年02月14日

Shanghai Lady ・ Rachel Tarpy ・ 一子侘助 ・ 絞臘月

ツバキ Shanghai Lady シャンハイ・レディ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Shanghai Lady シャンハイ・レディ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ Shanghai Lady シャンハイ・レディ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ Shanghai Lady シャンハイ・レディ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia hybrid 'Shanghai Lady'
Camelliahybrid 'China Lady' x Camelliahybrid 'Buddha'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃桃色 八重咲き 極大輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出。

「China Lady チャイナ・レディー」と「Buddha ブッダ」の交配種。
 尼崎市中央公園椿展の「China Lady チャイナ・レディー」
 京都府立植物園ツバキ展の「Buddha ブッダ」

 いのくち椿まつりの「Shanghai Lady シャンハイ・レディ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ Rachel Tarpy レイチェル・ターピー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Rachel Tarpy レイチェル・ターピー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ Rachel Tarpy レイチェル・ターピー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ Rachel Tarpy レイチェル・ターピー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia japonica 'Rachel Tarpy'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地ピンクぼかし 時に赤縦絞り小絞り 唐子咲き 外弁波打ち弁 中~大輪

アメリカで作られた品種。

 尼崎市中央公園の「Rachel Tarpy レイチェル・ターピー」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 一子佗助  イチコワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 一子佗助  イチコワビスケ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 一子佗助  イチコワビスケ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 一子佗助  イチコワビスケ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia japonica 'Ichiko-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 猪口咲き 侘芯 極小輪

「侘芯ツバキ」の第一号の品種。

「侘芯ツバキ」
ワビスケツバキは「有楽 (太郎冠者)」が生みの親だが 「ヤブツバキ」の雄しべの葯が白く退化したものを 「侘芯ツバキ」と呼ぶ。

「一子侘助」は名前に「侘助」が付いているが I.C.S. の Web Camellia Register でも「Camellia japonica」と記されていた。

 京都府立植物園ツバキ展の「一子佗助  イチコワビスケ」

 名古屋城つばき展の「一子佗助  イチコワビスケ」

 東山植物園の「一子佗助  イチコワビスケ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年1月28日



Camellia japonica 'Shibori-rôgetsu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 淡紅縦~小絞り 一重 筒しべ 平開咲き 中~大輪

花色の枝変わりが出やすい。
「臘月 ロウゲツ」とは無関係の品種。

 京都府立植物園の「絞臘月 シボリロウゲツ」

 京都府立植物園ツバキ展の「絞臘月 シボリロウゲツ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

2011年02月15日

Midnight Magic・桃千鳥・秋の山

ツバキ Midnight Magic ミッドナイト・マジック

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Midnight Magic ミッドナイト・マジック
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日

ツバキ Midnight Magic ミッドナイト・マジック
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日

ツバキ Midnight Magic ミッドナイト・マジック
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日



Camellia japonica 'Midnight Magic'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

黒赤色 牡丹咲き 白斑のある旗弁 中~大輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出。

 尼崎中央公園椿展の「Midnight Magic ミッドナイト・マジック」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 桃千鳥 モモチドリ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日

ツバキ 桃千鳥 モモチドリ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日



Camellia japonica 'Momochidori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪

雄しべは整った形をしている。 葉は波曲が強い。

「都鳥 ミヤコドリ」の実生 と言われている。
 我が家の「都鳥 ミヤコドリ」

 京都府立植物園の「桃千鳥 モモチドリ」

 京都府立植物園ツバキ展の「桃千鳥 モモチドリ」

 越木岩神社 椿まつりの「桃千鳥 モモチドリ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 秋の山 アキノヤマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 秋の山 アキノヤマ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日

ツバキ 秋の山 アキノヤマ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日

ツバキ 秋の山 アキノヤマ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月4日



名札には「秋の山」と書かれていたが 「秋の山」の枝変わりである「覆輪秋の山 フクリンアキノヤマ」のように見える。

「秋の山」:白地 紅縦絞り 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小~中輪
「覆輪秋の山」:桃色地 白覆輪 紅色縦絞り 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪

