« 2009年04月 | ブログ TOP | 和みの庭 | 2009年06月 »

2009年05月01日

椿寿庵の椿 絞唐子 シボリカラコ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 絞唐子 シボリカラコ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 絞唐子 シボリカラコ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 絞唐子 シボリカラコ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Shibori-karako'
syninyms:'NIshikimino','Shibori-bokuhan'

白地 紅縦絞り 一重 唐子咲き 中輪
関西では「錦蓑 ニシキミノ」、中部では「絞ト伴 シボリボクハン」と呼ばれる。

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
一重の外弁は平開し 花芯の唐子弁は二つに折れて外を向き 半球形に盛り上がる。

本の説明では「白地 紅縦絞り」と書かれているが この花は「紅色地 白斑入り」のように見える。

 名古屋城つばき展の「錦蓑 ニシキミノ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 永楽 エイラク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 永楽 エイラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 永楽 エイラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 永楽 エイラク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Eiraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 一重 筒咲き 筒しべ 花糸は赤 小~中輪

「黒侘助 クロワビスケ」とも呼ばれるがヤブツバキ系で ワビスケツバキではない。
肉厚の花びらは光沢があり 「黒椿」同様 株全体に紅紫色の色素が多い。

 コーベ・カメリア・ソサエティ ツバキ展の 「永楽 エイラク」

「永楽」に白斑が入ったものは 「福鼓 フクツヅミ」と呼ばれる。
  浄安寺さんの「福鼓」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 越天楽 エテンラク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 越天楽 エテンラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 越天楽 エテンラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 越天楽 エテンラク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Etenraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明るい紅色地 白の深い覆輪 (底紅) 唐子咲き 中輪

「Helen Boehm ヘレン・ボーン」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Helen Boehm'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 2011年の「越天楽 エテンラク」

 尼崎中央公園の「越天楽 エテンラク」

 我が家の「越天楽 エテンラク」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 汐騒 シオサイ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 汐騒 シオサイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 汐騒 シオサイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 汐騒 シオサイ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Shiosai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 二段~獅子咲き ユキ芯 中輪

新潟県の民家の栽培種より選抜された品種。
大小不揃いの波打つ花びらと雄しべが入り混じって盛り上がり とても華やかな姿。

 舞鶴自然文化園の「汐騒 シオサイ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

ドウダンとホウチャクソウ

ドウダン ドウダン ホウチャクソウ

ドウダンツツジ 満天星躑躅

ドウダンツツジ 満天星躑躅

ホウチャクソウ 宝鐸草


元気すぎるホウチャクソウがドウダンを取り囲んでいたので 塀際沿いの株だけを残して 秋の終わりに引き抜いておいた。
あまり茂ると 株元の風通しが良くないように見えたから。
今年は ドウダンもすっきりとして花も見え ホウチャクソウも塀際でしっかりと咲いている。

晴れた日が続いて水遣りが忙しいが 洗濯物と古土は良く乾いてうれしい。
庭の空きスペースにビニールを広げ 大・中・小にフルイ分けた古土を干しているので 足の踏み場がない。
早く干し上げて ポリ桶に入れてしまいたい。

2009年05月02日

椿寿庵の椿 春風 シュンプウ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 春風 シュンプウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 春風 シュンプウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 春風 シュンプウ
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Shunpû'
Camellia saluenensis x Camellia lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 有香

サルウィンツバキとルチエンシスの交配から生まれた品種。

 舞鶴自然文化園の「原種椿 サルウィンツバキ」

 舞鶴自然文化園の「原種椿 ルチエンシス」

 舞鶴自然文化園の「春風 シュンプウ」

 松花堂庭園ツバキ展の「春風 シュンプウ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 円舞曲 エンブキョク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 円舞曲 エンブキョク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 円舞曲 エンブキョク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 円舞曲 エンブキョク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Enbukyoku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 盛り上がった牡丹~獅子咲き 大輪

新潟県の民家の栽培種。
大きな花びらと雄しべが入り混じって盛り上がり たっぷりとした豪華な雰囲気の花。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 賽郭 サイカク

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 賽郭 サイカク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 賽郭 サイカク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Saikaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 筒~ラッパ咲き 細弁 筒しべ 中輪

奈良県宇陀市にある森野旧薬園に古木があり 第11代目の森野賽郭翁に因んで命名された。

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 賽郭 サイカク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 賽郭 サイカク
2009年2月26日


花びらが細めで きりっとした感じの花。

広い前庭にも大きく育った木があり たくさん咲いていた。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

ボタン ハイヌーン

ボタン ハイヌーン ボタン ハイヌーン ボタン ハイヌーン

ボタン ハイヌーン

ボタン ハイヌーン

ボタン ハイヌーン


黄色いボタン。 
少しずつ株が大きくなり 花数も増えてきた。 機嫌よく育っているようで うれしい。

今日はお寺さんのお参りの日で 花壇のナデシコやクリサンセマムなどをたくさん切って お仏花を整える。
お寺さんにも庭の花を見ていただいて おじいさんは嬉しそう。

ブックマークツールバー

Firefox のブックマークを やっと引っ越すことが出来た。

古いパソコンではライブブックマークを上のバーに並べていて そこをクリックすると記事のタイトルが並ぶので 更新されていたら拝見する ということが出来ていた。
新しいパソコンでは ライブブックマークを並べても「記事のタイトルが並ぶ」というのが出来なかった。

それは どんな言葉で調べればいいのか? と ず~っと悩んでいたが ライブブックマークを「購読」するときに「ブックマークツールバー」を選べばいい ということが やっとわかった。

ブックマークの引越しは 「ブックマークの管理」を開いてみると「インポート」という言葉が見えたので そこを開くと 「HTMLからインポート」という項目があった。
「bookmark.html 」というファイルはUSBメモリーに残っていたので それを入れて「インポート」した。
Firefox も古いパソコンとまったく同じように使えるようになった。 よかった~

2009年05月03日

椿寿庵の椿 大阿蘇 オオアソ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 大阿蘇 オオアソ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 大阿蘇 オオアソ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Ôaso' HIgo camellia

桃色地 紅色小絞りと白覆輪 一重 平開咲き 梅芯 大輪

「新司錦」の枝変わりで 肥後椿協会より新花と認定されている。
 「新司錦」:白地 紅色大小絞りや桃色ぼかし 一重 平開咲き 弁反曲 梅芯 大輪
 我が家の「新司錦 シンツカサニシキ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「大阿蘇 オオアソ」

 舞鶴自然文化園の「大阿蘇 オオアソ」

 越木岩神社 椿まつりの「大阿蘇 オオアソ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 ルチエンシス

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

原種椿 ルチエンシス
椿寿庵 2009年2月26日

原種椿 ルチエンシス
椿寿庵 2009年2月26日

原種椿 ルチエンシス
椿寿庵 2009年2月26日


Camellia lutchuensis

白色 一重 極小輪 有香

自生地 : 西表島~奄美大島

(沖縄)ヒメサザンカとも呼ばれる原種で 香りが強く 交配により多くの香り椿が生まれている。

 我が家の「原種椿 ルチエンシス」

 舞鶴自然文化園の「原種椿 ルチエンシス」

 宇治市植物公園ツバキ展の「原種椿 ルチエンシス」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 日本錦 ヤマトニシキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 日本錦 ヤマトニシキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 日本錦 ヤマトニシキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 日本錦 赤花
2009年2月26日


Camellia japonica 'Yamato-nishiki' Higo camellia
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地 紅縦絞り 一重 平開咲き 花糸白色 梅芯 大輪

江戸末期の古文書に名の在る 肥後椿の代表品種。

端正な花形 豪快な梅芯 鮮明な花色の 名花。

 大阪市立大学理学部附属植物園の「日本錦 ヤマトニシキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 宇陀椿 ウダツバキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 宇陀椿 ウダツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 宇陀椿 ウダツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 宇陀椿 ウダツバキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Uda-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 八重咲き 蓮華性 中輪

奈良県の宇陀邸に古木が在る。
やさしい色合いと綺麗な蓮華咲きの 美しい花。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ 

マイヅルソウ と ナデシコ

マイヅルソウ マイヅルソウ

マイヅルソウ 舞鶴草
Maianthemum dilatatum ユリ科

マイヅルソウ 舞鶴草
Maianthemum dilatatum ユリ科


とても小さな花。
山野草は扱いが難しくて あまり株が広がらない。


テルスター テルスター テルスター

ナデシコ テルスター混合
Dianthus hybrida ナデシコ科

ナデシコ テルスター混合
Dianthus hybrida ナデシコ科

ナデシコ テルスター混合
Dianthus hybrida ナデシコ科


毎年タネから育てているテルスターは 今年も元気に咲いてくれた。
プランターに一杯苗を植え込んだので あふれるように咲いている。

2009年05月04日

椿寿庵の椿 小麦様 コムギサマ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 小麦様 コムギサマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 小麦様 コムギサマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 小麦様 コムギサマ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Komugisama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃~桃色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

長崎県平戸市の野生ヤブツバキから選抜された品種。
雄しべの花糸は純白で 筒しべは先細り。
「小麦様」とは 朝鮮出兵の際 藩主に伴われて来平した高貴な美しい姫の愛称。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 錦の峯 ニシキノミネ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 錦の峯 ニシキノミネ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 錦の峯 ニシキノミネ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 錦の峯 ニシキノミネ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Nishiki-no-mine'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

