ハルサザンカ 笑顔 エガオ
C.x vernalis 'Egao'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃桃色 ときに白斑入り 八重 筒しべ 中~大輪
久留米産のハルサザンカ
花に白斑が入る系統を「絞笑顔 シボリエガオ」と呼び 葉にも黄斑がでる。
C.x vernalis 'Egao'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃桃色 ときに白斑入り 八重 筒しべ 中~大輪
久留米産のハルサザンカ
花に白斑が入る系統を「絞笑顔 シボリエガオ」と呼び 葉にも黄斑がでる。
Camellia japonica 'Alba Plena'
synonyms: 'Nankin-shiro', 'Baiyupei'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
白色 千重咲き 中輪
中国からイギリスに移入された品種
別名とされる 'Nankin-shiro' は「南京白」かと思われ 神代植物園にあるらしい。
京都府立植物園の「白・一重の 南京白」は 別のもののように思われる。
Camellia japonica 'Kantô-hanamiguruma'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
淡桃色地 紅色小絞り 一重 平開咲き 輪芯 小輪
1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る 古い江戸椿。
Camellia japonica 'Taiheiraku' Higo camellia
synonym : 'Dewatairin' Higo camellia
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
桃紅色 一重 平開咲き 輪芯ときに唐子咲き 極大輪
別名 : 「出羽大輪 デワタイリン」
名古屋に古木がある。
Camellia japonica 'Beni-hyûga'
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色 千重咲き 中輪
宮崎県に古くからある品種。
Camellia japonica 'Shokkô-nishiki' Higo camellia
Description Page in ICS Web Camellia Register
ICS Web Camellia Register
濃紅色地 白斑入り 八重咲き 梅芯ときに旗弁が混じる 中輪
1912年の肥後銘鑑に記載される 古くからの品種。
私市(きさいち)にある大阪市立大学の附属植物園には 100種以上のツバキが植えられているらしい。
昨日の朝お電話してみると 「ツバキ山で咲いています。」とのこと。
行かなければ!
大寒というのに暖かかったので すぐに出かけた。
広々とした園内は人の気配が少なかったが 写生をなさっているグループを見かけた。
「ツバキ山」と聞いたので 服部緑地や舞鶴のような感じかと思っていたが 前まで行って驚いた。
本当の ワイルドな「山」だった。
遊歩道などは無く 傾斜のきつい細い山道には 落ちないようにロープが張られていた。
その山道からでは撮影もできなくて たっぷりの落ち葉を恐る恐る踏んで やっとの思いで近づくと 傷んだ花しかなかったり・・・
アップできるような写真が撮れたのは 六品種だけ。
でも 名札を見ていると 見たことの無い品種も多かったので 何度か通えば ツバキリストの品種が増やせそうで嬉しい。
帰りに温室の横を通ると 中にツバキの鉢植えがたくさん並んでいる。
でも 立ち入り禁止。
こちらの植物園は 品種の保存と研究が主たる目的の施設のようで 「見せる」というのは目的外らしい。
でも 入園はできるのだから 来月また頑張って山登りをしよう。