 東山植物園の「秋の山 アキノヤマ」

 尼崎中央公園椿展の「秋の山 アキノヤマ」

 尼崎中央公園椿展の「覆輪秋の山 フクリンアキノヤマ」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

2011年02月16日

JA岡山・緑花木センターと半田山植物園

岡山の半田山植物園にもツバキ園があるようで 一度行ってみたいと思って調べていると 「2月4日から20日までJA岡山・緑花木センターでツバキの展示即売会がある」という記事を見つけた。
「展示即売会」なら沢山の品種が並ぶだろうし 岡山ならこちらでは見られないような品種も有るかも知れない。
晴れて暖かい日を待って 今日 早起きして行ってきた。

JA岡山・緑花木センター 展示即売会

和みの庭 和みの庭 和みの庭

JA岡山・緑花木センター 展示即売会
JA全農おかやま総合流通センター内 2011年2月16日

JA岡山・緑花木センター 展示即売会
JA全農おかやま総合流通センター内 2011年2月16日

JA岡山・緑花木センター 展示即売会
JA全農おかやま総合流通センター内 2011年2月16日



椿寿庵さんのハウスの半分以下の広さだけど 「展示即売会」ということで ポット苗がぎっしりと並んでいた。
一通り見回ると 見たことの無い品種が多くて 嬉しくなった。
でも 撮影に時間がかかりそうなので 何度も見た品種や状態の良くない花は撮らないことにした。
それでも 途中でバッテリーが切れて交換し カードが一杯になって交換し 私の空腹はアメさんとお茶でしのぎながら・・・ 10時から1時すぎまで撮影を続けた。

バスで一旦岡山駅まで戻り バスの待ち時間に急いで昼食を済ませ 半田山植物園にむかう。


 「岡山のツバキ」 いろいろ

半田山植物園

和みの庭 和みの庭 和みの庭

山頂への階段
岡山 半田山植物園 2011年2月16日

ツバキ園への階段
岡山 半田山植物園 2011年2月16日

展望台からの眺め
岡山 半田山植物園 2011年2月16日



「半田山」とは本当の山だった。
見上げるような急な階段を前にして 三十三箇所巡拝のお寺を思い出したが ここまでくれば後には引けない。
頂上の見晴らしは良かったが ツバキ園は反対斜面。
急な階段を下りなければならない。 え~ 降りたら また上がるのよね・・・

見れば お電話で聞いたとおり花は少ない。
木は大きく育っているので 咲いていても間近での撮影は難しそう。
バッテリーとカードの残量を心配することもなかった。
少しだけ降りて 「秋の山」と「紅侘助」だけを撮ってきた。


 「岡山のツバキ」 いろいろ

ツバキ 秋の山 アキノヤマ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 秋の山 アキノヤマ
岡山 半田山植物園 2011年2月16日

ツバキ 秋の山 アキノヤマ
岡山 半田山植物園 2011年2月16日

ツバキ 秋の山 アキノヤマ
岡山 半田山植物園 2011年2月16日



Camellia japonica 'Akinoyama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地 紅縦絞り 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小~中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 我が家の「秋の山 アキノヤマ」

 東山植物園の「秋の山 アキノヤマ」

 尼崎中央公園の「秋の山 アキノヤマ」


 「岡山のツバキ」 いろいろ

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
岡山 半田山植物園 2011年2月16日

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
岡山 半田山植物園 2011年2月16日

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
岡山 半田山植物園 2011年2月16日



Camellia wabisuke 'Beni-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅~紅色 一重 筒咲き 侘芯 小輪

花びらは細長く 筒状の形を長く崩さないので お茶花として好まれている。

 京都府立植物園の「紅侘助 ベニワビスケ」

 東山植物園の 「紅侘助 ベニワビスケ」

 名古屋城つばき展の「紅侘助 ベニワビスケ」


 「岡山のツバキ」 いろいろ

半田山植物園は時期が早すぎて残念だったし 緑花木センターでは苗を買えなくて残念だった。
小さい苗なら二、三本買いたいと思っていたし 見ると欲しくなった品種もあったけど どれも1メートルほどの中苗ばかり。
半田山植物園に寄ったり 何度も乗り換えることを考えると 長い荷物は扱いに困る。

苗は持ち帰れなかったが 写真はたっぷりと撮れた。
緑花木センターでは720枚 半田山植物園では22枚。
緑花木センターでの画像のアップは また後日。

2011年02月17日

Gay Time・Frank Houser V.・Valentine Day・ロピ

ツバキ Gay Time ゲイタイム

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Gay Time ゲイタイム
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

ツバキ Gay Time ゲイタイム
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

ツバキ Gay Time ゲイタイム
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日



C.x williamsii 'Gay Time'
C.saluenensis x C.japonica 'Mathotiana'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 千重咲き 中輪

