« 2009年06月 | ブログ TOP | 和みの庭 | 2009年08月 »

2009年07月01日

クチナシ

クチナシ クチナシ

クチナシ

クチナシ


庭植えの株は次々枯れてしまったが 挿し木しておいた苗が残っていて 花も咲いた。
鉢で育てようかと思っている。

今日も雨の予報だったが 朝から晴天。
植え替えには不向きかもしれないが とにかく作業を続ける。

物干し場の広い軒下に小さなテーブルと椅子を置き 周りには土を入れたポリ桶、鉢、バケツなど 色々並べているので 何とか一気に終わらせないと片付かなくて困る。

まず 鉢から抜き取って根鉢の様子を確かめる。
腐葉土入りの用土の鉢には黒っぽく傷んだ根が多く 日向土単用の鉢には元気な白い根が伸びている。
根鉢の美しさでは 椿寿庵さんの苗には驚いた。
初めて買って持ち帰り 黒ポットから抜いた時 一杯に伸びている白い根を見て感動した。
ツバキの根が こんなに白くて美しく元気なものとは 知らなかった。

椿寿庵さんの用土は 日向細粒に二割ほど鹿沼細粒を混ぜてある。
鹿沼は崩れやすいので 私はサツキ以外には使ったことがない。
でも あれほど見事な根が育つなら・・・ と 今回は一割ほど混ぜてみた。
腐葉土は入れなかった。
良かれと思って混ぜた腐葉土が 根の傷みの原因だったとは・・・

植え替えできたのは 一昨日が40鉢、昨日が30鉢ほど、今日は20鉢あまりしか出来なかった。
小さい鉢から順に植え替えているので 4号鉢は早くできたが 今日は5号鉢。
まだ5号鉢が残っていて その次は6号鉢。
だんだん時間がかかるようになる。

植えるのは簡単だけど 根鉢を崩すのに時間がかかる。
日向単用は指先でトントンと叩くくらいでパラパラと落ちるが 傷みかけた根と腐葉土が固まっているような鉢は 竹の割り箸で少しずつ崩したり バケツの水の中で緩めながら指先でほぐしたり とにかく時間がかかる。

明日はお寺さんがみえる日なので 午前中はお休み。
昼から またがんばろう。

椿寿庵の椿 曽我紅 ソガベニ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 曽我紅 ソガベニ
2009年4月8日

椿寿庵の椿 曽我紅 ソガベニ
2009年4月8日

椿寿庵の椿 曽我紅 ソガベニ
2009年4月8日


Camellia 'Soga-beni'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。


 「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 手風琴 テフウキン

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 手風琴 テフウキン
2009年4月8日

椿寿庵の椿 手風琴 テフウキン
2009年4月8日


Camellia 'Tefûkin'

資料が本やネットで見つからなかった。

淡桃色地 桃色ぼかし 八重咲き 中輪 というところかしら。

外弁ほど桃色ぼかしの色が濃く 波打つような花びらが美しく 洋種のような雰囲気。


 「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 高台寺百合椿 コウダイジユリツバキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 高台寺百合椿 コウダイジユリツバキ
2009年4月8日

椿寿庵の椿 高台寺百合椿 コウダイジユリツバキ
2009年4月8日

椿寿庵の椿 高台寺百合椿 コウダイジユリツバキ
2009年4月8日


Camellia 'Kôdaiji-yuritsubaki'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 長筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。

高台寺に伝わる「百合椿」 なのかしら。
「百合椿」ほど 葉が細くは見えない。
 椿寿庵の「百合椿」


 「椿寿庵」のツバキいろいろ

2009年07月02日

椿寿庵の椿 日の宮 ヒノミヤ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 日の宮 ヒノミヤ
2009年 4月 8日

椿寿庵の椿 日の宮 ヒノミヤ
2009年 4月 8日


Camellia rusticana 'Hi-no-miya'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 唐子咲き 小輪

富山県の産

「日光 別名:紅唐子」に似ているが サイズが小さめで外弁の感じが違っているようにも見える。
 椿寿庵の「日光」


 「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 談山 ダンザン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 談山 ダンザン
2009年4月8日

椿寿庵の椿 談山 ダンザン
2009年4月8日

椿寿庵の椿 談山 ダンザン
2009年4月8日


Camellia 'Danzan'

資料が本やネットで見つからなかった。

白色地 紅縦絞り 八重咲き 中輪 というところかしら。


 「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 歓喜紅 カンキコウ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 歓喜紅 カンキコウ
2009年4月8日

椿寿庵の椿 歓喜紅 カンキコウ
2009年4月8日


Camellia 'Kankikô'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 八重咲き ユキ芯 中輪 というところかしら。

「歓喜 カンキ」という品種は本に載っていた。
「歓喜」 : 濃紅色 八重~唐子咲き 中輪 ユキツバキ系

説明だけなら同じ物のような気がするが 写真を見ると花びらの形が違うように見える。
「歓喜」の花びらは丸いが この花は尖っているように見える。

花形も この花は蓮華咲きのように見えるが 「歓喜」は牡丹のような形。
結局 よくわからない。


 「椿寿庵」のツバキいろいろ

2009年07月03日

ツバキの植え替え

ツバキの植え替え

ツバキの植え替え


今日も朝から植え替え作業を続ける。

昨日は午前中お寺さんがみえて 作業は休み。
昼からは たっぷり溜まった古土をフルイにかけて 水洗いしてブルーシートに広げて干す。
「梅雨らしい天気が続く」という予報だったのに 昨日も晴れ間があり 今日も植え替えには不向きな日差しがあったので 古土は結構乾いた。

毎日がんばって植え替えているが 鉢の置き場所に困っている。
中庭の軒下は 80鉢並べると一杯になった。
生垣の北側に板を敷いてもらって並べるようにしたが 今は三列目。
あと何列並ぶのかしら・・・
いつの間にか鉢数が増えてしまった。 そろそろ限界かな。

「椿寿庵の椿」は 何とか全部アップし終えた。
一月から四月まで毎月通って 400種近くのツバキを撮影したが 花とタイミングが合わず撮れなかった品種も多い。
「まとめのページ」は植え替えが終わったら仕上げたいと思っているが その前に 気力と体力が続けば 明日からは「いのくち椿館」の「原種椿園」を始めようと思っている。

2009年07月04日

原種椿 龍勝紅山茶 

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 龍勝紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 龍勝紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 龍勝紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia lungshenensis リュウショウベニサンチャ

いのくち椿館

原種椿 龍勝紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 広西 桂林の北方龍勝の産


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 貴州紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 貴州紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 貴州紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 貴州紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia kweichowensis キシュウベニサンチャ

いのくち椿館

原種椿 原種椿 貴州紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 貴州省の産


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 短軸紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 短軸紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 短軸紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 短軸紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia brevicolumns タンジクベニサンチャ

いのくち椿館

原種椿 短軸紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 四川省の高地(2000m)に自生する


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 短蕊紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 短蕊紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 短蕊紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 短蕊紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia brevigyna タンシンベニサンチャ