鮮紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

葉に特徴があり 淡黄色の散斑や掃き込み斑が入り覆輪も出るように 斑の変化が多様な錦葉の品種。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 富樫白 トガシジロ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 富樫白 トガシジロ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 富樫白 トガシジロ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 富樫白 トガシジロ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Togashijiro'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重咲き 割りしべ 中輪 ユキツバキ系

富山県に広く栽培される品種。

花びらは17,8枚で内に抱え 咲き進むとやや蓮華性を帯びる。

花芯には2,3枚の旗弁が出て 花びらの基部は黄色。

 JA岡山・緑花木センターの「富樫白 トガシジロ」

 いのくち椿まつりの「富樫白 トガシジロ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

オダマキ

オダマキ オダマキ オダマキ

オダマキ

オダマキ

オダマキ


ピンクの八重花は背丈が高く たくさんの蕾が次々開いて 可愛い眺め。
紫色の花は一重で背丈が低く 撮影が遅れてタネが出来始めている。

昨日まで干していた古土は乾いたのでポリ桶に入れ 次の古土を庭中に広げる。
雲が多く日差しが弱かったので あまり乾かず 明日は雨の予報なので 干し上がるまでは日数がかかりそう。
年中 古土を干してフルイにかけているような気がする・・・
鉢やプランターにはミジンを抜いた土を使いたいので 仕方がないのよね。

「和みの庭」は325MB

レンタルサーバーのスペースが 300MBから500MBに変わったらしい。
値段が同じで増量するとは なかなか結構なこと。

まだまだ余裕があるだろう と思っていたが 調べてみると 325MBも使っていた。
ギリギリだったのね。
不要なファイルは削除するように気をつけていたつもりだけど とにかく画像が多いので 仕方がない。

やはり Picasa を有効に使わなければ・・・と思って そちらを調べると 345MBも使っていた。
1GBもあるので余裕だろうと考えていたが・・・ものには限りがあるのよね。
Picasa と同じような無料スペースは 他にもあるのかしら。

2009年05月05日

椿寿庵の椿 一貴山 カズキヤマ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 一貴山 カズキヤマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 一貴山 カズキヤマ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kazukiyama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

極淡桃色 八重 蓮華咲き 筒~割りしべ 大輪
別名 : 長寿の春

やや内曲した樋状の花びらが抱え咲きから始まって 後に外弁は平開してゆるく反曲。
全開すると 蓮華咲きになる。

 宇治市植物公園ツバキ展の「一貴山 カズキヤマ」

 舞鶴自然文化園の「一貴山 カズキヤマ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 日光 ジッコウ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 日光 ジッコウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 日光 ジッコウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 日光 ジッコウ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Jikko' synonym : 'Beni-karako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 紅唐子 ベニカラコ
濃朱紅色 一重 唐子咲き 小輪

江戸期からの古典品種。
外弁は5~6枚でやや離れ 先端に切込みがある。
唐子部の中央から 雌しべの先端がのぞく。

 京都 鹿ケ谷 霊鑑寺の「日光 ジッコウ」原木


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 淡色出雲阿国 ウスイロイズモノオクニ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 淡色出雲阿国 ウスイロイズモノオクニ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 淡色出雲阿国 ウスイロイズモノオクニ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 淡色出雲阿国 ウスイロイズモノオクニ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Usuiro-izumo-no-okuni'

「出雲阿国」の淡色品種。

「出雲阿国」 : 桃紅色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 小輪
 椿寿庵の「出雲阿国 イズモノオクニ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 飛鳥五色 アスカゴシキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 飛鳥五色 アスカゴシキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 飛鳥五色 アスカゴシキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 飛鳥五色 アスカゴシキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Asuka-goshiki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地 紅色縦、小絞り、吹っ掛け絞り 一重 筒~盃状咲き 筒しべ 中輪

奈良県の民家の栽培種。

 2012年の「飛鳥五色 アスカゴシキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

2009年05月06日

椿寿庵の椿 佐渡ヤブ サドヤブ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 佐渡ヤブ サドヤブ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 佐渡ヤブ サドヤブ
2009年2月26日


Camellia 'Sadoyabu'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
名前からみると 佐渡島で採集されたヤブツバキ なのだろう。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 佐渡紅 サドベニ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 佐渡紅 サドベニ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 佐渡紅 サドベニ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 佐渡紅 サドベニ
2009年2月26日


Camellia 'Sadobeni'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
「佐渡ヤブ」と似ているが 少し大きめの花。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 旅枕 タビマクラ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 旅枕 タビマクラ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 旅枕 タビマクラ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 旅枕 タビマクラ
2009年2月26日


Camellia 'Tabimakura'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。
「備前旅枕」という花入があり 横にすると枕のような形の花瓶のことらしいが 何か関係があるのかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 千代姫 チヨヒメ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 千代姫 チヨヒメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 千代姫 チヨヒメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 千代姫 チヨヒメ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Chiyohime'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

やや内に抱えた樋状の花びらは 整った筒しべを抱えて長筒咲きの形を保つが 咲き進むと少し開く。
花も葉も整った 相模地方の選抜種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「千代姫 チヨヒメ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

花壇の様子

花壇の様子

花壇の様子


チェリーセージやジャーマンアイリス、クレマチスなど いろいろ咲いて賑やかになってきた。

鉢やプランターで育てると 植え替えなどで手間がかかるが 咲くと表に移動して飾ることが出来る。
花壇なら植えたままで手間はかからないが 咲いても表に飾れない。

ジャーマンアイリスも今年はたくさん咲いてくれたのに 人目に触れることが少なくて おじいさんは残念がっている。

2009年05月07日

椿寿庵の椿 蝶千鳥 チョウチドリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 蝶千鳥 チョウチドリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 蝶千鳥 チョウチドリ
2009年2月 26日

椿寿庵の椿 蝶千鳥 チョウチドリ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Chôchidori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る江戸期からの古典品種。

樋状に中折れした細長い花びらは ゆるく反曲して先が尖って見える。
大きさの違う花びらが徐々に離れていく様子が 蝶や千鳥の飛び立つ姿を思わせる。

 舞鶴自然文化園の「蝶千鳥 チョウチドリ」

 松花堂庭園ツバキ展の「蝶千鳥 チョウチドリ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「蝶千鳥 チョウチドリ」

 京都府立植物園ツバキ展の「蝶千鳥 チョウチドリ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 紅匂 ベニニオイ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 紅匂 ベニニオイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 紅匂 ベニニオイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 紅匂 ベニニオイ
2009年2月26日


Camellia 'Beninioi'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 平開咲き 梅芯 中輪 というところかしら。
花びらは波打つように開き 大きく開く雄しべが目立つ。

肥後椿のように見えるので調べてみると 「匂紅」という品種があったが・・・


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 関西羽衣 別名:春の曙

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 関西羽衣 カンサイハゴロモ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 関西羽衣 カンサイハゴロモ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 関西羽衣 カンサイハゴロモ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Hagoromo-Kansai'
synonyms:'Haru-no-akebono' , 'Maruben-hagoromo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 「丸弁羽衣」 「春の曙」

淡桃色 八重 抱え咲き 筒~割りしべ 中輪

三、四重に重なる花びらは内側に丸く曲がり 全開しても「羽衣」のように蓮華咲きにはならず 最後までふっくらとした感じを失わない。

 松花堂庭園の「春の曙 ハルノアケボノ」

 椿寿庵の「春の曙 ハルノアケボノ」

 浄安寺の「関西羽衣」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 赤玉椿 アカダマツバキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 赤玉椿 アカダマツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 赤玉椿 アカダマツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 赤玉椿 アカダマツバキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Akadama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 宝珠咲き 丸弁 中輪

奈良市の民家に古くからの原木がある。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

チェリーセージ

チェリーセージ チェリーセージ チェリーセージ

チェリーセージ

チェリーセージ

チェリーセージ


何年か前に貰った小さな鉢植えを花壇に下ろしたら大きく育ち 切っても切っても伸びてくる。
咲き始めは赤無地の花ばかりだったが 花芯が白い花も咲き始めた。

今日は朝から雨で 庭にも出られず退屈だったが 午後には「交流学習」の六年生が六人やってきた。
「一年間 よろしくお願いします。」 と ご挨拶いただいた。

これまでにやってきた子供たちとの記念写真を見せていると
「あ お兄ちゃん!」
二年下の妹さんが 今年やってきたメンバーの一人だった。
子供たちとのお付き合いも なかなか楽しい。

2009年05月08日

椿寿庵の椿 女王 ジョウオウ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 女王 ジョウオウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 女王 ジョウオウ
2009年2月26日


Camellia 'Jô-ô'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 八重咲き 中輪 というところかしら。
開いた花は筒しべに見えるが 開きかけていた花は雄しべと旗弁が入り混じっているように見える。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 王冠 オウカン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 王冠 オウカン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 王冠 オウカン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 王冠 オウカン
2009年 2月 26日