ニュージーランドで作出された品種。

サルウィンツバキと「Mathotiana マソティアナ」の交配。
 舞鶴自然文化園の「サルウィンツバキ」
 舞鶴自然文化園の「Mathotiana マソティアナ」

 神戸花鳥園「春のツバキ展」の「Gay Time ゲイ・タイム」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ Frank Houser V. フランク・ハウザー・バー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

Frank Houser V. フランク・ハウザー・バー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

Frank Houser V. フランク・ハウザー・バー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

Frank Houser V. フランク・ハウザー・バー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日



C. reticulata hybrid 'Frank Houser Variegated'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

赤地 白斑入り 八重~牡丹咲き 大輪

アメリカで作られた品種。

「Frank Houser フランク・ハウザー」に白斑が入ったもの。
 神戸花鳥園「春のツバキ展」の「Frank Houser フランク・ハウザー」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ Valentine Day バレンタイン・デー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Valentine Day バレンタイン・デー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

ツバキ Valentine Day バレンタイン・デー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

ツバキ Valentine Day バレンタイン・デー
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日



Camellia hybrid 'Valentine Day'
C.reticulata 'Crimson Robe' x C.japonica 'Tiffany'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

サーモンピンク 大・極大輪 中心がバラ蕾の千重咲き 

「クリムソン・ローブ」と「ティファニー」の交配で アメリカで作られた品種。

 コーベ・カメリア・ソサエティ ツバキ展の「Crimson Robe クリムソン・ローブ(大紅袍)」

 服部緑地 都市緑化植物園の「Tiffany ティファニー」

 舞鶴自然文化園の「Valentine Day バレンタイン・デー」


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ


ツバキ ロピ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ ロピ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

ツバキ ロピ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日

ツバキ ロピ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月10日



名札には「ロピ」と書かれているだけで 綴りもわからず 資料を見つけることができなかった。

紅色 八重~千重咲き 中輪 というところかしら。


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

2011年02月18日

京都府立植物園 2011.2.18.

花の回廊-第6回早春の草花展-

和みの庭 和みの庭 和みの庭

花の回廊-第6回早春の草花展-
京都府立植物園 2011年2月18日

花の回廊-第6回早春の草花展-
京都府立植物園 2011年2月18日

花の回廊-第6回早春の草花展-
京都府立植物園 2011年2月18日



久し振りに府立植物園に行くと 北山門内の大きなビニールハウスで「早春の草花展」が始まっていた。
色とりどりの花が並んだ会場は 甘い香りもただよって すっかり春の雰囲気。

今日から始まったばかりで 見頃は三月になってからかしら。

 昨年の 「早春の草花展」


 京都府立植物園


白梅 玉垣枝垂・玉牡丹

和みの庭 和みの庭 和みの庭

白梅 玉垣枝垂
京都府立植物園 2011年2月18日

白梅 玉牡丹
京都府立植物園 2011年2月18日

白梅 玉牡丹
京都府立植物園 2011年2月18日



ハウスを出ると 今度は梅の香り。
探さないと見つからないくらいわずかに 白梅が咲いていた。


 京都府立植物園


ツバキ園には匂いは無かったが かなり咲いていた。

ツバキ 京唐子・紅唐子・白唐子

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 京唐子 キョウカラコ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 紅唐子 ベニカラコ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 白唐子 シロカラコ
京都府立植物園 2011年2月18日



 2010年の 「京唐子 キョウカラコ」

 2010年の 「紅唐子 ベニカラコ」

 2008年の 「白唐子 シロカラコ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 菊冬至・嵯峨初嵐・有楽

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 嵯峨初嵐 サガハツアラシ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 有楽 ウラク
京都府立植物園 2011年2月18日



 2007年の 「菊冬至 キクトウジ」

 2008年の 「嵯峨初嵐 サガハツアラシ」

 2008年の 「有楽 ウラク」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 弓場絞・五台山白・絞臘月

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 弓場絞 ユバシボリ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 五台山白 ゴダイサンジロ
京都府立植物園 2011年2月18日

