« ツバキ 曙 もう少し | ブログ TOP | 和みの庭 | 桂離宮 大堰川と鼓の滝 »

桂離宮 七つのキリシタン灯籠 その1

キリシタン灯籠 1 洲浜 キリシタン灯籠 1

桂離宮 キリシタン灯籠 1
2008年11月20日

桂離宮 洲浜
2008年11月20日

桂離宮 キリシタン灯籠 1
2008年11月20日


今回どうしても撮りたいと思っていたのが キリシタン灯籠。
前回その傍の飛石を通ったのに 前後を人に挟まれていたので 立ち止まっての撮影ができなかった。
三十年近く前に拝観したときに買った写真集を見て 置かれている場所をしっかり頭に入れて 出かけた。

きちんと撮影できて 帰ってからチェックしてみると 目的の灯籠以外にも同じ様な型の石灯籠が写っている。 
ネットで調べてみると 「桂離宮には7つのキリシタン灯籠がある。」 と書かれていた。

1枚目と3枚目の画像の石灯籠は 洲浜の脇を通り松琴亭へ向かう飛石の左手にあった。
次に写っているのが「大堰川と鼓の滝」なので その手前。
私が撮りたいと思っていた灯籠は 2枚目の画像の左奥 紅葉しているカエデの根元にあり 5月の写真にも小さく写っている。
 五月の桂離宮 松琴亭への石橋

織部型キリシタン燈籠
 竿を直接土中に立てる生け込み型
 露盤付きの宝珠
 波型の屋根を持つ四角形の笠
 四角形の火袋
 断面が長方形で上部が十字形または膨らみを持った竿
 茶人であり武士である古田織部好みとされる

この石灯籠には見えないが 十字の膨らみの部分には「IHS」とか「FILIUS」などキリストを表わすローマ字の組合せ記号が彫られていて その下にはマリア像を思わせるレリーフがある。
この灯籠は深く埋め込まれているので 頭部だけが丸く見えている。

桂離宮 七つの織部型石灯籠(キリシタン灯籠)
 1 大堰川と鼓の滝の手前 左側 : この石灯籠

 2 松琴亭への石橋の手前 右側 キリシタン灯籠 その2

 3 松琴亭舟着場から見える 中島の岸辺 キリシタン灯籠 その3

 4 松琴亭舟着場 キリシタン灯籠 その4

 5 賞花亭から下りる途中 左手 キリシタン灯籠 その5

 6 古書院前舟着場 松の根元 : 画像なし

 7 御輿寄 前庭の築山 キリシタン灯籠 その7