中国 四川省で高地自生し、名は短い雌しべに由来


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月05日

原種椿 白霊山紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 白霊山紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 白霊山紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 白霊山紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia bailinshanica ハクレイザンベニサンチャ

ヤブツバキに似ている

いのくち椿館

原種椿 白霊山紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 四川省の高地に自生


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 長尾紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 長尾紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 長尾紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 長尾紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia longicaudata チョウビベニサンチャ

中国 広東省に産し、葉の先端は尾状に長い


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 石果紅山茶 ラピディア

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 石果紅山茶 ラピディア
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 石果紅山茶 ラピディア
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 石果紅山茶 ラピディア
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia lapidea セキカベニサンチャ

多歯紅山茶の近似種で 葉は細長い。

 「いのくち椿館」 原種椿園の「多歯紅山茶」

いのくち椿館

原種椿 石果紅山茶 ラピディア
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 貴州省と広西チワン族自治区および広東省


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 仮多歯紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 仮多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 仮多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 仮多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia apolyodonta カリタシベニサンチャ

筒咲きで鮮やかな濃い紅色。 葉は「多歯紅山茶」に似ている。
 「いのくち椿館」 原種椿園の「多歯紅山茶」

いのくち椿館

原種椿 仮多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 湖南省


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 多歯紅山茶 (ポリオドンタ)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia polyodonta

ポリオドンタ 原種 中国 

中国名 : 宛田紅花油茶、多歯紅山茶

濃紅色 5~7弁 花径7~10cm 花柱と花糸は有毛

葉は長楕円形、長さ10~14cm、幅4~6cm、表面は濃緑色で光沢があり、葉脈部が強く陥入する。
葉縁部の鋸歯が細かく鋭いのが特徴

 奈良県「椿寿庵」の「宛田紅花油茶」

 京都府立植物園ツバキ展の「ポリオドンタ」

いのくち椿館

原種椿 多歯紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国南部で採油用に栽培されてきた品種


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月06日

原種椿 香港紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 香港紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 香港紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 香港紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia hongkongensis ホンコンベニサンチャ

「ホンコンツバキ」と呼ばれることもあり 京都府立植物園のツバキ展と舞鶴自然文化園で見たことがある。
 京都府立植物園ツバキ展の 「ホンコンツバキ」

 「舞鶴自然文化園」の「ホンコンツバキ」

自生地 : 香港
若葉は淡い紫色、花に青い色素を含む希少種


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

尖萼紅山茶の園芸種

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

尖萼紅山茶の園芸種
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

尖萼紅山茶の園芸種
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

尖萼紅山茶の園芸種
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia edithae センガクベニサンチャ

紅色一重の花から八重化した栽培種

いのくち椿館

尖萼紅山茶の園芸種
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 江西 広東 福建


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 長毛紅山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 長毛紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 長毛紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 長毛紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia villosa チョウモウベニサンチャ

「多歯紅山茶」の近似種で、枝、葉は多毛
 「いのくち椿館」 原種椿園の「多歯紅山茶」

いのくち椿館

原種椿 長毛紅山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


中国 貴州 広西 湖南


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 広寧紅花油茶 (南山茶)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 広寧紅花油茶 (南山茶)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 広寧紅花油茶 (南山茶)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 広寧紅花油茶 (南山茶)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia semiserrata コウネイベニバナユチャ (ナンサンチャ)

中国 広東 広西
花・葉ともに肉厚。 自生地ではツバキ油の原料となってる。

いのくち椿館

原種椿 広寧紅花油茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


花弁基部の癒合が強いため、花は平開せず筒状に咲く。花の中心部には、葯が砲弾状に盛りあがる。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月07日

原種椿 雲南連蕊茶 (ツァイ)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 雲南連蕊茶 (ツァイ)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 雲南連蕊茶 (ツァイ)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 雲南連蕊茶 (ツァイ)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia tsaii ウンナンレンシンチャ

学名の「tsaii ツァイ」で呼ばれることも多く 京都府立植物園ツバキ展と舞鶴自然文化園で見たことがある。
 京都府立植物園ツバキ展の「tsaii ツァイ」

 舞鶴自然文化園の「tsaii ツァイ」

自生地 : 中国雲南省、ベトナム、ミャンマー
葉は薄く、葉縁が波曲。 花弁が反曲し、おしべが突出している。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 厚柄連蕊茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 厚柄連蕊茶 
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 厚柄連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 厚柄連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia crassipes コウヘイレンシンチャ

自生地 : 中国雲南北部
花の柄が太く厚い。 花つき良で「蒙自連蕊茶」に似る。
 「いのくち椿館」原種椿園の「蒙自連蕊茶」


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 毛枝連蕊茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 毛枝連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 毛枝連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 毛枝連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia trichoclada モウシレンシンチャ

自生地 : 中国福建、浙江、台湾
枝は多毛で、木は横張り性で、花つき良


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 蒙自連蕊茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 蒙自連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 蒙自連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 蒙自連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia forrestii モウジレンシンチャ

自生地 : 中国雲南省、ベトナム
花は微香を発し、花つきがよい。「蒙自連蕊茶」という名前は、自生地の地名に由来。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月08日

原種椿 川滇連蕊茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 川滇連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 川滇連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 川滇連蕊茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia synaptica センシンレンシンチャ

自生地 : 中国 四川省と雲南省
中国に45種類ある連蕊茶の一つ。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 毛花連蕊茶 (フラテルナ)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 毛花連蕊茶 (フラテルナ)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 毛花連蕊茶 (フラテルナ)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 毛花連蕊茶 (フラテルナ)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia fraterna モウカレンシンチャ

別名 : 白鳩椿 シラハトツバキ

学名の「fraterna フラテルナ」で呼ばれることも多く 京都府立植物園ツバキ展で見たことがある。
 京都府立植物園ツバキ展の「fraterna フラテルナ」

自生地 : 浙江 福建 江蘇など
花は微香で 中国原種中 最北方まで分布。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 長弁短柱茶 (十里香)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 長弁短柱茶 (十里香)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 長弁短柱茶 (十里香)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 長弁短柱茶 (十里香)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia grijisii チョウベンタンチュウチャ

別名 : 十里香 ジュウリコウ

別名の「十里香」や学名の「grijisii グリジシー」で呼ばれることも多く 奈良県の「椿寿庵」で見たことがある。
 椿寿庵の「十里香 グリジシー」

自生地 : 福建 江西 湖北
花径5センチ程で香りがある。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 半宿萼茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 半宿萼茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 半宿萼茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 半宿萼茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia szechuanensis ハンシュクガクチャ

自生地 : 中国 四川・峨眉山
四川省峨眉山の固有種で学名は「四川産」の意。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

アメリカギク (ボルトニア)

アメリカギク (ボルトニア) アメリカギク (ボルトニア)

アメリカギク (ボルトニア)

アメリカギク (ボルトニア)