ツバキ 絞臘月 シボリロウゲツ
京都府立植物園 2011年2月18日



 2011年の 「弓場絞 ユバシボリ」

 2010年の 「五台山白 ゴダイサンジロ」

 2010年の 「絞臘月 シボリロウゲツ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月19日

冬を越した菊たち

秋苗

和みの庭 和みの庭 和みの庭

秋苗 「国華由季」・「兼六香菊」

秋苗 「国華茜雲」・「国華金山」

秋苗 「赤音祝菊」・「国華八十吉」



 昨年11月の 「秋苗たち」


ドーム菊

和みの庭 和みの庭

ドーム菊

いただいた盆栽 と ドーム菊



 昨年11月の 「秋苗たち」


昨年育てた大菊の鉢

和みの庭 和みの庭 和みの庭

大菊 「精興名言」

大菊 「国華強大」

大菊 「精山花守」



 昨年11月の 「大菊いろいろ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

大菊 「精興大観」

大菊 「精山桃艶」

大菊 「精興将軍」



 昨年11月の 「大菊いろいろ」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

大菊 「精興新緑」

嵯峨菊 赤色

嵯峨菊 黄色



 昨年11月の 「大菊いろいろ」

 昨年11月の 「嵯峨菊」


おじいさんが育てた大菊の鉢

和みの庭 和みの庭 和みの庭

大菊 「精山恍月」

大菊 「山陽仙人」

大菊 「国華強大」



 昨年11月の 「我が家の菊花展」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

大菊 「精興名言」

大菊 「国華八十光」

大菊 「精興紅歌」



 昨年11月の 「我が家の菊花展」

和みの庭

大菊 「山陽玉泉」



 昨年11月の 「我が家の菊花展」

2011年02月20日

ツバキ 「菊冬至」・「絞笑顔」・「紅侘助」・「紅小雀」

ツバキ 菊冬至 キクトウジ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
「和みの庭」 鉢植え 2011.1.28.

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
「和みの庭」 鉢植え 2011.1.28.

ツバキ 菊冬至 キクトウジ
「和みの庭」 鉢植え 2011.1.28.



Camellia japonica 'Kiku-tôji '
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 千重咲き 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

「菊冬至」という名は 「菊綴(きくとじ)」からとか。
「菊綴(きくとじ)」というのは 直垂や水干、行司の装束などに 縫い目の補強のために付けられた 実用と装飾を兼ねた房飾り。

 京都府立植物園の「菊冬至 キクトウジ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ハルサザンカ 絞笑顔 シボリエガオ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハルサザンカ 絞笑顔 シボリエガオ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.14.

ハルサザンカ 絞笑顔 シボリエガオ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.14.

ハルサザンカ 絞笑顔 シボリエガオ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.14.



C.x vernalis 'Shibori-egao'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃桃色地 白斑入り 八重 筒しべ 中~大輪

久留米産のハルサザンカ 「笑顔」の白斑入り
 小室山公園つばき園の「ハルサザンカ 笑顔 エガオ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「絞笑顔 シボリエガオ」

 椿寿庵の「絞笑顔 シボリエガオ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.20.

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.20.

ツバキ 紅侘助 ベニワビスケ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.20.



Camellia wabisuke 'Beni-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅~紅色 一重 筒咲き 侘芯 小輪

花びらは細長く 筒状の形を長く崩さないので お茶花として好まれている。

 京都府立植物園の「紅侘助 ベニワビスケ」

 東山植物園の 「紅侘助 ベニワビスケ」

 名古屋城つばき展の「紅侘助 ベニワビスケ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 紅小雀 ベニコスズメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 紅小雀 ベニコスズメ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.20.

ツバキ 紅小雀 ベニコスズメ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.20.

ツバキ 紅小雀 ベニコスズメ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.20.



Camellia japonica 'Beni-kosuzume'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 極小輪

金沢市内の民家の栽培種。

 名古屋城つばき展の「紅小雀 ベニコスズメ」

 舞鶴自然文化園の「紅小雀 ベニコスズメ」

 京都府立植物園ツバキ展の「紅小雀 ベニコスズメ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2011年02月21日

「Frank Houser Var.」・「Lemon Drop」・「Debbie」

ツバキ Frank Houser Var. フランク・ハウザー・バー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Frank Houser Var. フランク・ハウザー・バー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Frank Houser Var. フランク・ハウザー・バー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Frank Houser Var. フランク・ハウザー・バー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



C. reticulata hybrid 'Frank Houser Variegated'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

赤地 白斑入り 八重~牡丹咲き 大輪

アメリカで作られた品種。

「Frank Houser フランク・ハウザー」に白斑が入ったもの。
 神戸花鳥園「春のツバキ展」の「Frank Houser フランク・ハウザー」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Lemon Drop'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 中央はレモン色 唐子~バラ~八重咲き 小輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出。

