ツバキリストと alt
我が家のツバキを品種リストに書き加える作業中。
「ツバキの画像索引」
品種名だけを並べているファイルが100kbを超え 画像を並べているファイルはそれ以上に大きくなってきた。
分けた方がいいだろうと思って どれくらいのサイズが適当なのか いつもの質問掲示板でお尋ねしてみると 「MB以上のページもあるので 大丈夫」 とのこと。
画像の合計が100kbでも大きすぎると言われたのは 十年前。 大昔のことだった。
ファイルサイズについては よかった~ で終わったが alt の書き方について教えてもらった。
alt="品種名" と書いていたが それでは画像オフの環境では 「品種名 ヨミカタ 品種名」と重なるだけなので 「花の美しさをイメージできるような文章」でも書いてみたら というご提案。
一つ一つにそんな文章を書けるような文才は無いので 「花の説明」を書いてみた。
画像オフにして見てみると 「品種名 ヨミカタ 花の説明」と並ぶので 画像が無くても「品種リスト」として役に立ちそう。
なるほど!
これが alt の正しい使い方なのね。
「我が家のツバキリスト」
これまで 「何か書いておかないと文法チェックで減点されるから・・・」 と なんとなく書いていただけで こんな風に出来るなんて思いもしなかった。
画像を並べただけの私のサイトは 画像オフでは全く無意味なものだろうと諦めていたが alt をきちんと使えば可能性が広がるのか・・・
このところ ツバキの画像を作ってブログにアップして それを分類整理してツバキリストに書き加える作業ばかりで 考えることの少ない毎日だったが 久し振りにじっくりと考えて 「なるほど!」と思うことも出来た。
「なるほど!」とか「わかった!」という経験は 脳の老化防止に役立つようなので とても嬉しい。
質問掲示板のみなさん ありがとうございました。