花壇で咲いている。 丈夫で 毎年よく咲いてくれる。
後ろに見えるジャーマンアイリスの向こうには ルドベキアを植えている。

ツバキの植え替えが やっと終わった。
4号から5号、6号、7号と 鉢が大きくなるに従って かかる時間が倍々になり 最後は一鉢に一時間近くかかった。

腐葉土混じりの古い土を全部落とそうと思い 竹箸やバケツの水の中で 少しずつ取り除いた。
これほど根鉢を崩してもいいのかしら・・・と 少し不安。
でも 講習会では
「梅雨期なら 根鉢を崩したり 水道で洗い流しても大丈夫。
 発根の良い時期なので すぐに新しい根が出てきます。」
と おっしゃっていた。

小枝を切って挿しても根が出るくらいだから 少々傷んでも根が残っていれば 枯れることはないだろう。
そう考えて 徹底的に古い土を落とした。
ぐらつく苗は ビニール紐を十文字にかけて鉢に固定したり 支柱を立てて真っ直ぐに伸ばしたりしておいた。
鉢は ほとんど元のサイズのまま。 よほど大きく育っているものだけ1サイズ大きくした。
予想以上に長くかかったが とにかく終わった。

サザンカの鉢も二鉢植え替えた。
それでも準備した土が残ったので 大鉢も植え替えようと思い 白い大輪のツバキの鉢を始めたが 一時間かけても落とせなくて 明日に持ち越し。
水を張ったポリ桶に入れておいた。
明日 もう一鉢 黒椿の鉢を植え替える予定。 それで 本当におしまい。

2009年07月09日

原種椿 五柱滇山茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 五柱滇山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 五柱滇山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 五柱滇山茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia yunnanensis ゴチュウテンサンチャ

自生地 : 中国 雲南省北部
雌しべの花柱が五裂。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 菊花茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 菊花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 菊花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 菊花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


キクカチャ

自生地 : 中国 
長弁短柱茶(十里香)の八重咲種。

 「いのくち椿館」の「長弁短柱茶(十里香)」

上海や杭州で盛んに栽培される。

ツバキ展の会場には鉢植えの「菊花茶」が展示されていた。
 「いのくち椿まつり」の「菊花茶」


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 柳葉毛芯茶 (柳葉サザンカ)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 柳葉毛芯茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 柳葉毛芯茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 柳葉毛芯茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia saliciforia

日本名 : 柳葉サザンカ

自生地 : 台湾と中国 香港 広東 福建 
多毛で 葉は柳に似る。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 ヤマトウツバキ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 ヤマトウツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 ヤマトウツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 ヤマトウツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia reticulata

自生地 : 中国 雲南省から四川省
トウツバキ(唐椿)の原種で、花色は変化に富む。


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

Den. griffithianum

Den. griffithianum Den. griffithianum

Den. griffithianum
デンドロビウム グリフィティアナム

Den. griffithianum
デンドロビウム グリフィティアナム


デンドロビウム グリフィティアナム
藤の花のように房状に黄色い花が咲いている。

ツバキの植え替えが 全部終わった。
昨日の残りを朝のうちに済ませ 午後には黒椿とサザンカの大鉢を仕上げた。

大鉢の株は二十年以上育てているが あまり太らなくて 根の状態も良くなかった。
何度も植え替えていて その時々に「これがベスト!」と思う用土で丁寧に植え替えたつもりだったが 「赤玉土+腐葉土」だったり「日向土+腐葉土」だったり・・・
古い土の落とし方も不十分だったのかもしれない。

今年は講習会で習った通り 腐葉土は混ぜなかった。
もっと早くに きちんと習えばよかった。

去年からは日向土だけで植えていて それらの株は椿寿庵さんの苗に負けないくらい 白くて元気な根が一杯に育っていた。
今年は全て「日向土+鹿沼土」で植え込んだので 全部の株が元気に根を伸ばしてくれるだろうと 期待している。
植え替えは三年に一度くらい と習ったので 三年後の根鉢の様子を見るのがたのしみ。

2009年07月10日

原種椿 弄崗金花茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 弄崗金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 弄崗金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 弄崗金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia longangensis

ロンガンキンカチャ 中国

「ロン」の字は「山」の下に「弄」

自生地 : 中国 広西
花弁基部に淡い紅色のボカシ入りが特徴。

 舞鶴自然文化園の「原種椿 弄崗金花茶」


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 防城金花茶

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 防城金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 防城金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 防城金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia chry. var. phaeopubisperma ボウジョウキンカチャ

自生地 : 中国 広西 ベトナム北東部
種皮に生毛が特徴
花、葉とも「金花茶」に似る


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 金花茶 キンカチャ

Den. griffithianum Den. griffithianum

原種椿 金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 金花茶
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia chrysantha キンカチャ

自生地 : 中国 広西チワン族自治区
黄花の原種としては、日本へ導入された第一号

 「椿寿庵」の「金花茶」

 「舞鶴自然文化園」の「金花茶」


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月11日

原種椿 リンゴツバキ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 リンゴツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 リンゴツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 リンゴツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia japonica var. macrocarpa

自生地 : 沖縄~西表島
果皮厚く果実が大で屋久島の山に自生

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 リンゴツバキの果実
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 リンゴツバキの果実
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 リンゴツバキの果実
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


果実の直径は 3~8センチ前後
果皮は厚く 1~3センチ
種子はヤブツバキよりも小さい


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 ヒメサザンカ (ルチエンシス)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 ヒメサザンカ (ルチエンシス)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 ヒメサザンカ (ルチエンシス)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 ヒメサザンカ (ルチエンシス)
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia lutchuensis

白色 一重 極小輪 有香

自生地 : 西表島~奄美大島

(沖縄)ヒメサザンカとも呼ばれる原種で 香りが強く 交配により多くの香り椿が生まれている。

 我が家の「原種椿 ルチエンシス」

 舞鶴自然文化園の「原種椿 ルチエンシス」

 宇治市植物公園ツバキ展の「原種椿 ルチエンシス」


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 タイワンヒメサザンカ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 タイワンヒメサザンカ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年 3月 21日

原種椿 タイワンヒメサザンカ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 タイワンヒメサザンカ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia transarisanensis

自生地 : 台湾 阿里山
阿里山など 海抜600~800メートルに自生する 台湾の固有種


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

アメリカフヨウ ルナレッド

Den. griffithianum Den. griffithianum

アメリカフヨウ ルナ・レッド
Hibiscus moscheutos アオイ科

アメリカフヨウ ルナ・レッド
Hibiscus moscheutos アオイ科


木の芙蓉に対して「草芙蓉」とも呼ばれる。
2006年にタネまきして そのまま毎年咲いてくれる。
鉢で育てているので 花のサイズは小さめだが それでも人目を引くほど大きい。
「まあ~ 大きな花!」 そんな声が聞こえるたびに おじいさんは喜んでいる。

ツバキの植え替えで出た古土がかなり乾いたので フルイにかけて 更に干す。
花の終わったプランターや鉢の土も ブルーシートに広げて干す。
今日は日差しもあり 風も吹いていたので 夕方にも水撒きをした。 梅雨なのに・・・

2009年07月12日

原種椿 フラバ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 フラバ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 フラバ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 フラバ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia flava

ベトナム北部

いのくち椿館

原種椿 フラバ
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


黄花原種では最初の発表種(明治43年)