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Lemon Drop レモン・ドロップ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



白色 中央はレモン色 唐子~バラ~八重咲き 小輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出。


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ Debbie デビー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Debbie デビー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Debbie デビー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Debbie デビー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



明藤桃色 唐子~牡丹咲き 大輪

ニュージーランド産の品種。

 舞鶴自然文化園の 「Debbie デビー」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2011年02月22日

京都府立植物園 2011年2月22日

よく晴れて暖かかったので 平日というのに大勢の人出。
あまり混雑すると撮影がしにくいのだけど 幸い ツバキ園は人影がまばら。
ツバキは 梅や桜のように一斉に咲くことがないので お花見客には人気が無いのかも。

ソシンロウバイ 素心蝋梅

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ソシンロウバイ 素心蝋梅
京都府立植物園 2011年2月22日

ソシンロウバイ 素心蝋梅
京都府立植物園 2011年2月22日

ソシンロウバイ 素心蝋梅
京都府立植物園 2011年2月22日



前回も前々回も咲いていて 撮影もしたけれど なかなか上手く撮れない。
こういう花を綺麗に撮れるようになりたい。
写真の先生なら どんな風にお撮りになるのかしら・・・
また 講習会に行こうかな。


 京都府立植物園


ツバキは結構咲いていたが 四日前に行ったばかりなので 新しいものは無かった。
ただ 何年か前に撮った品種で ファイルを作り直したい「数寄屋」、「淡色太郎庵」、「臘月」、「関戸太郎庵」、「加賀侘助」を撮影してきた。
それらのアップは また後日。

ツバキ 「天倫寺月光」・「梅ヶ香」・「山梨弁天」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
京都府立植物園 2011年2月22日

ハルサザンカ 梅ヶ香 ウメガカ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 山梨弁天 ヤマナシベンテン
京都府立植物園 2011年2月22日



 2010年の 「天倫寺月光 テンリンジガッコウ」

 2010年の 「梅ヶ香 ウメガカ」

 2010年の 「山梨弁天 ヤマナシベンテン」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ


ツバキ 「東洋錦」・「元日」・「曙」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 東洋錦 トウヨウニシキ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 元日 ガンジツ
京都府立植物園 2011年2月22日

ツバキ 曙 アケボノ
京都府立植物園 2011年2月22日



 2010年の 「東洋錦 トウヨウニシキ」

 2010年の 「元日 ガンジツ」

 2008年の 「曙 アケボノ」


 京都府立植物園

 「京都府立植物園」のツバキいろいろ

2011年02月23日

「清玄桜姫」・「Tama Peacock」・「桃子」・「白西王母」

ツバキ 清玄桜姫 セイゲンサクラヒメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 清玄桜姫 セイゲンサクラヒメ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ 清玄桜姫 セイゲンサクラヒメ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ 清玄桜姫 セイゲンサクラヒメ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Seigen-sakurahime'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明るい桃色地底白 八重 蓮華咲き 小形の筒~割りしべ 大輪 

「都鳥 ミヤコドリ」と「Ballet Dancer バレエ・ダンサー」の交配
 我が家の「都鳥 ミヤコドリ」
 神戸花鳥園椿展の「Ballet Dancer バレエ・ダンサー」

 2012年の「清玄桜姫 セイゲンサクラヒメ」

 椿寿庵の「清玄桜姫 セイゲンサクラヒメ」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ Tama Peacock タマ・ピーコック

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Tama Peacock タマ・ピーコック
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Tama Peacock タマ・ピーコック
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Tama Peacock タマ・ピーコック
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Tama Peacock'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅地 白の深い覆輪 蓮華咲き 中輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出

 JA岡山・緑花木センターの「Tama Peacock タマ・ピーコック」

 宇治市植物公園ツバキ展の「Tama Peacock タマ・ピーコック」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ 桃子 モモコ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 桃子 モモコ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ 桃子 モモコ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ 桃子 モモコ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Momoko'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 風車形の宝珠咲き ときに牡丹咲き 大輪

「暁香 アカツキノカオリ」の自然実生から生まれた品種。
 服部緑地 都市緑化植物園の「暁香 アカツキノカオリ」

 2012年の「桃子 モモコ」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Shiroseiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

「西王母 セイオウボ」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Seiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「西王母 セイオウボ」

 舞鶴自然文化園ツバキ展の「白西王母 シロセイオウボ」

 京都府立植物園ツバキ展の「白西王母 シロセイオウボ」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2011年02月24日

服部緑地 都市緑化植物園 2011.2.24.