Camellia japonica 'Ôkan' Higo camellia

白色地 紅覆輪 ときに紅縦絞り 一重 平開咲き 花糸黄白色 梅芯 大輪

「肥後日本錦」の枝変わりから生まれた品種。
 椿寿庵の「日本錦 ヤマトニシキ」

紅覆輪は縦絞りの遺伝と同じ発現のしくみから起こると言われるが 実際には滅多に現れないものらしい。
広めの覆輪がくっきりとして 美しい花。

 我が家の「王冠 オウカン」

 舞鶴自然文化園の「王冠 オウカン」

 宇治市植物公園ツバキ展の「王冠 オウカン」

 越木岩神社 椿まつりの「王冠 オウカン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 緋縮緬 ヒジリメン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 緋縮緬 ヒジリメン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 緋縮緬 ヒジリメン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 緋縮緬 ヒジリメン
2009年2月26日


Camellia japonica 'Hijirimen'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重 抱え咲き 筒しべ 中輪

ふくらみのある花びらが丸く抱えるように重なっている。

 舞鶴自然文化園の「緋縮緬 ヒジリメン」

 服部緑地 都市緑化植物園の「緋縮緬 ヒジリメン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 中部白牡丹 チュウブハクボタン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 中部白牡丹 チュウブハクボタン
2009年 2月 26日

椿寿庵の椿 中部白牡丹 チュウブハクボタン
2009年 2月 26日

椿寿庵の椿 中部白牡丹 チュウブハクボタン
2009年 2月 26日


Camellia japonica 'Chûbu-hakubotan'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 抱え咲き 中輪

明治時代の書物に載る古い品種。
20枚ほどの花びらは丸みがあり 内に抱えた姿が長く崩れない。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

ジャーマンアイリス

チェリーセージ ジャーマンアイリス ジャーマンアイリス

ジャーマンアイリス

ジャーマンアイリス

ジャーマンアイリス


チェリーセージの奥に ジャーマンアイリスが咲いている。
この花色は古くからの株だが しばらく咲かなくて おじいさんが別の花色の株を買ってきた。
ところが どちらも三年ほど咲かず おじいさんは「引き抜いてしまおう!」

なんとかもう一年待ってもらうことにして 「咲かないと抜かれてしまうからね。」 と よ~く言い聞かせておいた。
ジャーマンアイリスも抜かれるのは嫌だったようで 今年はたくさん花を見せてくれた。
別の花色の株は咲かないみたいだけど 引き抜かれることは免れた。
やれやれ。

2009年05月09日

椿寿庵の椿 陽だまり ヒダマリ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 陽だまり ヒダマリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 陽だまり ヒダマリ
2009年2月26日


Camellia 'Hidamari'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重咲き 筒しべ 中輪 というところかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 さつま紅 別名:大隈直

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 さつま紅 サツマクレナイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 さつま紅 サツマクレナイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 さつま紅 サツマクレナイ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Satsuma-kurenai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 大隈直 オオスミノアタイ

濃紅色 八重~千重咲き 中大輪

鹿児島県 垂水市と国分市の民家に原木が在る。
蓮華性で ときに列弁咲きになる。

別名の「大隈直 オオスミノアタイ」は 古代 志布志湾沿岸を根拠地に勢力を振るっていた隼人の名前に由来する。

 我が家の「さつま紅 サツマクレナイ」

 名古屋城つばき展の「さつま紅 サツマクレナイ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「さつま紅 サツマクレナイ」

 越木岩神社 椿まつりの「さつま紅 サツマクレナイ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 風折 カザオレ

椿寿庵

椿寿庵の椿 風折 カザオレ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kazaore'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃地 紅色大小縦絞り 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪

関西に古くからある品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「風折 カザオレ」

 舞鶴自然文化園の「風折 カザオレ」

 松花堂庭園ツバキ展の「風折 カザオレ」

遅咲きの絞り花の中でも 四月に入ってから咲き出すことや 花の地色は淡い桃色を帯びることなどで 他の品種と区別できる。

本には このように書かれているが 椿寿庵さんではハウスの中で育てられているので 二月末に咲いていた。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 藻汐 モシオ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 藻汐 モシオ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 藻汐 モシオ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 藻汐 モシオ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Moshio'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

深い朱紅色 八重 蓮華性 筒しべ 中~大輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

外弁は平開し 内弁は樋状に内曲して立ち上がり椀状になり やや蓮華性を帯びる。

「沖の浪 オキノナミ」の紅花枝変わり。
 京都府立植物園の「沖の浪 オキノナミ」

 京都府立植物園の「藻汐 モシオ」

 松花堂庭園の「藻汐 モシオ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「藻汐 モシオ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

Outlook Express は お邪魔虫

ウイルスに弱いらしいので ずいぶん前から別のメールソフトを使っている。
なのに 「空きディスクの領域を増やすために Outlook Express はメッセージを最適化することができます」 というメッセージが出た。
「最適化」も何も 使ってないでしょ。 

勝手なことをされても困ると思いキャンセルしたら 電源を入れる度に必ず出る。
何とかならないかと思い調べてみると 100回開くと出ることになっていて OKしない限り出続けるらしい。 鬱陶しいのでOKしたらすぐに終わったが 100回毎に出るのかしら。

アンインストールしてしまおうかと思い調べてみると 「ファイル保護機能」とかで アンインストールが出来ないらしい。
更に調べると 削除するには「セーフモード」とか「コマンド」とか あまりヤル気になれない言葉が並んでいた。 え~ なんと面倒な・・・

2009年05月10日

母の日

母の日 母の日

母の日

母の日


東京と大阪から お花が届いた。
みんな ありがとう!

母は暑さにも負けず 元気に庭仕事をしています。

2009年05月11日

椿寿庵の椿 花見車 ハナミグルマ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 花見車 ハナミグルマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花見車 ハナミグルマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花見車 ハナミグルマ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kantô-hanamiguruma'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 紅色小絞り 一重 平開咲き 輪芯 小輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る 古い江戸椿。

 氷室椿庭園の「花見車 ハナミグルマ」

 舞鶴自然文化園の「花見車 ハナミグルマ」

 松花堂ツバキ展の「花見車 ハナミグルマ」

 大阪市立大学理学部附属植物園の「花見車 ハナミグルマ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 久留米乙女 クルメオトメ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 久留米乙女 クルメオトメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 久留米乙女 クルメオトメ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kurume-otome'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 宝珠~千重咲き 肉厚弁 大輪

古くからの久留米の品種。
咲き始めは花芯に宝珠状の玉を抱く 清楚な大輪花。

この花は 咲き進んで宝珠が解けて 千重咲きになりかけているところかしら。

 我が家の「久留米乙女 クルメオトメ」

 神戸花鳥園椿展の「久留米乙女 クルメオトメ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 京小袖 別名:宰府

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 京小袖 キョウコソデ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 京小袖 キョウコソデ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Saifu'
synonyms: 'Saifu-shibori', 'Kyôkosode', 'Chûbu-kyôkosode'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅地白斑入り 宝珠・八重咲き 中輪

別名 : 宰府、財布、才布 サイフ

中部地方では 「京小袖」と呼ばれているらしい。

1681年の「花壇綱目」に載っている古い品種。

この花には白斑が見えないが 京都府立植物園では「財布」、二条城では「才布」を見たことがある。

 京都府立植物園の「財布」

 二条城の「才布」 2008年

 二条城の「才布」 2007年


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 義司 ヨシツカサ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 義司 ヨシツカサ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 義司 ヨシツカサ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 義司 ヨシツカサ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Yoshi-tsukasa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色地 大小の白斑入り 一重 筒咲き 筒しべ 中~大輪

「正義 マサヨシ」の自然実生から生まれた品種。
 松花堂庭園の「正義 マサヨシ」

雲状斑や横杢斑が華やかで 紅色の部分の方が少ないくらい。

 服部緑地 都市緑化植物園の「義司 ヨシツカサ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

クレマチス

クレマチス クレマチス クレマチス

クレマチス 霧が峰

クレマチス 霧が峰

クレマチス ザ・プレジデント


花びらが丸みを帯びているのが「霧が峰」で 「ザ・プレジデント」は紫色が濃い。
どちらも今年は花数が多くて 花も大きい。

真夏のような暑さで 昼間は庭に出る気になれないが 朝は水遣りと掃除 夕方には古土をフルイにかけた。
ずいぶん乾いたので 明日もう一日干せばポリ桶に入れることができるだろう。

2009年05月12日

椿寿庵の椿 日吉菊 ヒヨシギク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 日吉菊 ヒヨシギク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 日吉菊 ヒヨシギク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 日吉菊 ヒヨシギク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Hiyoshigiku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 八重咲き 極大輪

愛知県産の品種

「袖隠 ソデカクシ: Gauntlettii」の実生と思われる。
 京都府立植物園の「袖隠 ソデカクシ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 綺羅羅 キララ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 綺羅羅 キララ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 綺羅羅 キララ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 綺羅羅 キララ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kirara'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 八重咲き 中輪


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 一路 イチロ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 一路 イチロ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 一路 イチロ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 一路 イチロ
2009年2月26日


Camellia 'Ichiro'

資料が本やネットで見つからなかった。

白色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 花富貴 ハナフウキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 花富貴 ハナフウキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花富貴 ハナフウキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花富貴 ハナフウキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Hanafûki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 八重 抱え咲き 筒しべ 大輪

自然実生から生まれた品種。

厚めの花びらは20枚ほどで 丸くて大きく 内に抱えて椀形に開いていく。
筒しべには旗弁の混じることがある。

 我が家の「花富貴 ハナフウキ」

 舞鶴自然文化園の「花富貴 ハナフウキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

バラ 真珠貝

バラ 真珠貝 バラ 真珠貝 バラ 真珠貝

バラ 真珠貝

バラ 真珠貝

バラ 真珠貝


今年はバラが元気に育っていて 葉の色艶が良いと思っていたら 花も綺麗に大きく咲いてくれた。
蕾の頃はピンクに見えるが 開くにつれて白みが強まり 花芯に残るピンクが可愛い。