 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 ハイドゥン

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 ハイドゥン
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 ハイドゥン
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日

原種椿 ハイドゥン
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


Camellia amplexicaulis

ベトナム名 : 海棠(ハイドゥン)
中国名 : 越南抱茎茶

花は濃桃。花弁は肉厚く13~15枚。
花径7cm前後。

いのくち椿館

原種椿 ハイドゥン
富山県南砺市 「いのくち椿館」 原種椿園にて
2009年3月21日


学名のアンプレキカウリスは"枝を抱く"の意。
ベトナムでは、旧正月を祝うめでたい花と親しまれています。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月13日

ツバキ 初黄 ショコウ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

初黄 ショコウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

初黄 ショコウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

初黄 ショコウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia hybrid 'Shokô'
C. japonica 'Shigitatusawa' x C. chrysantha
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡黄色 一重 短い筒咲き 肉厚 短い筒しべ 小輪

「鴫立沢」と「金花茶」(花粉親)の交配から生まれた品種
最初に作出された黄花雑種で 丈夫な品種。

Camellia japonica 'Shigitatsu-sawa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 宇治市植物公園ツバキ展の「鴫立沢 シギタツサワ」

 神戸花鳥園椿展の「金花茶 キンカチャ」

 我が家の「初黄 ショコウ」

 京都府立植物園ツバキ展の「初黄 ショコウ」

 東山植物園ツバキ展の「初黄 ショコウ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 港の春 ミナトノハル

Den. griffithianum Den. griffithianum

港の春 ミナトノハル
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

港の春 ミナトノハル
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia hybrid 'Minato-no-haru'
C.japonica 'Kon-wabisuke' x C. lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃~濃桃色 一重 猪口咲き ユキ芯 極小輪
多花性 有香 枝垂れ性

「紺侘助」と「ヒメサザンカ」との種間雑種。
Camellia japonica 'Kon-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「紺侘助 コンワビスケ」
Camellia lutchuensis
 我が家の「ルチエンシス」

 椿寿庵の「港の春 ミナトノハル」

 名古屋城 ツバキ展の「港の春 ミナトノハル」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 黒百合 クロユリ

Den. griffithianum Den. griffithianum

黒百合 クロユリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

黒百合 クロユリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kuro-yuri'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 一重 長筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

「孔雀椿」の自然実生から生まれた品種。

花は「孔雀椿」や「百合椿」より一回り大きい。
葉はやや細長く 樹勢は母樹よりはるかに強い。

 舞鶴自然文化園の「孔雀椿 クジャクツバキ」

 舞鶴自然文化園の「黒百合 クロユリ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 清来寺光山 (セイライジコウザン)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 清来寺光山 (セイライジコウザン)
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 清来寺光山 (セイライジコウザン)
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 清来寺光山 (セイライジコウザン)
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Seiraiji-kôzan'

資料が本やネットで見つからなかった。
読み方も分からないが 「セイライジコウザン」かしら。

淡桃色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
姿良く仕立てられていて 花数も多く 素晴らしい作品。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ルリマツリ (プルンパーゴ) ブルーオーシャン

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ルリマツリ (プルンパーゴ) ブルーオーシャン

ルリマツリ (プルンパーゴ) ブルーオーシャン

ルリマツリ (プルンパーゴ) ブルーオーシャン


長く伸びた枝先に 幾つもの青い花が咲いている。
風に揺れる様は涼し気だけど 大きくて赤いアメリカフヨウの派手さの横では かすんで見える。

今日も30度を超える暑さで セミも鳴き始め 真夏のよう。
水撒きと掃除だけで 涼しい部屋に逃げ込んでいる。

「いのくち」のツバキは 昨日で原種が終わった。
今日からは 切り花や鉢植えのツバキ。
たくさんの花が展示されていたのに 時間が足りなくて撮り切れなかった残念な思いを また思い出した。

2009年07月14日

ツバキ 白菊 シラギク

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 白菊 シラギク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 白菊 シラギク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 白菊 シラギク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Shiragiku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 重ねの厚い千重咲き 細長い樋状弁は時に列弁咲きにもなる 中輪

1695年の「花壇地錦抄」に載る古い品種。

樋状の細長い花びらが菊のように尖って見える。
外弁から順に小さくなっているため 重なり合って整然と並んでいる。

 京都府立植物園の 「白菊 シラギク」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 蜑小船 アマオブネ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 蜑小船 アマオブネ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 蜑小船 アマオブネ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 蜑小船 アマオブネ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Amaobune'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃朱紅色 八重 蓮華咲き 筒しべ 大輪

1757年の「百花椿名寄色附」に記載される 江戸古種

 舞鶴自然文化園の「蜑小船」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 聚楽 ジュラク

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 聚楽 ジュラク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 聚楽 ジュラク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 聚楽 ジュラク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Juraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 淡紫紅色の覆輪ぼかし 一重 平開咲き 筒しべ 大輪

広くて丸い花びら6~7枚が深く重なり合って開き 上半部は反曲する。
淡桃色から紅覆輪への濃淡の推移が滑らかで美しい。

 我が家の「聚楽 ジュラク」

 京都府立植物園の「聚楽 ジュラク」

 舞鶴自然文化園の「聚楽 ジュラク」

 越木岩神社 椿まつりの「聚楽 ジュラク」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 花の里 ハナノサト

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 花の里 ハナノサト
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 花の里 ハナノサト
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 花の里 ハナノサト
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Hana-no-sato'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重咲き 筒しべ 波打弁 大輪

 尼崎中央公園椿展の「花の里 ハナノサト」

 服部緑地 都市緑化植物園の「花の里 ハナノサト」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ

粉松球 粉松球 粉松球

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ


大きくふくらんだ蕾が 一日目は半分ほど開き 二日目に満開になる。
三日目からは少しずつ姿が乱れて 四日目からは散り始める。

ふんわりとやわらかな色合いの花びらは美しく 今年は葉も綺麗に良く伸びた。

粉松球 粉松球 粉松球

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ

中国蓮 粉松球 フンショウキュウ


今日も朝から暑かったが 昼過ぎには35度を超えて猛暑日になったらしい。
でも 梅雨明けは まだ。

庭に出るとムワッとして 頭がクラクラする感じ。
よく乾いた古土をフルイにかけようと思っていたが 倒れそうで怖いので 部屋でパソコン。
「椿寿庵の椿」のファイルが もう少しで出来上がる。

2009年07月15日

ツバキ 妙姫 (タエヒメ)

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 妙姫 (タエヒメ)
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 妙姫 (タエヒメ)
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 妙姫 (タエヒメ)
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Tae-hime'

資料が本やネットで見つからなかった。
読み方も分からないが 「タエヒメ」かしら。

桃色 一重 筒しべ 中輪 というところかしら。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 越天楽 エテンラク

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 越天楽 エテンラク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 越天楽 エテンラク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 越天楽 エテンラク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Etenraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明るい紅色地 白の深い覆輪 (底紅) 唐子咲き 中輪