二週間ぶりに出かけると カメリアルームは花盛り。
椿山にも沢山咲いていて 二十種類以上新しい品種を撮影できた。
途中で小雨が降り出したが 傘が必要なほどでもなく 四時過ぎまでたのしんできた。

服部緑地 都市緑化植物園 カメリアルーム

和みの庭 和みの庭 和みの庭

カメリアルーム
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日

カメリアルーム
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日

ツバキ Samantha サマンサ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日



 2010年の 「Samantha サマンサ」

見たことの無い品種も咲いていたが それらのアップは また後日。

ツバキ 「百合絞」・「紺屋小町」・「春曙紅」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 百合絞 ユリシボリ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日

ツバキ 紺屋小町 コウヤコマチ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日

ツバキ 春曙紅 シュンショッコウ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日



 2010年の 「紺屋小町 コウヤコマチ」
 2010年の 「春曙紅 シュンショッコウ」

「百合絞」も こちらでは撮影したことがない品種だけど 花の位置が高すぎて下からの写真しか撮れなかった。
きちんとアップするのは いつか撮影しやすい位置に咲いた花を見つけた時に。

ツバキ 「Flowerwood」・「肥後白雪」・「中京美人」

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Flowerwood フラワーウッド
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日

ツバキ 肥後白雪 ヒゴシラユキ
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日

ツバキ 中京美人 チュウキョウビジン
服部緑地 都市緑化植物園 2011年2月24日



 2010年の 「Flowerwood フラワーウッド」
 2010年の 「肥後白雪 ヒゴシラユキ」
 2010年の 「中京美人 チュウキョウビジン」

いろいろ撮影してカードが一杯になったのに 今日に限って予備のカードを忘れてしまった。
前回の画像を消しながら撮影したが そういう使い方は良くない と デジカメの掲示板で教えてもらったのだけど・・・
パソコンならデフラグが出来るがカードでは出来ない(こともないらしいけど)ので 消す時は一度に全部消す方がいい とのこと。 まあ 今回だけね。


 「服部緑地 都市緑化植物園」

 「服部緑地 都市緑化植物園」のツバキいろいろ

2011年02月25日

「Edna Bass Var.」・「Pearl Maxwell」・「Raspberry Delight」

ツバキ Edna Bass Var. エドナ・バス・バー

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Edna Bass Var. エドナ・バス・バー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Edna Bass Var. エドナ・バス・バー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Edna Bass Var. エドナ・バス・バー
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Edna Bass Variegated'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 八重咲き 大輪

アメリカで作られた品種。

「Edna Bass エドナ・バス」の白斑入り種
 尼崎中央公園ツバキ展の「Edna Bass エドナ・バス」

 神戸花鳥園椿展の「Edna Bass Var. エドナ・バス・バー」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ Pearl Maxwell パール・マックスウェル

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Pearl Maxwell パール・マックスウェル
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Pearl Maxwell パール・マックスウェル
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Pearl Maxwell パール・マックスウェル
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia japonica 'Pearl Maxwell'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 千重咲き 中輪

アメリカで作られた品種。


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

ツバキ Raspberry Delight ラズベリー・デライト

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ Raspberry Delight ラズベリー・デライト
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Raspberry Delight ラズベリー・デライト
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日

ツバキ Raspberry Delight ラズベリー・デライト
コーベ・カメリア・ソサエティ 早咲き椿展 2011年2月13日



Camellia hybrid 'Raspberry Delight'
C. saluenensis 'William's Lavender' x Camellia japonica
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮紫紅色 八重咲き 切込みのある大きな弁 大輪

アメリカで作られた品種。

サルウィン系の 'William's Lavender' とヤブツバキの交配種。
C. saluenensis 'William's Lavender'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 服部緑地 都市緑化植物園の「Raspberry Delight ラズベリー・デライト」