先日ご近所の素晴らしいローズガーデンを拝見してきた。
歩いて二、三分の近さなのに 普段通らない道だったので 初めて拝見して驚いた。
前庭の三面は背の高いフェンスやトレリスで囲まれていて ピエール・ド・ロンサールなどのツルバラが大きな花を咲かせていた。
グラハム・トーマスやヘリテージなどのイングリッシュローズは鉢植えで大きく育っていて いろんな色のバラが見事な花を見せていた。

相客のお二人と共に 葉の元気そうな様子に感心しながら ゆっくりと見て周り ガゼボのベンチにも座らせていただいた。 毎日こんなところでお茶が飲めたらいいのに・・・
我が家の 藤棚の下のテーブルとは雰囲気が違っていて 楽しかった。
私も もう少しバラのことを勉強して しっかりと育てられるようになりたい。

2009年05月13日

椿寿庵の椿 御神火 ゴジンカ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 御神火 ゴジンカ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 御神火 ゴジンカ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 御神火 ゴジンカ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Gojinka'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 八重~牡丹咲き 割りしべ 中輪

この花は 一重 筒しべ に見える。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 風鈴一号 フウリンイチゴウ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 風鈴一号 フウリンイチゴウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 風鈴一号 フウリンイチゴウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 風鈴一号 フウリンイチゴウ
2009年2月26日


Camellia lutchuensis hybrid 'Fûrin-ichigô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 小輪 多花性 有香

節々に蕾がいくつも付いて とても可愛い眺め。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 赤錦魚葉椿 アカキンギョバツバキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 赤錦魚葉椿 アカキンギョバツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 赤錦魚葉椿 アカキンギョバツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 赤錦魚葉椿 アカキンギョバツバキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kingyoba-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色 一重 筒~平開咲き 筒しべ 中輪

葉の先端部で突然変異による帯化現象が生じ 3~5裂に分岐して金魚の尾のようになっている。
「錦魚葉椿」でも正常な形の葉の方が多いものもあるが この株は「錦魚葉」が多く たくさんのキンギョが群れているように見える。

錦魚葉は実生の中から生まれやすく 赤一重が一般的だが 赤八重、白一重、白八重、白牡丹咲き、絞りや斑入りもある。
白一重にも 輪芯のものや侘芯の品種もある。

 京都府立植物園の「錦魚葉椿 キンギョバツバキ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「錦魚葉椿 キンギョバツバキ」

 椿寿庵の「白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ」

 松花堂ツバキ展の「熊谷錦魚葉椿 クマガイキンギョバツバキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Shiro-kingyoba-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重咲き 筒しべ 中輪

葉の先端部で突然変異による帯化現象が生じ 3~5裂に分岐して金魚の尾のようになっている。
錦魚葉は実生の中から生まれやすく 赤一重が一般的だが 赤八重、白一重、白八重、白牡丹咲き、絞りや斑入りもある。
白一重にも 輪芯のものやワビ芯の品種もある。

 松花堂庭園ツバキ展の「白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ」

 大仙公園 日本庭園の「白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「白錦魚葉椿 シロキンギョバツバキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

真紅のバラ

真紅のバラ 真紅のバラ 真紅のバラ

真紅のバラ

真紅のバラ

真紅のバラ


花壇に植えている真紅のバラ。
今年の花は大きくて 花びらの枚数も多いように見える。

奥の花壇で咲いていては人目に触れることが少ないので 切花にして花瓶に生けて表の棚に飾った。
ところが 風が強くてハラハラと半分くらい散ってしまって 残念。
風が収まったら もっと切って飾ることにしよう。

2009年05月14日

椿寿庵の椿 春の道 ハルノミチ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 春の道 ハルノミチ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 春の道 ハルノミチ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 春の道 ハルノミチ
2009年2月26日


Camellia 'Haru-no-michi'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 桃太郎 モモタロウ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 桃太郎 モモタロウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 桃太郎 モモタロウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 桃太郎 モモタロウ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Momotarô'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 底白 八重 蓮華性 筒しべ 大輪

「春曙紅」の自然実生から生まれた品種。
母樹より花形が美しく 花色が濃い。

「春曙紅」 : 桃色地 底白気味 八重 抱え咲き 筒~割りしべ 中輪
 尼崎中央公園椿展の「春曙紅」

 舞鶴自然文化園の「桃太郎」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 君が代(中部) キミガヨ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 君が代(中部) キミガヨ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 君が代(中部) キミガヨ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 君が代(中部) キミガヨ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kimigayo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 牡丹咲き 散しべ 中輪

古くから愛知県稲沢地方にあった品種。

「君が代」には もう一種「君が代(関東)」がある。
「君が代(関東)」 : 白色 重ねの薄い八重 抱え性 大輪
Camellia japonica 'Kimigayo'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 京都府立植物園の「君が代 キミガヨ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 朝日川 アサヒガワ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 朝日川 アサヒガワ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 朝日川 アサヒガワ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 朝日川 アサヒガワ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Asahigawa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 八重~牡丹咲き 割りしべ 大輪 ユキツバキ系

上越市高田の民家の栽培種。
花付きの良い品種のようで 鉢植えの株にも たっぷりと豪華な花がたくさん咲いていた。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

バラ プリンセス ド モナコ(?)

バラ バラ バラ

バラ プリンセス ド モナコ(?)

バラ プリンセス ド モナコ(?)

バラ プリンセス ド モナコ(?)


この花も 今年は大きくて色合いもくっきりとしている。 紅覆輪が美しい花。

週末に甥の結婚式があるので 今日は水遣りだけで庭仕事はお休み。
二階の奥の箪笥から式服を取り出して 風を通す。
娘の留袖も預かっているので 二人分。

手を通して 鏡を眺める。
久しぶりの着物は ちょっとうれしい。

2009年05月15日

椿寿庵の椿 Mark Alan Variegated マーク・アラン・バー

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Mark Alan Variegated マーク・アラン・バー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Mark Alan Variegated マーク・アラン・バー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Mark Alan Variegated マーク・アラン・バー
2009年2月26日


Camellia japonica 'Mark Alan Variegated'
synonym : 'Mark Alan Supreme'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色地 白斑入り 牡丹~獅子咲き 大輪

アメリカ産の華やかな雰囲気のツバキ。

 尼崎中央公園の「Mark Alan Var. マーク・アラン・バー」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Pink Popcorn ピンク・ポップコーン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Pink Popcorn ピンク・ポップコーン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Pink Popcorn ピンク・ポップコーン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Pink Popcorn ピンク・ポップコーン
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Pink Popcorn'
Camellia japonica x Camellia fraterna
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 八重咲き 小輪 多花性

ヤブツバキ系とフラテルナの交配により 日本で生まれた品種。
 東山植物園ツバキ展の「C. fraterna フラテルナ」

 京都府立植物園ツバキ展の「Pink Popcorn ピンク・ポップコーン」

 越木岩神社 椿まつりの「Pink Popcorn ピンク・ポップコーン」

 服部緑地植物園の「Pink Popcorn ピンク・ポップコーン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 ポップ・コーン Pop Corn

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

ツバキ ポップ・コーン Pop Corn
2009年2月26日

ツバキ ポップ・コーン Pop Corn
2009年2月26日

ツバキ ポップ・コーン Pop Corn
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Pop Corn'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重咲き 小輪 多花性

フラテルナ C.fraterna の実生から生まれた品種。
日本で作られた品種。

 舞鶴自然文化園の「フラテルナ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「ポップ・コーン」

 松花堂庭園ツバキ展の「ポップ・コーン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Fragrant Pink フレグラント・ピンク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Fragrant Pink フレグラント・ピンク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Fragrant Pink フレグラント・ピンク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Fragrant Pink フレグラント・ピンク
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Fragrant Pink'
C.rusticana 'Yoshida' x C.lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃桃色 八重~牡丹咲き 小輪 有香

ルチエンシスの交配種。 アメリカ産。
 我が家の「原種椿 ルチエンシス」

 服部緑地 都市緑化植物園の「Fragrant Pink フレグラント・ピンク」

 舞鶴自然文化園の「Fragrant Pink フレグラント・ピンク」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

オレンジ色のバラ

オレンジ色のバラ オレンジ色のバラ

オレンジ色のバラ

オレンジ色のバラ


ご近所さんからいただいたバラ。
鉢で育てているが 今年はたっぷりと大きな花が咲いた。
表の棚に飾っている。

2009年05月17日

椿寿庵の椿 Drama Girl ドラマ・ガール

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Drama Girl ドラマ・ガール
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Drama Girl ドラマ・ガール
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Drama Girl ドラマ・ガール
2009年2月26日


Camellia japonica 'Drama Girl'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 八重咲き 巨大輪

アメリカ産の大きな花。

「Latifolia Variegated」の実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Latifolia Variegated'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

 大阪市立大学理学部附属植物園の「Drama Girl ドラマガール」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Dr. Tinsley ドクター・テンスリー

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Dr. Tinsley ドクター・テンスリー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Dr. Tinsley ドクター・テンスリー
2009年2月26日