「Helen Boehm ヘレン・ボーン」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Helen Boehm'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 尼崎中央公園の「越天楽 エテンラク」

 我が家の「越天楽 エテンラク」

 椿寿庵の「越天楽 エテンラク」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 吹雪白玉 フブキシラタマ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 吹雪白玉 フブキシラタマ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 吹雪白玉 フブキシラタマ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 吹雪白玉 フブキシラタマ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Fubuki-shiratama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地 紅色吹掛け絞り 一重 椀咲き 筒しべ 中輪

「白玉 シラタマ」の自然実生
 松花堂庭園の「白玉 シラタマ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「吹雪白玉 フブキシラタマ」

 椿寿庵の「吹雪白玉 フブキシラタマ」

 大仙公園 日本庭園の「吹雪白玉 フブキシラタマ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ オランダ紅 オランダコウ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ オランダ紅 オランダコウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ オランダ紅 オランダコウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ オランダ紅 オランダコウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Orandakô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 弁央に白筋 千重咲き 剣弁 小・中輪

江戸中期からの古典品種、1739年の「本草花蒔絵」に記載
剣弁状の花びらは左右から内曲
中心の白い筋が特徴

 京都府立植物園ツバキ展の「オランダ紅」

 東山植物園ツバキ展の「オランダ紅」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ムクゲ 二種

ムクゲ ムクゲ

ムクゲ

ムクゲ


夏らしいムクゲの花が咲き出したが どれもいただき物で 品種名は不明。

鉢で育てているが背丈が伸びて 今日の強風で倒れてしまった。
ブロックの重石に紐で縛り付けてもらった。

ムクゲ ムクゲ

ムクゲ

ムクゲ


真夏のような日差しと吹き荒れる熱風で 鉢土がカラカラ。
白く乾いたサツキの鉢を日陰に移して たっぷりと水をかける。

庭仕事はほとんど出来なかったので 「椿寿庵のツバキのファイル」を仕上げた。
明日からは 「ツバキリスト」に一つずつコピーして 五十音リストに品種名とリンクを書き加える作業を始める予定。
 「椿寿庵」のツバキ 五十音順

2009年07月16日

ツバキ 弁慶 ベンケイ

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 弁慶 ベンケイ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 弁慶 ベンケイ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Benkei'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重 大輪 ときに雄しべが弁化して唐子咲きになる

大小の差が少ない15,6枚の幅広い花びらが 二、三重に重なる。
花びらはやや中折れして弁端は凹み 中心に散しべを抱える。
散しべには ときに白色の旗弁が混じる。

 椿寿庵の「弁慶 ベンケイ」

 越木岩神社 椿まつりの「弁慶 ベンケイ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 春日山 カスガヤマ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 春日山 カスガヤマ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 春日山 カスガヤマ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 春日山 カスガヤマ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia rusticana 'Kasugayama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 八重 牡丹咲き 割しべ 大輪

バラのような蕾が開くと しばらくは中心の花びらが固まって宝珠を作り それが開くと 雄しべが見えてくる

 我が家の「春日山 カスガヤマ」

 京都府立植物園ツバキ展の「春日山 カスガヤマ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 唐獅子 カラジシ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 唐獅子 カラジシ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 唐獅子 カラジシ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 唐獅子 カラジシ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Karajishi
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 獅子~牡丹咲き 弁波曲 大輪

1739年の「本草花蒔絵」などに載る古い品種。

 椿寿庵の「唐獅子 カラジシ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 孔雀椿 クジャクツバキ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 孔雀椿 クジャクツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 孔雀椿 クジャクツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 孔雀椿 クジャクツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kujaku-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 八重 蓮華性 中~大輪 枝垂れ性

三河西尾の民家の栽培種。 
花も葉も細長く 枝垂れ性で花は下向きに咲く。
実生からは 親に似た細長い葉の個体が得やすい。

 舞鶴自然文化園の「孔雀椿 クジャクツバキ」

 松花堂庭園の「孔雀椿 クジャクツバキ」

 尼崎中央公園の「孔雀椿 クジャクツバキ」

 我が家の「孔雀椿 クジャクツバキ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月17日

ツバキ 富樫白 トガシジロ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 富樫白 トガシジロ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 富樫白 トガシジロ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 富樫白 トガシジロ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia rusticana 'Togashijiro'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重咲き 割りしべ 中輪 ユキツバキ系

富山県に広く栽培される品種。

花びらは17,8枚で内に抱え 咲き進むとやや蓮華性を帯びる。
花芯には2,3枚の旗弁が出て 花びらの基部は黄色。

 JA岡山・緑花木センターの「富樫白 トガシジロ」

 椿寿庵の「富樫白 トガシジロ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 温世

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 温世
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 温世
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 温世
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


資料が本やネットで見つからなかった。
読み方も不明。

桃色地 紅縦絞り 八重咲き 中輪 というところかしら。

「百路の日暮 モモジノヒグラシ」に似ているような気がする。
 京都府立植物園ツバキ展の「百路の日暮」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 加茂本阿弥 カモホンナミ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kamo-honnami'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 抱え~椀咲き 太い筒しべ 中~大輪

別名 : 窓の月
古くからの品種で 三倍体。

 京都府立植物園ツバキ展の「加茂本阿弥 カモホンナミ」

 浄安寺庭園の「窓の月」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 珠錨 タマイカリ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 珠錨 タマイカリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 珠錨 タマイカリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 珠錨 タマイカリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Tamaikari'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 底白ぼかし 一重 椀咲き 筒しべ 中輪 有香

「匂吹雪 ニオイフブキ」の自然実生から生まれた品種。
 椿寿庵の「匂吹雪 ニオイフブキ」

 東山植物園ツバキ展の「珠錨 タマイカリ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ルドベキア

ルドベキア ルドベキア ルドベキア

ルドベキア

ルドベキア

ルドベキア


花壇で次々と咲いている。
とても丈夫で 花壇の模様替えなどで何度も植え替えているが 毎年元気に花を見せてくれる。

朝から曇り空だったので サザンカなどの剪定。
チャドクガが怖いので長袖を羽織り 顔にはバンダナで覆面をして作業を始める。
塀のアイビーも切り整えて 庭の風通しがよくなった感じ。

いろいろ切って 三時に冷たいコーヒーで一服していると 小雨が降りだした。
よかった~
植え替えたツバキは こういうお天気を待っていたのよ。

それほど日当たりの良い庭ではないのに 全くの日陰というのも あまり無い。
たくさんのツバキを並べるには足りなくて 植え替えたばかりの鉢の葉が強い日差しに焼かれないように 日が当たり始めると日陰に移動したりしていた。
鉢を動かすのも良くないだろうと思ったが ジリジリと焼かれるよりはマシかもしれない。

それでも 幾つかの鉢が緑の葉を落としてしまった。
可哀想なことをした。
晴天続きの今年の梅雨のせい。

2009年07月18日

ツバキ 藪椿 ヤブツバキ

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 藪椿 ヤブツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 藪椿 ヤブツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica

紅色 一重 筒~ラッパ咲き 中輪

まれに白色もあり 日本以外では韓国にわずかに見られるが ほとんど日本の固有種。
海岸や山地に普通に見られる野生のツバキで 原種。

浄安寺さんのツバキ展で 白藪椿を見たことがある。

 浄安寺ツバキ展の「白藪椿 1」  浄安寺ツバキ展の「白藪椿 2」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 桃太郎 モモタロウ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 桃太郎 モモタロウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 桃太郎 モモタロウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 桃太郎 モモタロウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Momotarô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 底白 八重 蓮華性 筒しべ 大輪

「春曙紅」の自然実生から生まれた品種。
母樹より花形が美しく 花色が濃い。

「春曙紅」 : 桃色地 底白気味 八重 抱え咲き 筒~割りしべ 中輪
 我が家の「春曙紅 シュンショッコウ」

 舞鶴自然文化園の「桃太郎 モモタロウ」
 椿寿庵の「桃太郎 モモタロウ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 加賀八朔 カガハッサク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kaga-hassaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白 一重 椀咲き 筒しべ 中輪

金沢市内に古木が多い。
八朔(旧暦の八月一日)の頃から咲くといわれる 早咲きの品種。

 東山植物園の「加賀八朔 カガハッサク」

 京都府立植物園の「加賀八朔 カガハッサク」

 舞鶴自然文化園の「加賀八朔 カガハッサク」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 中部四海波 チュウブシカイナミ

中部四海波 中部四海波 中部四海波

ツバキ 中部四海波 チュウブシカイナミ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 中部四海波 チュウブシカイナミ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月 21日

ツバキ 中部四海波 チュウブシカイナミ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Shikainami-chubu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 大小の紅縦絞り 紅や桃地の白覆輪などが咲き分ける 八重~牡丹咲き 割りしべ 大輪

花びらは肉厚で大きく波打ち 雄しべの花糸も太い。 ツバキの中でも最も樹勢が強いものの一つ。
花の枝変わりが出やすく いろいろに咲き分ける。

大きな鉢に植えられた一本の木が 株一杯に花を咲かせていた。

 我が家の「中部四海波」

 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月19日

ツバキ さかさ富士 サカサフジ

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ さかさ富士 サカサフジ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ さかさ富士 サカサフジ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Sakasa-fuji'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

親不明の園芸種の自然実生から生まれた品種。

 松花堂庭園ツバキ展の「さかさ富士 サカサフジ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「さかさ富士 サカサフジ」

 舞鶴自然文化園の「さかさ富士 サカサフジ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 名張 ナバリ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 名張 ナバリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 名張 ナバリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 名張 ナバリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Nabari'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 濃紅色の大小縦絞りと吹っ掛け絞りが多く入る 一重 平開咲き 丸弁 太い筒芯 中~大輪

親不明の自然実生から生まれた品種。

 神戸花鳥園 春のツバキ展の「名張 ナバリ」

 椿寿庵の「名張 ナバリ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ こきりこ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ こきりこ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ こきりこ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ こきりこ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Kokiriko'

資料が本やネットで見つからなかった。

桃色地 紅縦絞り 八重 牡丹咲き ユキ芯 中輪 というところかしら。

「こきりこ」とは 富山県五箇山地方に伝わる古い民謡。
名前から 多分富山で作られた品種だと思われる。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

原種椿 菊花茶 キクカチャ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

原種椿 菊花茶 キクカチャ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

原種椿 菊花茶 キクカチャ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

原種椿 菊花茶 キクカチャ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


自生地 : 中国 
長弁短柱茶(十里香)の八重咲種。
 「いのくち椿館 原種椿園」の「長弁短柱茶(十里香)」

「原種椿園」では温室内に地植えされていたが こちらでは鉢植えが展示されていて 花を間近で見ることが出来た。

 「いのくち椿館 原種椿園」の「菊花茶」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ミニスイレン

ミニスイレン ミニスイレン

ミニスイレン

ミニスイレン


5号鉢に植えたものを 大きな植木鉢の底穴をふさいで水を張った中に 二鉢沈めている。
ハスと比べると小さい花だけど 水に浮かんで咲く花は涼しげで可愛い。

朝は曇っていたので 草抜きや掃除などの庭仕事。
昼過ぎは薄日も差して暑くなったので 「椿寿庵の椿」の整理。

「あ」の品種を 「五十音順のファイル」と「花色・花形別のファイル」に書き込んだ。
あとは 品種名を一覧表に書き加えれば 出来上がり。 「あ」だけは。
まだまだ先は長い。
 「 ツバキの画像索引」 「あ」

夕方 水撒きをしようかと思っていたら パラパラと降り始めた。
ピカピカバリバリと雷まで鳴って雨音が大きくなり 大雨・洪水警報まで出た。
そこまで降らなくてもいいのに・・・

2009年07月24日

月下美人

月下美人 月下美人 月下美人

月下美人

月下美人

月下美人


今年は開花が遅れていたが 昨夜やっと咲いてくれた。
表に並べて ライトアップして・・・
毎年のことながら おじいさんは張り切っている。

月下美人 月下美人

月下美人

月下美人


夏休みに入ってすぐに来てくれた孫娘たちは帰ってしまった後で ちょっと残念。

二年生の孫は庭の飛石を喜んでくれた。
三つだけでも 何度も往復していた。
セミの抜け殻を見つけたり 風船カズラのタネのハート模様を見たり ジョーロで水遣りをしたり・・・

習い始めたばかりのバトンを上手にクルクル回して見せてくれたり 四年生の孫はバレエでトウシューズを履くようになったと嬉しそうに話してくれた。
それぞれ習い事や夏期講習で忙しいようだけど 元気に楽しんでいる様子。

おばあちゃんも頑張って 挿し芽しておいた小菊やお隣さんからいただいた千日紅の苗をプランターに植え込んだ。

2009年07月26日

ツバキ 雪小国 ユキオグニ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 雪小国 ユキオグニ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 雪小国 ユキオグニ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 雪小国 ユキオグニ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia rusticana 'Yuki-oguni'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 牡丹~八重咲き 割りしべ 大輪 ユキツバキ系

50枚近い花弁が三、四重に重なり 全開すると大小不揃いの内弁が波のように重なり その間に割りしべがのぞく。
花糸は濃黄色。

 我が家の「雪小国 ユキオグニ」

 舞鶴自然文化園ツバキ展の「雪小国 ユキオグニ」

 大仙公園 日本庭園の「雪小国 ユキオグニ」

 椿寿庵の「雪小国 ユキオグニ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 雲珠 ウズ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 雲珠 ウズ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 雲珠 ウズ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 雲珠 ウズ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Uzu'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重咲き 小さい割しべ 中輪
内弁が互いに巻きあい 高芯状のバラ咲きになる

咲き始めはバラの花を思わせる姿で 次第に螺旋を描きながらほぐれ 開ききると花芯にわずかな雄しべを見せる。

 松花堂庭園の「雲珠 ウズ」

 大仙公園 日本庭園の「雲珠 ウズ」

 小室山公園つばき園の「雲珠 ウズ」

 椿寿庵の「雲珠 ウズ」


 「いのくち椿館」のホームページ

ツバキ 白羽衣 シロハゴロモ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 白羽衣 シロハゴロモ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 白羽衣 シロハゴロモ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 白羽衣 シロハゴロモ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Shiro-hagoromo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華咲き 肉厚 筒しべ 中~大輪