 「コーベ・カメリア・ソサエティ」

 コーベ・カメリア・ソサエティ 「ツバキ展」のツバキ いろいろ

2011年02月26日

椿寿庵 「東天紅」・「初音」・「童べ唄」

昨日買った新しいデジカメを持って 椿寿庵さんに行ってきた。
出かけるとき 「当分 週三回出かけさせていただきます。」 と 宣言しておいた。
府立と服部緑地の植物園に毎週出かけていたが 他にも奈良や舞鶴、堺など 行きたい所は沢山ある。
週二回では 間に合わない。
四月になったら・・・ 「ツバキ熱」も収まりますので よろしく。

七年近く使い続けていたデジカメは 去年 私市の大阪市大植物園の椿山で足を滑らせた時 かばってあげられなくて地面に激突。
バッテリーが飛び出して その時 買い替えを覚悟したが 幸い 土を払って入れ直すと撮影できた。
ただ バッテリーのストッパー(?)が壊れてしまって 蓋を開けるたびにビヨーンと浮き上がってくる。
カードやバッテリーを出し入れするたびにハラハラしていたが 最近 AFの動きが引っかかるような微妙な感じがし始めて 仕方が無いので新しいデジカメを買ってきた。

昨日 充電して 撮影の練習をして 今朝から出かけて たっぷりと撮影してきた。
お天気が良すぎたからか 花びらが光ってしまったが・・・ これは前のデジカメでも同じ様な感じだった。
画像をパソコンに取り込むことも出来て アップもできた。 やれやれ。

奈良 大和郡山市 椿寿庵

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ハウスの様子
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 舞の袖 マイノソデ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 舞の袖 マイノソデ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日



入口近くの「舞の袖 マイノソデ」が たっぷりの花を見せて迎えてくれた。

 2009年の 「舞の袖 マイノソデ」

何度も行っているのでかなりの品種を撮影させていただいているが まだまだ初めての品種も残っていて 200枚ほど撮影できた。
ハウスの中なので小鳥の被害もなく どれも綺麗なままの花。
また 出かけたい。


 「奈良 椿寿庵」のツバキいろいろ

ツバキ 東天紅 トウテンコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 東天紅 トウテンコウ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 東天紅 トウテンコウ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 東天紅 トウテンコウ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日



Camellia rusticana 'Tôtenkô'
synonym:'Beni-sodekakushi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 豊かな八重 大輪 雄しべは乱れる

「袖隠 ソデガクシ」の自然実生から生まれた品種。
 京都府立植物園の「袖隠 ソデガクシ」


 「奈良 椿寿庵」のツバキいろいろ

ツバキ 初音 ハツネ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 初音 ハツネ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 初音 ハツネ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 初音 ハツネ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日



本には「赤無地 一重」の花が載っていたが この花は 白色地 紅縦絞り 八重 蓮華咲き 散りしべ 中輪 のように見える。

 堺市大仙公園の 「初音 ハツネ」


 「奈良 椿寿庵」のツバキいろいろ

ツバキ 童べ唄 ワラベウタ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 童べ唄 ワラベウタ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 童べ唄 ワラベウタ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日

ツバキ 童べ唄 ワラベウタ
奈良 椿寿庵 2011年2月26日



Camellia japonica 'Warabe-uta'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 ときに鮮紅色にもなる 一重 筒咲き 筒しべ 小~中輪

「友好の光 ユウコウノヒカリ」の自然実生から生まれた品種。
 東山植物園の「友好の光 ユウコウノヒカリ」

 JA岡山・緑花木センターの「童べ唄 ワラベウタ」


 「奈良 椿寿庵」のツバキいろいろ

2011年02月27日

ツバキ 「有楽」・「夢」・「赤角倉」

ツバキ 有楽 ウラク

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 有楽 ウラク
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.

ツバキ 有楽 ウラク
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.

ツバキ 有楽 ウラク
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.



Camellia uraku Kitamura synonym : Camellia wabisuke 'Tarôkaja'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紫をおびた桃色 一重 筒~ラッパ咲き 葯退化 中輪

別名 : 太郎冠者 タロウカジャ

江戸中期からの古典種。
ワビスケツバキだが僅かに結実し その実生から様々なワビスケ品種が生まれている。

 霊鑑寺の「有楽 ウラク」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 夢 ユメ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 夢 ユメ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.

ツバキ 夢 ユメ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.

ツバキ 夢 ユメ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.