Camellia japonica 'Dr. Tinsley'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 底白 八重咲き 中輪

アメリカで作られた品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「Dr. Tinsley ドクター・テンスレー」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Valentine Day バレンタイン・デー

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Valentine Day バレンタイン・デー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Valentine Day バレンタイン・デー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Valentine Day バレンタイン・デー
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Valentine Day'
C.reticulata 'Crimson Robe' x C.japonica 'Tiffany'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

サーモンピンク 大・極大輪 中心がバラ蕾の千重咲き 

「クリムソン・ローブ」と「ティファニー」の交配で アメリカで作られた品種。

 コーベ・カメリア・ソサエティ ツバキ展の 「Crimson Robe クリムソン・ローブ(大紅袍)」

 服部緑地 都市緑化植物園の 「Tiffany ティファニー」

 舞鶴自然文化園の 「Valentine Day バレンタイン・デー」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Cinnamon Cindy シナモン・シンディ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Cinnamon Cindy シナモン・シンディ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Cinnamon Cindy シナモン・シンディ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Cinnamon Cindy シナモン・シンディ
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Cinnamon Cindy'
C. japonica 'Kan-yohtai' x Camellia lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 牡丹咲き 小輪 有香(シナモン) アメリカ産

「寒陽袋 カンヨウタイ」とルチエンシスの交配で生まれた品種。
 松花堂庭園ツバキ展の「寒陽袋 カンヨウタイ」
 舞鶴自然文化園の「C. lutchuensis ルチエンシス」

 舞鶴自然文化園の「Cinnamon Cindy シナモン・シンディ」

 松花堂庭園ツバキ展の「Cinnamon Cindy シナモン・シンディ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Donckelarii ドンケラリー

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Donckelarii ドンケラリー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Donckelarii ドンケラリー
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Donckelarii ドンケラリー
2009年2月26日


C.japonica 'Donckelarii'(Masayoshi)
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色地 大小の白斑入り 八重 蓮華咲き 筒しべ 大輪

「正義 マサヨシ」の接木苗をシーボルトがベルギーに持ち帰り ドンケラリー氏がヨーロッパに普及させた。

 東山植物園ツバキ展の「ドンケラリー Donckelarii 」

 松花堂庭園の「正義 マサヨシ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

2009年05月18日

椿寿庵の椿 奈良尾 ナラオ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 奈良尾 ナラオ
2009年 2月 26日

椿寿庵の椿 奈良尾 ナラオ
2009年 2月 26日


Camellia 'Narao'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら

奈良県の「奈良」かと思ったが 長崎県五島に「奈良尾町」という地名があった。
「玉の浦」が見つかったのも五島で ツバキの多い土地のようなので そちらの方かもしれない。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 姫白雪 ヒメシラユキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 姫白雪 ヒメシラユキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 姫白雪 ヒメシラユキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 姫白雪 ヒメシラユキ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Hime-shirayuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華性 散り性 ユキ芯 小輪
矮性 ユキツバキ系 花つき良

新潟の民家の栽培種。
20枚くらいの細くて中折れした樋状の花びらで 基部はやや黄みを帯びる。

 宇治市植物公園ツバキ展の「姫白雪 ヒメシラユキ」

 名古屋城つばき展の「姫白雪 ヒメシラユキ」

 舞鶴自然文化園の「姫白雪 ヒメシラユキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 崑崙黒 コンロンコク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 崑崙黒 コンロンコク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 崑崙黒 コンロンコク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 崑崙黒 コンロンコク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Konronkoku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 宝珠~八重咲き 中輪

花びらは肉厚で光沢があり 咲き始めは花芯に大きく尖った宝珠を作る。

 霊鑑寺の「崑崙黒 コンロンコク」

 京都府立植物園の「崑崙黒 コンロンコク」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 絵日傘 エヒガサ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 絵日傘 エヒガサ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 絵日傘 エヒガサ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Ehigasa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 濃紅色縦絞り 八重 抱え咲き 筒しべ 中輪

別名 : 吹上絞、田主丸
Camellia japonica 'Fukiage-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 舞鶴自然文化園の「吹上絞 フキアゲシボリ」
Camellia japonica 'Tanushimaru'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 我が家の「田主丸 タヌシマル」

「絵姿 エスガタ」の自然実生から生まれた品種。
Camellia japonica 'Esugata'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register
 椿寿庵の「絵姿 エスガタ」

 我が家の「絵日傘 エヒガサ」

 松花堂庭園の「絵日傘 エヒガサ」

 名古屋城つばき展 2013年の「絵日傘 エヒガサ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

イキシア

イキシア イキシア イキシア

イキシア

イキシア

イキシア


何年か前に花壇に植えたのが 毎年花を見せてくれる。
丈夫なものらしい。

先週から関西で新型インフルエンザの感染が広がっている。
兵庫県だけでなく大阪府にも感染者が出て 孫娘二人の通う小学校も今日から一週間休校になった。

外出も控えるように言われているようで 元気な小学生には辛いことだろう。
図書館で本をたくさん借りたようだが 一週間は長い。 退屈するだろうけど 仕方がない。
休校になった分だけ夏休みが短くなるのも かわいそう。

感染者は高校生が多く 年寄りはかからないと言われていたのに 今日60歳の方が感染されたらしい。
あまり安心できないのかな・・・
マスクをもう少し買っておこうと思ったが 三軒目でやっと五枚買えた。
スーパーでもマスク姿がチラホラ。
カートの持ち手を濡れティッシュで拭いている方を見て ちょっと驚いた。
買い物に出る回数を減らそうかしら。

2009年05月19日

椿寿庵の椿 百路の日暮 モモジノヒグラシ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 百路の日暮 モモジノヒグラシ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 百路の日暮 モモジノヒグラシ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 百路の日暮 モモジノヒグラシ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Momoji-no-higurashi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 紅縦絞り 八重咲き 筒~割りしべ 中輪

15枚ほどの花びらが全開すると 弁端は外曲して蓮華性を帯びる。
縦絞りには紅色だけでなく白色も見えて 美しい。

「中部日暮」の枝変わり。
「中部日暮」 : 白地 紅縦絞り 中輪
 Description Page in ICS Web Camellia Register

 服部緑地 都市緑化植物園の「百路の日暮 モモジノヒグラシ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 加茂川 カモガワ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 加茂川 カモガワ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 加茂川 カモガワ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 加茂川 カモガワ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kamogawa'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒~盃状咲き 筒しべ 中輪

尾張地方に古くからある品種。
丸みがあり幅の広い花びらが深く重なり 抱えるように筒状に咲く。

 松花堂庭園 ツバキ展の「加茂川 カモガワ」

 舞鶴自然文化園の「加茂川 カモガワ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「加茂川 カモガワ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 白玉絞 シラタマシボリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 白玉絞 シラタマシボリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 白玉絞 シラタマシボリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 白玉絞 シラタマシボリ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Shiratama-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅縦絞り 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る江戸古種。
広くて大きな丸弁はシワが多く 縦絞りの数は少なくて幅が広い。

 京都府立植物園ツバキ展の「白玉絞 シラタマシボリ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

マイヅルソウ 舞鶴草

マイヅルソウ マイヅルソウ

マイヅルソウ 舞鶴草

マイヅルソウ 舞鶴草


あまり大きく広がらないが 枯れもせずに小さな花を見せてくれた。

花の終わったツツジや 新芽が伸びたツゲを丸く刈り込む。
昨日は プリペットの生垣を刈り込んだ。 低くするようにというおじいさんの注文で 50センチほど低く仕上げた。

休校になって退屈している孫娘たちから電話。
図書館で借りた本は全部読んでしまったし 担任の先生が一軒ずつ配られた宿題も今日の分は済ませたし 公園にも遊びに出られないので ものすごく退屈 らしい。
一週間もつのかしら・・・

2009年05月20日

椿寿庵の椿 赤角倉 アカスミノクラ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 赤角倉 アカスミノクラ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 赤角倉 アカスミノクラ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Aka-suminokura'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 千重咲き 中~大輪

京の豪商 角倉了以にちなむ 関西の古花。

二条城の椿園にもあり その挿し木苗をいただいたが まだ花は咲かない。
 二条城の「赤角倉」
 いただいた「挿し木苗」

 我が家「赤角倉 アカスミノクラ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 都鳥 ミヤコドリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 都鳥 ミヤコドリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 都鳥 ミヤコドリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 都鳥 ミヤコドリ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Miyakodori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華性 筒~割りしべ 中~大輪

1841年の「古今要覧稿」に載る江戸期からの古典品種。
「呼子鳥」「稲負鳥」とともに 「三鳥」と称される。

樋状に中折れした細長い14~15枚の花びらが 三、四重に重なり 外弁は弓上に大きく反り 内弁は立ち上がり 弁間がすいてマグノリアに似た秀麗な花形。

 我が家の「都鳥」

 舞鶴自然文化園の「都鳥」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 花大臣 ハナダイジン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 花大臣 ハナダイジン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花大臣 ハナダイジン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花大臣 ハナダイジン
2009年2月26日


Camellia japonica 'Hanadaijin'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 筒咲き 輪芯 中輪