「羽衣 ハゴロモ」の自然実生から生まれた品種
Camellia japonica 'Hagoromo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 服部緑地 都市緑化植物園の「羽衣 ハゴロモ」

 東山植物園の「白羽衣 シロハゴロモ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「白羽衣 シロハゴロモ」

 松花堂庭園の「白羽衣 シロハゴロモ」


 「いのくち椿館」のホームページ

ツバキ 吹上絞 フキアゲシボリ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 吹上絞 フキアゲシボリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 吹上絞 フキアゲシボリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 吹上絞 フキアゲシボリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Fukiage-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 濃紅色縦~小絞り 八重咲き 筒しべ 大輪

成木になると枝変わり花が出やすい
久留米の古花

別名 : 田主丸、絵日傘
Camellia japonica 'Tanushimaru'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「田主丸 タヌシマル」
Camellia japonica 'Ehigasa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「絵日傘 エヒガサ」

 舞鶴自然文化園の「吹上絞 フキアゲシボリ」

 椿寿庵の「吹上絞 フキアゲシボリ」

 浄安寺庭園の「吹上絞 フキアゲシボリ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキリスト 600品種

孫たちと皆既日食を見たりして遊んでいたので 「いのくち」の更新を休んでいたが ツバキリストへの書き込みは頑張っていた。

椿寿庵さんのツバキ400品種を書き込んだので 600品種になった。
同じ品種でも撮影場所が違っているとそれぞれ書き込んだので 項目としては800ほど。

「五十音順」のリストには全て書き込んだけど 「花色・花形別」の方には まだ「あ」から「こ」までしか書けてない。
両方のリストがあると便利だろうと思ったが 作業は大変。
これから 「いのくち」と「舞鶴」と「宇治」と「松花堂」など 次々アップしなければならないし・・・
アップしたら リストに書き込まなければならないし・・・

「いのくち」では原種椿をたくさん撮影できたので 「原種」という項目も作った方がいいかな・・・
思い付くのは簡単だけど 作業がどんどん増えてしまう。
リストのファイルも大きくなって 100KBを超えた。 文字ばかりなのに・・・
半分に分けた方がいいのかしら・・・

折角あちこち出かけて 頑張って撮影したので 分類して整理しておかないと もったいないような気がするが 体力と気力と根気が続くかしら・・・

 「ツバキリスト」

2009年07月27日

ツバキ 烏丸 カラスマル

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 烏丸 カラスマル
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 烏丸 カラスマル
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 烏丸 カラスマル
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Karasumaru'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

原木は愛知県稲沢市の民家にある。
「名城つばきの会」による「尾張椿名鑑」に記載されている。

 名古屋城つばき展の「烏丸 カラスマル」

 松花堂庭園ツバキ展の「烏丸 カラスマル」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 孝泉 コウセン

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 孝泉 コウセン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 孝泉 コウセン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 孝泉 コウセン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kôsen'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 小輪 

新潟県産のユキバタツバキの自然実生から生まれた品種

 椿寿庵の「孝泉 コウセン」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ いのくちの香 イノクチノカオリ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ いのくちの香 イノクチノカオリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ いのくちの香 イノクチノカオリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ いのくちの香 イノクチノカオリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia wabisuke 'Inkuchi-no-kaori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

藤紫色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 有香 中輪

「ウラク'64」の実生から選抜された品種。

「ウラク'64」:紫を帯びた濃桃色 一重 長い筒咲き~ラッパ咲き 筒しべ 中輪 微香 「太郎冠者 : 有楽」の自然実生から生まれた品種
 いのくち椿まつりの「ウラク'64」

 松花堂庭園の「いのくちの香り」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 福野牡丹 フクノボタン

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 福野牡丹 フクノボタン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 福野牡丹 フクノボタン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 福野牡丹 フクノボタン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Fukuno-botan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 白覆輪 小絞り 牡丹咲き 大輪

富山県福野町の民家の栽培種。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

2009年07月28日

ツバキ 紅荒獅子 ベニアラジシ

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 紅荒獅子 ベニアラジシ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 紅荒獅子 ベニアラジシ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia rusticana 'Beni-arajishi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 獅子咲き 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種

「荒獅子」に白斑のないもの ユキツバキ系
 我が家の「荒獅子 アラジシ」

 尼崎市中央公園ツバキ展の「紅荒獅子 ベニアラジシ」

 椿寿庵の「紅荒獅子 ベニアラジシ」

 京都府立植物園ツバキ展の「紅荒獅子 ベニアラジシ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ ふれあい

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ ふれあい
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ ふれあい
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年 3月 21日

ツバキ ふれあい
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Fureai'

資料が本やネットで見つからなかった。

淡桃色 桃色ぼかし 一重 ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 紅孔雀 ベニクジャク

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 紅孔雀 ベニクジャク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 紅孔雀 ベニクジャク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 紅孔雀 ベニクジャク
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Beni-kujaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重咲き やや乱れた筒しべ 花糸は赤みを帯びる 中輪

「黒椿」と「孔雀椿」の交配で生まれた品種。
 我が家の「黒椿」
 舞鶴自然文化園の「孔雀椿」

 舞鶴自然文化園の「紅孔雀 ベニクジャク」

 我が家の「紅孔雀 ベニクジャク」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 明々庵 メイメイアン

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 明々庵 メイメイアン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 明々庵 メイメイアン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Meimei-an'

資料が本やネットで見つからなかった。
読み方は「メイメイアン」だろうか。

紅色 白斑入り 猪口咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
白斑が大きくて 一枚ずつ色が違っているのかと思った。
いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 明々庵 メイメイアン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 明々庵 メイメイアン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


切り花展示されていたが 二箇所に飾られていて こちらの花は横杢斑というのか「大虹」のような感じの斑が入っている。

 霊鑑寺の「大虹」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ムクゲ 二種

ムクゲ ムクゲ

ムクゲ

ムクゲ


ごく淡い桃色で底紅が可愛い花と 薄紅色の無地の花。
鉢植えなので背丈を伸ばさないように切り詰めていたら 小枝が増えて花数が多くなって いい感じ。
ツバキも そんな風に育てたいと思っている。

ムクゲ ムクゲ

ムクゲ

ムクゲ


週間予報では曇りや雨の日が続くようだったので 一昨日 ツバキの鉢を東側の棚に並べた。
南側の棚では日当たりが良すぎるので 植え替えたばかりの株にはキツイように思ったから。

一ヶ月ほど経っているので大丈夫なのかもしれないが 真夏の日差しは怖い。
遮光ネットを張れるといいのだけど スペース的に無理。
予報通り 青空の見えない日が続いているので 弱っているようには見えない。
よかった~