Camellia hybrid 'Yume'
Camellia yuhsienensis x C. hiemalis 'Kan-tsubaki'('Shishigashira')
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色と白色の弁が交互に並ぶ「一枚変わり」の一重 椀咲き 筒しべ 中輪 微香

サザンカ「獅子頭」と 原種ツバキ「悠県油茶」の種間雑種。
 東山植物園 ツバキ展の「攸県油茶 ユーシ(エ)ネンシス」

 名古屋城つばき展の「夢 ユメ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 赤角倉 アカスミノクラ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 赤角倉 アカスミノクラ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.

ツバキ 赤角倉 アカスミノクラ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.

ツバキ 赤角倉 アカスミノクラ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.27.



Camellia japonica 'Aka-suminokura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 千重咲き 中~大輪

京の豪商 角倉了以にちなむ 関西の古花。

二条城の椿園にもあり その挿し木苗を2007年にいただいた。

 二条城の「赤角倉 アカスミノクラ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

2011年02月28日

ツバキ 「白西王母」・「数寄屋」・「白侘助」・「天倫寺月光」

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 白西王母 シロセイオウボ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.



Camellia japonica 'Shiroseiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

「西王母 セイオウボ」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Seiôbo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「西王母 セイオウボ」

 舞鶴自然文化園ツバキ展の「白西王母 シロセイオウボ」

 京都府立植物園ツバキ展の「白西王母 シロセイオウボ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 数寄屋 スキヤ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 数寄屋 スキヤ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 数寄屋 スキヤ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 数寄屋 スキヤ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.



Camellia wabisuke 'Sukiya'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃地に淡紅色ぼかし 一重 猪口咲き 侘芯 小輪

樋状に中折れした花びらの先は 剣弁で尖って見える。 
ワビスケツバキの中でも 上品な色合いと引き締まった花と葉の姿が好まれている。

 京都府立植物園の「数寄屋 スキヤ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 白侘助 シロワビスケ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 白侘助 シロワビスケ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.



Camellia wabisuke 'Shiro-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 猪口咲き 一重 極小輪 有香

ワビスケの白花種は 「白侘助 シロワビスケ」のみ。
早咲きで花つきも良い。

 林丘寺の「白侘助 シロワビスケ」

 東山植物園の「白侘助 シロワビスケ」

 名古屋城つばき展の「白侘助 シロワビスケ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.

ツバキ 天倫寺月光 テンリンジガッコウ
「和みの庭」 鉢植え 2011.2.28.



Camellia japonica 'Tenrinji-gakkô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 猪口咲き 筒しべ 侘芯 極小輪

松江市内の天倫寺に植栽のヤブツバキの 根続き枝変わり。

雄しべの葯が白色の扁平な三角形に退化している。

 京都府立植物園の「天倫寺月光 テンリンジガッコウ」


 「和みの庭」のツバキいろいろ

「露出補正」「ヒストグラム」「白とび」「ブラケティング」??

デジカメについて教えてもらった掲示板で 写真のことも教えてもらった。

椿寿庵さんのハウスで撮ってきた画像が お天気が良すぎたからか 花びらが光ってしまったので どうしたらいいのかと質問してみると いろんなことを教えていただいた。
「露出補正」「ヒストグラム」「白とび」までは 言葉としては知っていたが デジカメの設定を変えたことはなかった。
明るすぎる時は「露出補正」を「-」にして 暗い光の下では「+」にすればいいらしい。
植物園のツバキ展の照明は暗いので 「+」にして撮影することにしよう。

おもしろかったのは 「ブラケティング」
初めて見た言葉。 分厚い説明書の索引から調べて試してみると シャッターを一度押すと 「露出補正 なし」と「露出補正 +0.3」と「露出補正 -0.3」の 三枚の写真が撮れる。
三枚撮る間 デジカメをじっと保つのは難しかったが 三枚の画像から良いのを選べるというのは なかなか便利。

ブラケティング

和みの庭 和みの庭 和みの庭

ブラケティング その1
露出補正  なし

ブラケティング その2
露出補正  +0.3

ブラケティング その3
露出補正  -0.3



真ん中の「+補正」の画像は白っぽく 最後の「-補正」の画像は暗めに撮れている。
三枚から選べるのは便利だけど 何百枚X3 というのは枚数が多くなりすぎるような気がする。
家で少しの品種を撮るときに使ってみよう。 特に白い花のとき。

ツバキ展では 「Aモード:絞り優先」に合わせて 「測光方式」を「中央部重点」にして 「露出補正」を「+」にして 撮影してみよう。
メモと 分厚い説明書も忘れずに持って行こう。
撮影に ずいぶん時間がかかりそう・・・