深く重なった5,6枚の大きくて丸い花びらが 椀状に開く。

雄しべは輪状に開いて 花芯を引き締めている。

「紅妙蓮寺」の自然実生から生まれた品種。
 京都府立植物園ツバキ展の「紅妙蓮寺」

 東山植物園の「花大臣 ハナダイジン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 百合絞 ユリシボリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 百合絞 ユリシボリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 百合絞 ユリシボリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 百合絞 ユリシボリ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Yuri-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白地 紅色大小縦絞り 一重 長いラッパ咲き 中輪

咲き始めは細長い筒状で 咲き進むとゆるく反曲してラッパ咲きになる。
花は「百合椿」に似ているが 葉は中型の長楕円形。

 我が家の「百合椿」

 我が家の「百合絞 ユリシボリ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「百合絞 ユリシボリ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

ジギタリス

ジギタリス ジギタリス ジギタリス

ジギタリス

ジギタリス

ジギタリス


昨秋タネをまいた。
大きな葉が開き 真ん中から背の高い花茎が伸びて たくさんの花が咲いた。
10本ほど育ったが 最初は全部が白くて ちょっとがっかりしたけれど 日が経つにつれてピンクや紫の色が現れた。 やわらかな色合いで綺麗。

朝から庭木の手入れ。
キンモクセイの伸びすぎた新芽を切り サザンカを刈り込む。
サザンカの新芽が伸び始めると チャドクガが気になり まだ柔らかいけど刈り込んだ。
風が通るように 小鳥が止まれるように と 葉の裏を確かめながらチョキチョキ。
幸い まだ卵も見えなかった。
明日夜から雨の予報なので 降る前にオルトランをまいておこう。

今夜 東京でも新型インフルエンザの感染が確認されたらしい。
孫息子の幼稚園も休園になるのかしら。
兵庫、大阪ときたので 次は京都かと思っていたが 滋賀県で感染者が出た。

89歳のおじいさんがかかると大変なので心配だが おじいさんは「カゼはひかないことにしている。」と 妙な自信を持っていて 実際ここ十年以上カゼはひいてない。
私も 新型インフルエンザなんか感染しない! ことにしておこう。

2009年05月21日

椿寿庵の椿 五合庵 ゴゴウアン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 五合庵 ゴゴウアン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 五合庵 ゴゴウアン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 五合庵 ゴゴウアン
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Gogô-an'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 一重 抱え咲き 肉厚 筒しべ 小輪

新潟県西蒲原郡国上山の野生ヤブツバキから選抜された品種。
抱え咲きの花は満開を過ぎても形を崩さず 閉じ気味の筒しべも美しく 花と葉との調和も良い。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 一楽 イチラク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 一楽 イチラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 一楽 イチラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 一楽 イチラク
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Ichiraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒咲き ユキ芯 小輪 ユキバタツバキ

新潟県東蒲原郡の民家の栽培種。
ユキツバキとヤブツバキの自然交雑によってできたユキバタツバキ。

花糸の濃黄色や葉の形はユキツバキ 筒咲きの花形や立性の樹形にはヤブツバキの形質が見える。

 京都府立植物園ツバキ展の「一楽 イチラク」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 ヤブ黒椿 ヤブクロツバキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 ヤブ黒椿 ヤブクロツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 ヤブ黒椿 ヤブクロツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 ヤブ黒椿 ヤブクロツバキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Yabu-kurotsubaki'

資料が本やネットで見つからなかった。

暗紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。

「黒椿」は松笠状の八重咲きだが この花は一重。
ヤブツバキの中で 花色が黒っぽく見える品種 ということなのか。
花糸が赤く見えるのも 「黒椿」に似ている。
 我が家の「黒椿」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 阿蘇娘 アソムスメ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 阿蘇娘 アソムスメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 阿蘇娘 アソムスメ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Aso-musume' synonym : 'Yoshino'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 吉野

桃色地 底白 一重 椀咲き 小さい筒しべ~輪芯 中輪

親不明の肥後椿の自然実生から生まれた品種。

日当たりを好む品種で 周りに樹木が茂ると衰弱する。

 我が家の「阿蘇娘 アソムスメ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「阿蘇娘 アソムスメ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

キショウブ yellow iris

キショウブ キショウブ キショウブ

キショウブ yellow iris

キショウブ yellow iris

キショウブ yellow iris


奥の庭の片隅で ひっそりと咲いている。
イギリスでは「yellow iris」と呼ばれていて アガサ・クリスティの短編のタイトルにもなっている。

今日は南の庭のサザンカを刈り込む。
曇っていたので日差しを気にせず 脚立に乗って頑張った。 ちょっと蒸し暑かったけど。
雨が近い感じだったので 掃除を済ませた後 オルトランをまいておいた。

ついに京都でも新型インフルエンザの感染者がでた。
孫娘と同じくらいの小学生。 かわいそうに。
京都全域ではないようだけど 明日から一週間休校になるらしい。
裏の小学校は区が違うので通常通り。

いつものスーパーの帰りにホームセンターに寄ったら 「防塵用マスク」が沢山あった。
ウィルスに有効なのか分からなかったし 娘や息子宅にも備蓄があるようなので 買わなかった。
食料の備蓄を少し増やしておこうと その種の食品が安いスーパーにも寄った。

同じような思いの方が多かったようで 狭い店内は超満員。
入り口にカゴが無くて 帰るお客さんから受け取った。
レジにも長い列が見えたが 折角来たので 缶詰やカップめん、レトルト食品など買い込んだ。
普段は毎日のようにスーパーに出かけていたが 当分は回数を減らすことにしよう。

2009年05月22日

椿寿庵の椿 福重 フクガサネ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 福重 フクガサネ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 福重 フクガサネ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Fukugasane'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 白斑入り 一重 唐子咲き 中~大輪

中部地方の品種

旗弁は「日光」のように整っていない。
外弁には白い斑が見える。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 紅梅 コウバイ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 紅梅 コウバイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 紅梅 コウバイ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kôbai' Higo Camellia
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明紅色 一重 平開咲き 梅芯 大輪 花糸は太く微紅色

1830年の古書に名のある肥後椿の古典品種。

 我が家の「紅梅」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 磯小町 イソコマチ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 磯小町 イソコマチ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 磯小町 イソコマチ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 磯小町 イソコマチ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Iso-komachi'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

暗紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

島津家別邸 磯庭園のヤブツバキから選抜された品種。
引き締まった花形と濃い花色、鮮やかな葯の黄色が美しい。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 聚楽 ジュラク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 聚楽 ジュラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 聚楽 ジュラク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 聚楽 ジュラク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Juraku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 淡紫紅色の覆輪ぼかし 一重 平開咲き 筒しべ 大輪

広くて丸い花びら6~7枚が深く重なり合って開き 上半部は反曲する。
淡桃色から紅覆輪への濃淡の推移が滑らかで美しい。

 我が家の「聚楽 ジュラク」

 京都府立植物園の「聚楽 ジュラク」

 舞鶴自然文化園の「聚楽 ジュラク」

 越木岩神社 椿まつりの「聚楽 ジュラク」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

シラン 紫蘭

シラン シラン シラン

シラン 紫蘭

シラン 紫蘭

シラン 紫蘭


キショウブの奥で咲いているので撮りにくいが かなり株が広がってきた。

朝から小雨模様で庭仕事はお休み。
パソコンに向かって ツバキの画像の整理をがんばった。

止み間にスーパーに行くと 店内はすいていて買い物がしやすかった。
普段は観光客であふれている清水の舞台や金閣寺も 半分以下の人出だったらしい。

2009年05月24日

椿寿庵の椿 宵月 ヨイヅキ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 宵月 ヨイヅキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 宵月 ヨイヅキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Yoi-zuki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 底白 一重 肉厚 盃状咲き 小輪

親不明の自然実生から生まれた品種。

 松花堂庭園ツバキ展の「宵月 ヨイヅキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 釣篝 ツリカガリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 釣篝 ツリカガリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 釣篝 ツリカガリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 釣篝 ツリカガリ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Tsurikagari'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

朱紅色地 白斑入り 八重咲き 花弁はやや中折れ 筒しべ 中~大輪

1829年の「本草図譜」に載る古い品種。

「沖の浪 オキノナミ」の紅花である「藻汐」に白斑が入ったもの。
 服部緑地 都市緑化植物園の「沖の浪 オキノナミ」
 京都府立植物園の「藻汐 モシオ」

 舞鶴自然文化園の「釣篝 ツリカガリ」

 服部緑地 都市緑化植物園の「釣篝 ツリカガリ」

 松花堂庭園ツバキ展の「釣篝 ツリカガリ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 金世界 キンセカイ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 金世界 キンセカイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 金世界 キンセカイ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 金世界 キンセカイ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Kinsekai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

紅色 一重 平開咲き ユキ芯 中輪 ユキツバキ系

葉に黄色の中斑が入る錦葉

野生種の枝変わりから生まれた品種。

 名古屋城つばき展の「金世界 キンセカイ」

 JA岡山・緑花木センターの「金世界 キンセカイ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 抜筆 ヌキフデ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 抜筆 ヌキフデ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 抜筆 ヌキフデ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 抜筆 ヌキフデ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Nukifude'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡紅色地 濃紅色縦~小絞りが密に入る 一重 ラッパ咲き 筒しべ 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「抜筆 ヌキフデ」