梅雨明けは来月になりそうで 冷夏になるようなことを言っていた。
涼しいのは嬉しいけれど 夏は暑くないと農作物などには良くないような気がする。

2009年07月29日

ツバキ 栄冠 エイカン

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 栄冠 エイカン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 栄冠 エイカン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia hybrid 'Eikan'
C. japonica 'Tinker Bell' x C. granthamiana
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 桃色縦絞り 一重 唐子咲き 中輪

「Tinker Bell ティンカー・ベル」と「グランサム椿」の種間雑種。
C. japonica 'Tinker Bell'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 椿寿庵の「C. granthamiana グランサム椿」

 尼崎市中央公園の「栄冠 エイカン」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ハルサザンカ 美濃の誉 ミノノホマレ

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ハルサザンカ 美濃の誉 ミノノホマレ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ハルサザンカ 美濃の誉 ミノノホマレ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


C.vernalis 'Mino-no-homare'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色 一重 抱え咲き 筒しべ 小輪

岐阜県内の原木は 幹周60センチ。

ツバキとサザンカの自然交雑種と思われる。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 彩香 アヤカ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 彩香 アヤカ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 彩香 アヤカ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 彩香 アヤカ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Ayaka'

淡桃色より白色 紅色絞り 八重咲き 小輪 多花性 有香


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 塩田絞 シオタシボリ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 塩田絞 シオタシボリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 塩田絞 シオタシボリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 塩田絞 シオタシボリ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Shiota-shibori'

資料が本やネットで見つからなかった。

白色地 紅縦絞り 一重 盃状咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

アメリカフヨウ

アメリカフヨウ アメリカフヨウ アメリカフヨウ

アメリカフヨウ

アメリカフヨウ

アメリカフヨウ


何年か前に富山の従兄弟が送ってくれた株が 年々大きくなり 株分けして鉢が増え 毎年咲いてくれる。
春から伸びた茎の先に幾つもの蕾がつき 次々と長い期間花をたのしむことができる。

今日も曇り空で気温も低かったので 昨日に続き 藤棚の前の生垣や中庭のサザンカを刈り込み 裏のツゲも丸く刈った。
湿度が高かったが風もあったので 洗濯物も外で乾いた。

椿寿庵さんの洋種ツバキをリストに書き込んだ。
アルファベットの表は項目のない文字のリンクは書いてなかったが 4文字書き足した。
品種の数が増えるのは嬉しいが 僅かな変更でも沢山あるファイル全てを直さなければならない。
何度も直すのは手間なので あちこちのツバキを書き込んでから最後に一括置換で直そうと思っている。
使い方を忘れてないと いいのだけど・・・

2009年07月30日

ツバキ 酒匂 サカワ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 酒匂 サカワ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 酒匂 サカワ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 酒匂 サカワ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia 'Sakawa'

濃紅色 一重 抱え咲き 小輪 新潟


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 小太郎 コタロウ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 小太郎 コタロウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 小太郎 コタロウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 小太郎 コタロウ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kotarô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪

親不明の自然実生から生まれた品種。
「太郎庵」の自然実生とも言われている

 名古屋城つばき展の「小太郎 コタロウ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 黒潮 クロシオ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 黒潮 クロシオ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 黒潮 クロシオ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 黒潮 クロシオ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Kuroshio'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

黒味を帯びた濃紅色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪

伊豆大島のヤブツバキから選抜された 花色が黒い個体。

 服部緑地 都市緑化植物園の「黒潮 クロシオ」

 服部緑地植物園 ツバキ展の「黒潮 クロシオ」

 尼崎市中央公園の「黒潮 クロシオ」

 小室山公園つばき園の「黒潮 クロシオ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 羅漢椿 ラカンツバキ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 羅漢椿 ラカンツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 羅漢椿 ラカンツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 羅漢椿 ラカンツバキ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Rakan-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 八重咲き 筒~割りしべ 中輪 肉厚

香川県高松市鬼無の民家の栽培種から選抜された品種。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

サルスベリ

サルスベリ サルスベリ サルスベリ

サルスベリ

サルスベリ

サルスベリ


晴れて青空も見えたが まだ「梅雨明け宣言」は出ない。
日差しは強いが風もあり 朝夕は涼しい。

昨夜遅くに強い雨が降ったので 朝の水遣りは休み 草抜きや掃除など。
昼過ぎは暑くなったので 我が家の椿のファイルに今年の花を書き加える。
ソースも少し書き換えたり 古い写真を入れ替えてリンクも書き直したり・・・
なかなか進まない。

夕方には 鉢の水遣りと庭の水撒き。

2009年07月31日

ツバキ 下総侘助 シモフサワビスケ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 下総侘助 シモフサワビスケ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 下総侘助 シモフサワビスケ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 下総侘助 シモフサワビスケ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia wabisuke 'Shimofusa-wabisuke'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色 一重 細い筒~ラッパ咲き 侘芯 小輪

ときにウイルス性の白斑が入る。


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ カルメン

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ カルメン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ カルメン
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia hybrid 'Carmen'
C. rusticana x C.granthamiana
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

「プロミセス」の自然実生から生まれた品種。
Camellia hybrid 'Promises'
C. rusticana 'Crimson Robe' x C.granthamiana
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮紅色 牡丹咲き 大輪 大阪


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 浅香姫 アサカヒメ

いのくち椿館 いのくち椿館 いのくち椿館

ツバキ 浅香姫 アサカヒメ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 浅香姫 アサカヒメ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月 21日

ツバキ 浅香姫 アサカヒメ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia hybrid 'Asakahime'
C. rusticana 'Kazahana' x Camellia lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 盃状咲き 筒しべ 極小輪 芳香

「風花」と「ヒメサザンカ」の種間雑種。

 「風花 カザハナ」:白色 一重 平開咲き ユキ芯 小~中輪
Camellia rusticana 'Kazahana'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

Camellia lutchuensis:白色 一重 極小輪 有香
 我が家の「ルチエンシス」

同じく「風花」と「ヒメサザンカ」の種間雑種には「額田姫 ヌカダヒメ」という品種もあるが そちらは白色。

Camellia hybrid 'Nukadahime'
C. rusticana 'Kazahana' x Camellia lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 名古屋城つばき展の「額田姫 ヌカダヒメ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ

ツバキ 絵日傘 エヒガサ

いのくち椿まつり いのくち椿まつり

ツバキ 絵日傘 エヒガサ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日

ツバキ 絵日傘 エヒガサ
富山県南砺市 「いのくち椿まつり」
2009年3月21日


Camellia japonica 'Ehigasa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 濃紅色縦絞り 八重 抱え咲き 筒しべ 中輪

別名 : 吹上絞、田主丸
Camellia japonica 'Fukiage-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 舞鶴自然文化園の「吹上絞 フキアゲシボリ」
Camellia japonica 'Tanushimaru'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「田主丸 タヌシマル」

「絵姿 エスガタ」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Esugata'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 椿寿庵の「絵姿 エスガタ」

 我が家の「絵日傘 エヒガサ」

 松花堂庭園の「絵日傘 エヒガサ」

 名古屋城つばき展 2013年の「絵日傘 エヒガサ」


 「いのくち椿館」のホームページ

 「いのくち椿まつり」のツバキいろいろ