 小室山公園つばき園の「抜筆 ヌキフデ」

 松花堂庭園 ツバキ展の「抜筆 ヌキフデ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

サボテンの花

サボテンの花 サボテンの花 サボテンの花

サボテンの花

サボテンの花

サボテンの花


ご近所さんからいただいたサボテン。
少しずつ大きくなって いくつも蕾が出てくるようになった。
トゲが痛いので 私は絶対にさわらない。

ホームセンターでポット苗のバイキングが始まったので インパチエンスとベゴニアを買ってきた。
毎年ゴールデンウイークに大量に売り出されて しばらくするとバイキングが始まる。
必要な量の半分は この時期に買うことにしている。

プランターのパンジーなどを整理して 植え込んだ。
土も入れ替えたので また古土がどっさり。
ブルーシートに広げて干しておく。

2009年05月25日

椿寿庵の椿 淡八朔 ウスハッサク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 淡八朔 ウスハッサク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 淡八朔 ウスハッサク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 淡八朔 ウスハッサク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Usuhassaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

葉に黄色の霜降りが出る と 本に書かれていたが 撮影した時そのことは知らなかった。
知っていたら もっと葉の様子がわかるようにアップで写したのに・・・


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 綾華 アヤカ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 綾華 アヤカ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 綾華 アヤカ
2009年2月26日


Camellia 'Ayaka'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 八重咲き 筒しべ 中輪 というところかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 玉手箱(中部) タマテバコ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 玉手箱(中部) タマテバコ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 玉手箱(中部) タマテバコ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 玉手箱(中部) タマテバコ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Chûbu-tamatebako'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色地 紅色の細い筋がわずかに入る 八重~宝珠咲き 中~大輪

「玉手箱」には もう一種「玉手箱(江戸)」があるが そちらは 白色 宝珠~牡丹咲き 割りしべ 中~大輪。
この花には紅色が少し見えるので 多分「中部」の方だろう。

「中部玉手箱」の原木は名古屋城内の庭園にあり 「御殿椿」と呼ばれる三種のうちの一種。
他の二種は「大城冠」と「中部白鶴」。

 名古屋城つばき展の「大城冠 ダイジョウカン」

「中部白鶴 チュウブハクツル」:白 一重 椀咲 吹紅筋入 早咲
Camellia japonica 'Chûbu-hakutsuru'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 三夜荘 サンヤソウ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 三夜荘 サンヤソウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 三夜荘 サンヤソウ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 三夜荘 サンヤソウ
2009年2月26日


Camellia 'Sanya-sô'

白色地 紅色小絞りや吹掛け絞り 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪

西本願寺大谷家の 桃山の別邸「三夜荘」に原木がある。

 松花堂庭園の「三夜荘 サンヤソウ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「三夜荘 サンヤソウ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ 

ベルフラワー (オトメギキョウ)

ベルフラワー ベルフラワー ベルフラワー

ベルフラワー (オトメギキョウ)

ベルフラワー (オトメギキョウ)

ベルフラワー (オトメギキョウ)


ポット苗1つから始めて 今年はプランター3つになった。
 2005年のベルフラワー
株分けでどんどん増やせるが 花の無い時期には置き場所に困る。
寒さには強いが暑さに弱いものらしい。 
夏の間 日当たりの良くない陰に置いていたからか 暑さで弱ったことは無い。

水遣りの後 満開を過ぎたテルスターの花ガラ摘み。
たくさん咲いたので 花ガラ摘みもたいへん。
昼過ぎは 裏庭のツゲを丸く刈り込む。
やわらかな新芽だけを切って 部屋から眺めてみると まだ少し大きいような気がした。
もう一回り小さくしようと 二度目の刈り込み。 古い枝も切ったので 指が痛くなりマメができた。

夕方 かなり乾いた古土を 一度フルイにかける。
土を触る時は薄手のビニール手袋をしているが それでも手荒れがひどい。

2009年05月26日

椿寿庵の椿 Dahlonega ダローネガ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Dahlonega ダローネガ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Dahlonega ダローネガ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Dahlonega ダローネガ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Dahlonega'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡黄色 千重咲き 大輪 アメリカ

花色は白に近い極淡い黄色。

 名古屋城つばき展の「Dahlonega ダローネガ」

 宇治市植物公園ツバキ展の「Dahlonega ダローネガ」

 松花堂ツバキ展の「Dahlonega ダローネガ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Salut サルト

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Salut サルト
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Salut サルト
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Salut サルト
2009年2月26日


Camellia hybrid 'Salut'
C.saluenensis x C.lutchuensis
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色 一重 盃状咲き 極小輪 有香 アメリカ

サルウィンツバキとルチエンシスの種間交雑種。
 舞鶴自然文化園の「サルウィンツバキ」
 舞鶴自然文化園の「ルチエンシス」

 服部緑地 都市緑化植物園の「Salut サルト」

 松花堂庭園ツバキ展の「Salut サルト」

 越木岩神社 椿まつりの「Salut サルト」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Milky Bell ミルキー・ベル

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Milky Bell ミルキー・ベル
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Milky Bell ミルキー・ベル
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Milky Bell ミルキー・ベル
2009年2月26日


Camellia 'Milky Bell'

資料が本やネットで見つからなかった。

白色 一重 抱え咲き 極小輪 というところかしら。

椿寿庵さんでは「ミルキーベル」としか書かれてなかった。
「Milky Bell」は 私の想像。 ミルク色でベル型の花 かしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール
2009年2月26日

椿寿庵の椿 Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール
2009年2月26日


Camellia japonica 'Nuccio's Pearl'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色地 底白ボカシ 千重咲き 大輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出。

 舞鶴自然文化園の「Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール」

 神戸花鳥園ツバキ展の「Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール」

 京都府立植物園ツバキ展の「Nuccio's Pearl ヌチオズ・パール」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

アノマテカ 姫檜扇 ヒメヒオウギ

ヒメヒオウギ ヒメヒオウギ ヒメヒオウギ

アノマテカ 姫檜扇 ヒメヒオウギ

アノマテカ 姫檜扇 ヒメヒオウギ

アノマテカ 姫檜扇 ヒメヒオウギ


少しいただいた苗がどんどん増えて プランター2つになった。
小さな花だけど たくさん咲くので結構にぎやか。

干しておいた古土をフルイにかける。
しっかり乾いていたので ミジンも抜けた。 乾いていても土は重く どんどん腕がたくましくなってくる。

2009年05月27日

椿寿庵の椿 友千鳥 トモチドリ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 友千鳥 トモチドリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 友千鳥 トモチドリ
2009年2月26日


Camellia 'Tomochidori'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 伊勢太白 イセタイハク

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 伊勢太白 イセタイハク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 伊勢太白 イセタイハク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 伊勢太白 イセタイハク
2009年2月26日


Camellia japonica 'Ise-taihaku'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 八重 蓮華咲き 筒しべ 時に旗弁が混じる 大輪

三重県鈴鹿山脈南麓の民家の栽培種から選抜された品種。

 京都府立植物園の「伊勢太白 イセタイハク」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 明日香風 アスカカゼ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 明日香風 アスカカゼ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 明日香風 アスカカゼ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 明日香風 アスカカゼ
2009年2月26日


Camellia 'Asuka-kaze'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 八重 蓮華性 中輪 というところかしら。
花びらが波打つように開いて 花形も花色も綺麗。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 マヤ夫人 マヤフジン

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 マヤ夫人 マヤフジン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 マヤ夫人 マヤフジン
2009年2月26日


Camellia japonica 'Maya-fujin'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

明桃色地 底白 八重 筒~割りしべ 中輪

アメリカからの輸入種子(両親不明)の実生から生まれた品種。

 2011年の「マヤ夫人 マヤフジン」

 宇治市植物公園ツバキ展の「マヤ夫人 マヤフジン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

サボテンの花

サボテンの花 サボテンの花 サボテンの花

サボテンの花

サボテンの花

サボテンの花


このサボテンも いただきもの。 毎年 よく咲いてくれる。
透明感のある花びらが美しい。

明日は六年生が来てくれるので 庭中に広げていた古土をポリ桶に入れて片付ける。
お天気が良ければ庭も案内したかったのに 前回は雨。
明日も予報では雨。 なんとか予報が外れないかしら・・・

東京の息子が来月大阪出張で 三日ほど我が家で泊まる予定だったが・・・
今日 電話。
「関西方面への出張は すべて取りやめになった。」
え~ こちらではマスクもしないで みんな平気で暮らしているよ~
会社としては当然の対処かもしれないが たのしみにしていた私は とっても残念。

2009年05月28日

椿寿庵の椿 花日和 ハナビヨリ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 花日和 ハナビヨリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 花日和 ハナビヨリ
2009年2月26日


Camellia 'Hanabiyori'

資料が本やネットで見つからなかった。

桃色 一重 椀咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
底白気味の花色が美しい。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 好音 コウイン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 好音 コウイン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 好音 コウイン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 好音 コウイン
2009年2月26日


Camellia 'Kôin'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 歌詠鳥 ウタヨミドリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 歌詠鳥 ウタヨミドリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 歌詠鳥 ウタヨミドリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 歌詠鳥 ウタヨミドリ
2009年2月26日


Camellia 'Utayomidori'

資料が本やネットで見つからなかった。

桃色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 中輪 というところかしら。
中折れ気味の花びらは尖っているようにも見える。

「歌詠鳥」とは ウグイスの別名。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 神代椿 ジンダイツバキ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 神代椿 ジンダイツバキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 神代椿 ジンダイツバキ
2009年2月26日


Camellia rusticana 'Aki-no-yama-kansai'
synonym : 'Kamiyo-tsubaki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

別名 : 関西秋の山

桃紅・紅色 八重 筒・割しべ 大輪

花弁の1,2枚が 決まってその弁縁に鋸状の切込みが入る「鋸歯弁」になるのが特徴
また 花芯近くの小弁には淡紅色の縦筋も入る。 

 霊鑑寺の「秋の山(関西) アキノヤマ」

 松花堂ツバキ展の「神代椿 カミヨツバキ」

「神代椿」の読み方は 椿寿庵さんでは「ジンダイツバキ」と振り仮名が書かれていた。
「日本の椿花」と松花堂ツバキ展では「カミヨツバキ」と書かれていた。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

ハコネウツギ 箱根空木

ハコネウツギ 箱根空木 ハコネウツギ 箱根空木 ハコネウツギ 箱根空木

ハコネウツギ 箱根空木

ハコネウツギ 箱根空木

ハコネウツギ 箱根空木


白い蕾が開くにつれて紅色が濃くなっていく。
白、ピンク、紅色の花が一度に咲いているように見えて とても可愛い。

お昼過ぎに六年生たちがやってきた。
修学旅行で行った倉敷や姫路城、淡路島や渦潮のことなどを いろいろ話してくれたり 画用紙にまとめたものをいただいたり・・・
運動会の招待状もいただいて 組体操をがんばって練習していることなども話してくれた。

小雨も上がったので庭に出て いろんな花や 塀越しに見える体育館や裏の鉢棚などを見ていると お隣のおばあさんも出てこられて 庭のグミの実をいただいたり・・・
子供たちも楽しそうだったが 一番喜んでいたのは 藤棚の下のテーブルセット。
椅子は四つで子供たちは六人。 競争で座ったが 二人は友達の膝に座っていた。
おじいさんも嬉しそうで よく話していた。

夕方に少し草抜きをしていると 蚊にさされた。 もう出てきたのね。

2009年05月29日

椿寿庵の椿 愛娘 マナムスメ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 愛娘 マナムスメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 愛娘 マナムスメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 愛娘 マナムスメ
2009年2月26日


Camellia 'Manamusume'

資料が本やネットで見つからなかった。

極淡桃色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。
中折れ気味の花びらの端が反り返っている。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 埴生の宿 ハニュウノヤド

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 埴生の宿 ハニュウノヤド
2009年2月26日

椿寿庵の椿 埴生の宿 ハニュウノヤド
2009年2月26日


Camellia 'Hanyû-no-yado'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色 一重 盃状咲き 筒しべ 中輪 というところかしら。
大き目の花びらと しっかりした筒しべが美しく 名前の割には華やかな雰囲気。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 好古白 コウコハク

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 好古白 コウコハク
2009年2月26日

椿寿庵の椿 好古白 コウコハク
2009年2月26日


Camellia 'Kôkohaku'

資料が本やネットで見つからなかった。

白色 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。

ネットで調べると 「裏千家お家元お好みのお抹茶 好古の白」が見つかった。
このツバキも蕾から筒咲きの頃なら お茶席に飾るにふさわしいような花なので そちらに因んだ命名なのかもしれない。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 かぐや姫 カグヤヒメ

椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 かぐや姫 カグヤヒメ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 かぐや姫 カグヤヒメ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Kaguyahime'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃紅色 一重 ラッパ咲き 筒しべ 小輪

親不明の自然実生から生まれた品種。

「かぐや姫」と名づけられたものには 関東、中部、新潟の三種類があるが この花は「関東」。

「かぐや姫 中部」: 極淡桃色地 紅色大小縦絞り 一重 筒咲き 筒しべ 小輪
「かぐや姫 新潟」: 桃紅色地 白斑入り 一重 平開咲き 梅芯 小輪

 名古屋城 ツバキ展の「かぐや姫 中部」

 名古屋城 ツバキ展の「かぐや姫 関東」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

京鹿の子 キョウカノコ

京鹿の子 京鹿の子 京鹿の子

京鹿の子 キョウカノコ

京鹿の子 キョウカノコ

京鹿の子 キョウカノコ


鉢で育てているので あまり背丈は伸びず 「鹿の子絞り」のように小さな花がたくさん並んで咲いている。
玄関脇に置いているが 和風で可愛くて いい感じ。

よく晴れたので 表の飾り棚の模様替え。
テルスターのプランターを片付けて インパチエンスやアジサイを並べる。

ブルーシートを広げて 古土を干す。
テルスターの根が一杯に伸びていて プランターの形のまま 土が固まっている。
根の間の土は なかなか落とせなくて また明日。
風もあったので 土はよく乾いた。

2009年05月30日

椿寿庵の椿 後瀬山 ノチセヤマ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 後瀬山 ノチセヤマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 後瀬山 ノチセヤマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 後瀬山 ノチセヤマ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Nochise-yama'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色 八重 抱え咲き 不完全な筒しべ 中輪

1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。

 服部緑地 都市緑化植物園の「後瀬山 ノチセヤマ」

 服部緑地ツバキ展の「後瀬山 ノチセヤマ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 化楽天 ケラクテン

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 化楽天 ケラクテン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 化楽天 ケラクテン
2009年2月26日

椿寿庵の椿 化楽天 ケラクテン
2009年2月26日


Camellia 'Kerakuten'

資料が本やネットで見つからなかった。

紅色地 白斑入り 一重 筒~ラッパ咲き 筒しべ 小輪 というところかしら。

 2012年の「化楽天 ケラクテン」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 綱館 ツナヤカタ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 綱館 ツナヤカタ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 綱館 ツナヤカタ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 綱館 ツナヤカタ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Tsunayakata'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

白色 一重 筒咲き 筒しべ 中輪

平戸市の野生ヤブツバキから選抜された品種。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 鈴鹿の関 スズカノセキ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 鈴鹿の関 スズカノセキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 鈴鹿の関 スズカノセキ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 鈴鹿の関 スズカノセキ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Suzuka-no-seki'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色地 白斑入り 八重 小さい筒しべ 花糸淡紅色 中~大輪

「鈴鹿山」に白斑がはいったもの。
 京都府立植物園の「鈴鹿山 スズカヤマ」

 神戸花鳥園椿展の「鈴鹿の関 スズカノセキ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

2009年05月31日

椿寿庵の椿 Mrs. Tsutako Nakasone ミセス・ツタコ・ナカソネ

椿寿庵 椿寿庵

Mrs. Tsutako Nakasone ミセス・ツタコ・ナカソネ
2009年2月26日

Mrs. Tsutako Nakasone ミセス・ツタコ・ナカソネ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Mrs. Tsutako Nakasone'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

桃色 一重 中輪 アメリカ

Nuccio's Nurseries(ヌチオ農園 カリフォルニア)の作出。

 松花堂庭園ツバキ展の「ツタコ・ナカソネ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 六口島 ムグチジマ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 六口島 ムグチジマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 六口島 ムグチジマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 六口島 ムグチジマ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Mukuchijimai'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

濃紅色 白斑入り 八重 小輪

岡山県六口島で選抜された品種。

 宇治市植物公園ツバキ展の「六口島 ムグチジマ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 月見車 ツキミグルマ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 月見車 ツキミグルマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 月見車 ツキミグルマ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 月見車 ツキミグルマ
2009年2月26日


Camellia 'Tsukimi-guruma'

極淡桃色 一重 筒咲き 筒しべ 小輪

「月見車」には何種類かあるようだけど この花はどれなのか よくわからない。


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

椿寿庵の椿 無類絞 ムルイシボリ

椿寿庵 椿寿庵 椿寿庵

椿寿庵の椿 無類絞 ムルイシボリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 無類絞 ムルイシボリ
2009年2月26日

椿寿庵の椿 無類絞 ムルイシボリ
2009年2月26日


Camellia japonica 'Murui-shibori'
 Description Page in ICS Web Camellia Register
 ICS Web Camellia Register

淡桃色地 紅小絞り 八重咲き 筒~割りしべ 中~大輪

30枚ほどの花びらが三、四重に重なり 小さめの内弁は立ち上がり 外弁は反曲して腰高になり 少し蓮華咲きとなる。

 京都府立植物園の「無類絞 ムルイシボリ」

 越木岩神社 椿まつりの「無類絞 ムルイシボリ」


 大和郡山市「椿寿庵」のツバキいろいろ

エピデンドラム Epidendrum

椿寿庵 椿寿庵

エピデンドラム Epidendrum

エピデンドラム Epidendrum


小さな花がたくさん集まって咲いている。

お昼前に娘一家がやってきた。
新型インフルエンザのために 孫娘たちの学校も一週間休校になったが 再開されて一週間 感染者も出なくて 収まったようでなにより。
休校の間は家から一歩も出ないで退屈だったようで 久し振りの学校がたのしかったらしい。

夕方 鉢物の手入れ。
ツバキの葉裏を一枚ずつ確かめて あやしい粒を擦り取る。
白っぽいチャドクガの卵は四つ 黒っぽい小さな粒も何かの卵かもしれないと思い 取り除いておいた。

新しい枝が伸びて一回り大きくなり 枝の先には小さな蕾が見える。
梅雨に入ったら植え替えをして 大事に育てよう。
鉢が小さく感じる株もあるが 小さめの鉢の方が花つきが良い と聞いたので 鉢を大きくするのは止めておこう。